寒菊

kangiku

寒菊銘醸

みんなの感想の要約

寒菊銘醸の日本酒「寒菊」はフルーティーで若干辛口な味わいが特徴的です。果物のような香りと甘酒のような感じがあり、飲みやすいスタイルの日本酒として人気があります。他の商品も香り豊かで、甘みと酸味がバランスよく組み合わさった味わいが楽しめると評価されています。また、橙海シリーズの商品は柑橘系の香りがあり、口当たりがさっぱりとしている一方で甘みと酸味が広がる味わいが特徴です。全体的に飲みやすい印象のある日本酒として好評があります。

みんなの感想

uuukey
2025/09/03

Ocean 99 橙海 無濾過生原酒

★★★★☆
4
けんさく
2025/09/03

総の舞 仕込93号 Identity
口当たりはややガス感とフレッシュな香り。ふわりとした甘みに続く米の旨みはやや控えめながら、スッと切れる後口が、また次また次と杯を重ねさせる。
とても美味しい。

★★★★★
5
whistle
2025/08/29

Blue Sapphire 2025

★★★★★
5
ドフラミンゴ
2025/08/29

本郷河内屋🍶
OCEAN99 Series 橙海(とうみ)-Arrival-無濾過一度火入原酒

★★★★☆
4
みや
2025/08/29

寒菊 星海

★★★★★
5
シェーン
2025/08/29

寒菊 壽限無50折りがらみ無濾過生原酒2025
にごり少々、微発泡。寒菊らしく甘めで美味しい。

★★★★★
5
らっしぃ
2025/08/28

口当たり甘いけど、ちょっとのガス感 と酸味苦味が後味をすっきりさせる。寒菊の中ではすっきり系かも?★4.5

★★★★★
5
TJS
2025/08/25

総乃寒菊
New Sensation 2025
うすにごり無濾過生原酒
コシヒカリ90

★★★★☆
4
tkz
2025/08/23

純米大吟醸 酒未来50 -Wonderland- 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 酒未来 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
6BY 7.7 2090円/720ml
8月23日開栓。相変わらず酒米としては秀逸なネーミング。酒未来リレー飲み。甘く爽やかな上立ち香に口当たりはサラッと。先ず十分に濃厚な甘味のなかに若干の酸味が加わりスッキリ感を演出。適度な苦味で〆て旨い。8月25日完飲。

★★★★☆
4
よっちゃん
2025/08/22

Blue sapphire 純大生 五百万石 日本酒度-12 口開け4.2日本酒度-3位に感じる

★★★★☆
4
みや
2025/08/22

寒菊 青海

★★★★☆
4
らっしぃ
2025/08/16

寒菊 Discovery Series New Sensation 2025 -コシヒカリ90- うすにごり無濾過生 (こしひかり)
これが90%精米!? 全く理解できない。めっちゃ美味い普通の寒菊。これすごいな。美味さは普通だけど、この技術がすごい ★4.3

★★★★☆
4
uuukey
2025/08/15

Discovery Series New Sensation 2025 うすにごり無濾過生原酒

★★★★☆
4
uuukey
2025/08/15

Discovery Series Blue Sapphire 2025 うすにごり無濾過生原酒

★★★★★
5
おおぱし
2025/08/13

ちょっと硬め。コシヒカリ90の驚きはそのままですが、あの衝撃だったかつてのジューシー感はナシ。最近のお米の難しさを感じます。
子供つながりの地元仲間とのいつものカレー屋での集まり。流行りのスパイス+日本酒ですな。
NEW SENSATION 2025 こりひかり90 仕込95号Discovery Series うすにごり無濾過生原酒 

★★★★☆
4
かすり
2025/08/10

千葉は山武市
寒菊銘醸
寒菊 OCEAN NINETY NINE 99
青海 無濾過生原酒
強めの酸味。まろやかな果実感ある旨味。モダンな味わいでスルスルと飲めます。

★★★★☆
4
伊藤家の晩酌
2025/08/10

うすにごり 無濾過 生原酒
純米大吟醸

★★★★☆
4
らっしぃ
2025/08/08

乳酸。ヒネた産土。あーってかんじ ★3.6

★★★☆☆
3
ogya
2025/08/07

めちゃ甘い、アルコール感なし、ジュース

★★★★★
5
ぼってぃ
2025/08/02

寒菊 OCEAN99 空海

★★★★★
5
cha3
2025/08/01

とは言え、寒菊はどれも全部ほぼ同じ、、笑
味の違いが出るのは花冷えの時だけ。

★★★★☆
4
cha3
2025/08/01

やや酸味がある

★★★★☆
4
cha3
2025/08/01

温度低い時はややスッキリやけど、温度上がると甘味強くなる

★★★★☆
4
cha3
2025/08/01

4.5
甘味強くて濃いめ

★★★★☆
4
ほり父
2025/07/27

True White
甘くて飲みやすい

★★★★★
5