寒菊

kangiku

寒菊銘醸

みんなの感想の要約

寒菊の日本酒「寒菊」はフレッシュでジューシーな味わいを持ち、甘みと酸味のバランスが良く、飲みやすい特徴があります。青リンゴや果実のような爽やかな香りがあり、甘口でさっぱりとした味わいが楽しめます。無濾過生原酒で若干濁りがあり、純米大吟醸や雄町などの原料を使用しています。また、一部の商品は販売店限定品となっており、特別な味わいを楽しめると評価されています。

みんなの感想

TJS
2022/02/08

うすにごり無濾過生原酒
ocean ninety nine
凪 spring misty

★★★★☆
4
ニケ
2022/02/05

Ocean99 Series
凪-Spring Misty-
純米吟醸うすにごり無濾過生原酒

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2022/02/05

初の寒菊。

開栓時のフタの吹き飛びは、
今回も無かった。
(すんなり開いた。開栓注意のシールが貼られてるお酒で、フタが勢い良く飛んでしまうのは今まで2本位かな?)

味わいは、ほのかな甘みと酸が心地良くどちらかと言うと洋食と合うと思う。

無濾過生で生原酒なので、15度有るらしいが低アルの様な感じでスイスイっと呑めちゃいました。

購入額 ¥1650(720ml)

★★★☆☆
3
ユー
2022/02/04

寒菊 OCEAN99 Series 純米吟醸 うすにごり無濾過生原酒 雄町

発泡感の強い、フルーティーな雄町

多摩市 小山商店にて購入

★★★★☆
4
そら
2022/01/30

電照菊 純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
そら
2022/01/28

純米大吟醸 無濾過生原酒 吟ぎんが50 Monochrome

★★★★☆
4
HaRu9
2022/01/24

純米大吟醸 無濾過生原酒
芳醇な甘旨口。

★★★☆☆
3
みや
2022/01/22

寒菊 OCEAN99 -銀海 Departure- 純米吟醸 無濾過生原酒

★★★★☆
4
みや
2022/01/14

寒菊 電照菊 山田錦50 純米大吟醸 おりがらみ生原酒

★★★★★
5
みや
2022/01/14

寒菊 電照菊 山田錦50 超限定純米大吟醸 無濾過生原酒

★★★★★
5
ミッチー
2022/01/12

電照菊

★★★★☆
4
8月のネコ
2022/01/08

39 Special Thanks 2021
雄町を3割9分まで磨いたお酒だけど、感謝価格の2,000円チョット。ありがたい蔵です♡
飴様の甘い立ち香、当初、軽く感じるけどすぐに重みのある甘味がそのまま余韻につながる。甘味程目立たないけどベースにガス、旨酸味がしっかり。甘くて雄町らしい、しっかりとした味わいです。友人からいただいた平田牧場のお肉と相性良し♡ご馳走様でした。

★★★★☆
4
camerakira
2022/01/04

おいしいなぁ

★★★★★
5
風早
2022/01/02

39-Special Thanks 2021-
純米大吟醸 無濾過生原酒

口に含むとジュワッと旨味が広がり、酸で綺麗に切れていく。

★★★★☆
4
Ken.K
2022/01/01

-Special Thanks- 純米大吟醸 雄町39 無濾過生原酒

爽やか
うまかった

★★★★★
5
ひろし
2021/12/31

電照菊(金) 山田錦 50
純米大吟醸 超限定無濾過生原酒
原料米:山田錦 100%
精米歩合:50%
アルコール度数:15度
甘辛度:やや甘口
ジューシーな口当たり

★★★☆☆
3
baruo
2021/12/31

【電照菊(山田錦50)】純米大吟醸(精米歩合50%)、おりがらみ無濾過生原酒、アルコール分15度

★★★★★
5
おおぱし
2021/12/29

ガス感も有りつついつもの寒菊さんとは少し異なる系統の上品な甘さ。まぁ美味いですよねー
グラスが気になっていて自分用に購入してしまいました。お酒を入れた時のバランスが絶妙でsghrさんの「用の美」が現されていると思います。スバラシイ!
小山さんでは贈り物系の1つとして売られていました。生ではないのですね。
純米大吟醸 山田錦40×愛山50 槽場汲み 中取り無濾過原酒 Pray for

★★★★★
5
ゆっき〜
2021/12/24

美味しかった。
来年に向けてとメッセージも素敵。

★★★★★
5
Ken.K
2021/12/23

OCEAN99 銀海 -Departure-

華やか
バランス、キレ良し

★★★★☆
4
ミッチー
2021/12/19

電照菊 

★★★☆☆
3
みや
2021/12/18

寒菊 Monochrome 純米大吟醸 吟ぎんが50 超限定無濾過生原酒

★★★★☆
4
tkz
2021/12/16

電照菊 山田錦50 純米大吟醸 無濾過生原酒
酵母 ー 度数 15度
酒米 山田錦 精米 50%
酒度 −6 酸度 1.4 アミノ酸度 ー
2BY 3.10 1859円/720ml
12月16日開栓。上立ち香は微かに甘くモワッと感。口当たりは若干の丸み。先ず甘さにチリ酸味感。甘旨味感はベリー的なもの。全体的に軽さはあるが味わいは十分で、最後は適度な苦味で〆て旨い。12月17日完飲。

★★★★☆
4
おおぱし
2021/12/15

イマドキなフレッシュ+ガス感でとても美味しいです。美味しいし人にもオススメできるのですが、なんだか寒菊さんの味わいは予想どおりすぎて個人的に少しつまらなくなってきました。ごめんなさい。
OCEAN99 銀海 Departure 無濾過生原酒

★★★★☆
4
みや
2021/12/13

寒菊 Monochrome 純米大吟醸 吟ぎんが50 超限定無濾過生原酒

★★★★★
5