雅山流

gasanryuu

新藤酒造店

みんなの感想

m.s
2016/06/25

艶 新、影の伝説 純米大吟醸原酒生詰め

若松にて 1合 1100円

★★★☆☆
3
まさやん
2016/06/25

別誂 純米大吟醸 夏しぼり

★★★★☆
4
ucchi
2016/06/02

雅山流 〜新・影の伝説〜 漸

純米大吟醸無濾過生詰(限定供給)
やっぱり雅山流は美味しいと改めて感じる1本‼︎
適度な甘みと爽やかな後味。
恐ろしいくらい杯が進む^^;

★★★★☆
4
masa68
2016/05/28

純米大吟醸 新・影の伝説 攻

★★★★☆
4
A
2016/04/15

無濾過大吟醸生詰

爽やかスッキリで非常に飲みやすい
新政系に似てるかな

★★★★☆
4
まなびー
2016/04/08

極月

★★★☆☆
3
840
2016/03/30

山形の米沢でひっそりとしっかりと造られてます。澄みきった味わい。

★★★★☆
4
三日月
2016/03/24

雅山流別誂 おそらく特別本醸造。
春のお酒らしくアルコール14%で飲み飽きしない。果汁系!

★★★★☆
4
上高岩山
2016/03/22

薄濁りの微炭酸が心地よいです。

★★★★☆
4
まさやん
2016/03/21

別誂

★★★★☆
4
Kim.K
2016/03/20

精米歩合40%。華やかな吟醸香。一口目で苦味が感じられるものの、甘みと旨みがグッとくる。出羽燦々らしいキレもある。

★★★★☆
4
山さん、
2016/02/17

無濾過大吟醸生詰〜如月 着弾後、暫く置いておいたけど、如月二月も半ばなので、今日開けました。美味すぎる、フレッシュで華やかで切れもある。 ○祭の二割三分より美味いかも❣️

★★★★★
5
kazubunbun
2016/02/12

2015年12月29日 無濾過純米大吟醸 精米歩合50% 出羽燦々 淡麗辛口、すっきりとしていくらでも呑める

★★★★☆
4
ホソ
2016/01/24

雅山流 大吟醸 無濾過生原酒
フルーティーだけれども、香りは甘くなく、どちらかというと梨の様な爽やかな香りです。ソフトで軽やかな味わいで、日本酒初心者の方にもおすすめ。出品酒同様の手法で造られた、気品あふれる、デリケートなお酒です。

★★★★☆
4
へたれおやじ
2016/01/20

九郎左衛門 雅山流 極月
純米大吟醸スペックです。
吟醸香は梨の様でとても上品です。甘み、酸味は控えめ、口の中では梨の様な上品な香りが広がり、喉の奥でキレてくれます。非常に良いですよ。旨いお酒ですねー。山形のお酒はレベル高いですね。ありがとうございます。4GBですが変化を楽しみたいです。

★★★★★
5
まさやん
2016/01/16

別誂

★★★★☆
4
ucchi
2016/01/14

会社の先輩におすすめされて(^ ^)

★★★★★
5
ごー
2016/01/01

雅山流 極月 袋採り純米大吟醸

★★★★☆
4
瑠璃
2015/12/19

純米大吟醸 新・影の伝説 極
鑑評会出品酒
コクの酒を極限まで磨いたような綺麗な酒。口の中が透明になるよう

★★★★★
5
ブラウン
2015/12/14

雅山流 極月 彩月

★★★★☆
4
かね
2015/12/13

純米吟醸 葉月

★★★☆☆
3
瑠璃
2015/11/15

極月 雅山流 九郎左衛門
雪解け水のよう。広がりあり。いい酒!
裏というのは山形以外の米や酵母なんだそう。

★★★★★
5
ゆち
2015/11/14

極月

うまい
水のような口当たりからの後半は酒よ甘み旨味が
うまい。

★★★★★
5
大ちゃん
2015/11/03

果実の香りが豊かに漂います。ボディ強めで、苦味もある奥深い味わい。

★★★★☆
4
kiyota
2015/10/28

雅山流 新・影の伝説

★★★★☆
4