賀茂鶴

kamotsuru

賀茂鶴酒造

みんなの感想の要約

賀茂鶴酒造の日本酒は、広島県産の日本酒であり、吟醸辛口や純米大吟醸、純米吟醸などの種類があります。香りはフルティーで、口当たりは甘く、後味はキレが良いと評されています。他にも果実のような香りや華やかな香り、落ち着いた味わいなど、さまざまなタイプの日本酒が揃っています。広島のお土産として喜ばれる美味しい日本酒として評価されています。

みんなの感想

ひらばん
2020/01/14

普通酒、うまい

★★★★☆
4
オッサンパワー
2020/01/09

池田のかき峰で牡蠣のコースと一緒に呑む。燗酒、呑みやすくて、美味しいお酒。お猪口が小さくて
、風情があった。

★★★☆☆
3
打良ダラ夫
2020/01/07

純米大吟醸。スッキリ甘口。残念なのは、スッキリと甘さがパッキリ分かれている感じ.スッキリさと甘さが混じりあってるともっといいかな.

★★★☆☆
3
うっち
2020/01/06

大晦日、刺身やかまぼこ、数の子によく合う酒だった。近くの酒屋さんが追っかけている杜氏さんのお酒。最高でした。

★★★★★
5
tanig
2020/01/06

頂きもの。結構お高いお酒やねんけどイマイチ…

★★★☆☆
3
志太
2020/01/06

純米しぼりたて。↓栄光冨士の、縮小版みたいな感じかな。

★★☆☆☆
2
NOBU
2019/12/31

特徴はないけど後味すっきりの甘さ加減が美味い。進みます。

★★★★☆
4
たか
2019/12/27

寒造り純米酒。米の旨味が口いっぱいに広がる辛口です。とても美味いです。

★★★★★
5
からすみ
2019/12/22

純米しぼりたて

家呑み

★★★☆☆
3
tomi
2019/12/18

🍶純米ひやおろし 広島県

🌾広島錦💯
🦠?
💧賀茂山系伏流井水

パンチのきいた旨みと濃さがある。広島特有の酒。
ラベルもいい感じ!

★★★★☆
4
ヒロ0829
2019/12/12

香りがいい

★★★★☆
4
なおみ
2019/12/07

甘くて薄い

★★★★★
5
ミライ
2019/12/06

広島の銘酒。久々に飲んだが、あっさり、すっきりした感じ。他のお酒も試飲したが、旨みや甘味といったものが欲しいと思う。もう少し頑張れって感じかな。

★★★☆☆
3
dshmt
2019/12/03

広島県西条 賀茂鶴酒造
ゴールド賀茂鶴 大吟醸 純金箔入り
オバマ大統領が嗜んだ逸品。
安倍首相出身の
山口 獺祭ではなく、
店主推しの広島賀茂鶴。
納得の品。

★★★★☆
4
かずKAZ
2019/12/01

四杜氏四季酒 純米しぼりたて 一回火入れ 賀茂鶴の四人の杜氏が季節ごとに作ってるらしい フレッシュながらもふんわりと風味が広がりめっちゃ落ち着く😊ラベルは雪ウサギらしい

★★★★☆
4
dshmt
2019/11/30

広島県西条 賀茂鶴酒造
寒造り純米酒
すっきり、口当たりはやさしい
にがしぶ無く呑みやすし

★★★☆☆
3
バーシー
2019/11/24

商品紹介
「賀茂鶴」が使用している原料米は、酒米生産農家の協力をいただき米の酒造特性を最大限に生かした酒造りを行っています。
厳選した原料米を完全自家精米で時間をかけ磨き、原料としています。酒米の持つ旨味と純米特有の酸味とが程よくマッチした、爽やかな淡麗辛口の純米酒です。

口コミ
寒造りってことで冬に作られています
このお酒も12/1に作られたそうです
飲んでみた感想ですがいやーこれは甘くて美味しいです

梨のような香りですね

酸味も少なく、甘くてスッキリって感じです

★★★☆☆
3
hikky
2019/11/18

生囲い
少し甘めだけど、海鮮との相性はいい!

★★★☆☆
3
Shion
2019/11/13

純米大吟醸 山田錦 精米歩合50%

口に含むと柔らかな風味が広がる。
余韻はほんのり甘く、フワッと無くなる、平和な味。

★★★★☆
4
こじ こじ
2019/11/03

普通ー。

★★☆☆☆
2
ブレイン
2019/10/22

まあまあ。

★★★★☆
4
酒主T
2019/10/17

賀茂鶴純米吟醸です。出張先で頂きました。割と辛口、でも口当たりはマッタリなめらか、ベタベタ感無し、香りほんの少々あるかな?スルスルと飲めました。

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2019/10/13

キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの大吟醸酒🍶酒の中の酒🍶値段見たら倒れちゃう😱❗️

★★★★★
5
週末飲んべえ
2019/10/13

キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの純米大吟醸原酒❗️めったに飲めない限定酒🍶

★★★★★
5
ASAKO
2019/10/01

本醸造 上等酒

★★★☆☆
3