勝駒

kachikoma

清都酒造場

みんなの感想

もりやん
2018/02/17

大吟醸、場所 富山 松や

★★★★★
5
LEN
2018/02/16

純米酒

★★★★☆
4
NaganoSAKE
2018/02/05

富山の雪深き味わいです!
銀座君嶋屋さんでいただきました。
次回は、現地で(^_^)

★★★★☆
4
isaksson
2018/01/10

純米酒

★★★☆☆
3
うみ
2018/01/10

純米酒。
口に含むと少し辛く、落ち着いた旨味が染み渡ります。

★★★☆☆
3
かすり
2018/01/09

富山は高岡市 清都酒造場 勝駒 純米酒。ゆるっとしたコクと旨味。ほどよい辛口感もありゆるゆると飲めます。華美というか派手過ぎないのが良いです。 #日本酒 #清都酒造場 #勝駒

★★★☆☆
3
kazekaoru
2018/01/07

純米 生酒
29 2 瓶詰め
素晴らしいバランスと旨味!

★★★★★
5
ぎゃばん
2018/01/06

純米酒

★★★★★
5
ペレ
2018/01/03

勝駒純米酒。キレのいい辛口。うまい。

★★★★☆
4
ゼロワン
2017/12/30

純米
ほほぉーこれが勝駒…ナイスバランスな印象

★★★★☆
4
たか
2017/12/24

まさしく~真の贅沢を知る酒~
魚の脂でも肉の脂でもなんでも合わせられる。
ワイングラスでより香り良し。抜群!
→ラストは牡蛎ご飯とタコの刺身で。次はいつ出逢えるのか。。

★★★★★
5
ak-0211
2017/10/20

勝駒 特吟 大吟醸

スワリングするとゆっくりと穏やかに立ち上がるメロン、マスカット、洋梨、微かにカスタードや蜂蜜、最後に遅れて少し強めのアルコール感等の吟醸香があります。
口に含むと少しとろみがあり、サラッとしながらも綺麗な甘味で出来た薄い膜で舌を覆う様な甘さがあり、僅かな酸味と舌根辺りで感じられる苦味で味わいをしっかりと纏め上げています。
全体的に綺麗な味わいですが、しっかりとした飲み応えもある勝駒ですね。

★★★★☆
4
Koba
2017/09/16

純米酒。

★★★★☆
4
P太郎
2017/09/08

勝駒 純米吟醸
食中酒としてレベルが高い🎵
人気通りの美酒だね❗

★★★★☆
4
にゃんた
2017/09/04

純米酒。けっして派手な酒ではないけど水のような喉ごしで、ひたすらきれいなお酒。いくらでも飲める。

★★★★★
5
どらたい
2017/08/27

富山の銘酒、美味しいです

★★★★★
5
にゃんた
2017/08/21

純米吟醸。
1日目は純米と違いがわからなかったが、2日目からキレよくふくよかな味がした。桃の香り。おいしいお酒だった。

★★★★★
5
かすり
2017/08/13

富山は高岡市 清都酒造場 勝駒 純米酒。今や人気酒ですが、変わらぬ丁寧な造りの純米酒。ほどよいキレ味もあって、富山のお酒って感じがします。刺身に良く合います。

★★★☆☆
3
そめさん
2017/07/24

純米酒@久山酒店 1,750円

はつの「勝駒」です。
てづくりのやさしいあじ。
うまみもやわらかい。
なんだかひらがながにあう
そんなにほんしゅです。

★★★★☆
4
マスカラス
2017/07/21

勝駒・純米吟醸・♪( ´θ`)噂の勝駒、とある酒屋にあった時、エッ😀びっくり‼️速攻入手、非常にフルーティ🍇口の中が、苦く甘いからのコク、噂どうりうま〜い日本酒でしたあ〜♪ それではかんぱーい❗️

★★★★★
5
nqjry777
2017/07/12

旨味と辛さの余韻が残る。

★★★☆☆
3
840
2017/06/18

本仕込の勝駒。贅沢な日常。

★★★★☆
4
ボンド
2017/06/17

旨味あってスッキリ

★★★☆☆
3
うっちゃん\(^o^)/
2017/06/10

純米酒

★★★★☆
4
じゃいあん
2017/06/01

特別純米

★★★★☆
4