寒紅梅

kankoubai

寒紅梅酒造

みんなの感想

ここもこ
2016/01/31

寒紅梅 早咲生 五百万石 
綺麗香りから一口つけると弱めの発泡感から甘酸味。苦味はあまり感じず、すっと消えていきます。
もう少し厚みが欲しいかなとは思いますが、コスパの高い良いお酒でした。

精米歩合:60%

★★★☆☆
3
masa68
2016/01/27

純米吟醸 山田錦
フルーティーな喉越しで美味しいです。

★★★★☆
4
Youko
2016/01/19

シロクマさん。

★★★★☆
4
mermaid
2016/01/11

冬のうすにごり。
香りよく旨味あり。

★★★☆☆
3
ビギナー
2016/01/09

新年最初のお酒は、三重県の寒紅梅酒造の純米吟醸です。始め辛口が広がり、次に旨味が残る美味しいお酒です。これも行きつけの酒屋のお薦めです。今年は良いスタートが出来ました。

★★★★☆
4
ほっしー
2016/01/04

特徴がないが、飲みやすく切れ良い!超うすにごりでした。

★★★★☆
4
かすり
2015/12/25

三重の寒紅梅 純米しぼりたて原酒 冬のうすにごり。しろくまなラベルがかわいい。淡白、フレッシュ、キレと炭酸強めのにごり酒。鍋と合わせたいな。

★★★☆☆
3
yuka
2015/12/06

純米吟醸。スキッとしつつ飲みやすい。

★★★☆☆
3
ろーりー
2015/11/21

純米酒 山田錦60%

ぬる燗から上燗で飲むと、驚くほどまろやかで、緩やかな印象に。香りは引っ込むが、非常に「丸い」酒になる。
燗酒でこんなに旨い酒に出会ったことはない。

★★★★★
5
ひろ
2015/10/15

はじめて飲みました。すっきりで甘めです。

★★★★★
5
俺の酒場放浪記
2015/10/13

純米酒
食中酒としては最高!

★★★★☆
4
そらまめ
2015/10/03

純米酒

★★★★☆
4
1人酒
2015/09/13

甘口
フルーティーで香りも良い

★★★☆☆
3
そらまめ
2015/08/20

純米酒

★★★★☆
4
そらまめ
2015/08/02

純米酒

★★★★☆
4
84
2015/06/08

サミット決定を記念して。三重のお酒で本日は〆ます。(^◇^;)

★★★☆☆
3
momo
2015/05/23

本来はもう少し風味が強いはずだが、若干味が落ちていたと思われる。

★★★☆☆
3
anemony
2015/05/18

純米吟醸雄町 ちょいとお高めなだけあって、綺麗でおりこうさんな味わい。もちろん美味しいですが寒紅梅は価格の安価な普通の純米酒でもかなりの美味しさでお気に入りです。

★★★★☆
4
秋田犬
2015/05/09

遅咲きですが完璧!

★★★★★
5
ホデナスおんつぁん
2015/04/23

純米。濃厚な甘酸に後からくるほどよい辛み。引っ掛かりなくキリリとして美味しい♪
中京の酒が面白い。

★★★☆☆
3
にゃんこ先生
2015/04/21

開栓初日はちょっと甘みが強い。

開栓2日目から香りがより立つ感じ。

相変わらず美味い!

★★★★★
5
黒田観音
2015/04/16

久)で

★★★★☆
4
そらまめ
2015/04/15

純米酒

★★★★☆
4
テブラーゼ
2015/04/10

純米吟醸 早咲き生。甘味があるが甘ったるい感じはなく後味はスッキリ。これは旨い。大吟醸も呑みたかったな。

★★★★☆
4
瑞江のハトボーイ
2015/04/04

純米吟醸
オーソドックスな味わい

★★☆☆☆
2