寒紅梅

kankoubai

寒紅梅酒造

みんなの感想

遼太郎
2017/10/21

寒紅梅 純米大吟醸 秋あがり 朝日100%
@三重県津市 寒紅梅酒造株式会社

香り良し!旨味良し!後味良し!
三拍子揃いました!
いい意味で書くけど、甘みをうすーーく伸ばした感じ!

香り ★★★★☆
甘み ★★★★☆
酸味 ★★☆☆☆
キレ ★★★★★
濃さ ★★★☆☆

#日本酒#No.85
#寒紅梅
#寒紅梅酒造株式会社

★★★★★
5
toshiyuki
2017/09/30

純米吟醸 秋あがり
美味しかったです😋🍴💕

★★★★☆
4
ゆりえ
2017/09/09

香りは芳醇
味はすっきりと薄め
鰤の刺身にあいそう

★★☆☆☆
2
はなさん
2017/08/19

最初に酸味がきて、フワーと広がる。

★★★★☆
4
TKKHTTR
2017/08/14

フルーティ

★★★★☆
4
あきじろう
2017/07/11

三重・津市の酒、寒紅梅!
純米吟醸原酒prototype-J!
山田錦使用・精米歩合50%!
「1401酵母」を使用してるそうです!
なぜ「J」なのかはわかんないけど(笑)
美味ければいいのら♪○゚。(´Д`//)ヒック

★★★★☆
4
あきじろう
2017/07/08

三重・津市の酒、寒紅梅!
純米吟醸原酒prototype-M!
山田錦使用・精米歩合55%!
「明利小川酵母 M310」なので「M」
「N」よりは少し飲みやすいかな?
ほとんどわかんないけど(^^;;

★★★☆☆
3
あきじろう
2017/07/08

三重・津市の酒、寒紅梅!
純米吟醸原酒prototype-N!
山田錦使用で
7号酵母なので「N」
火入ですがシュワピチで美味い!
別タイプとの比較も楽しみ♪( ´▽`)

★★★☆☆
3
Toshi
2017/06/09

とってもフルーティ😃

★★★☆☆
3
竜の字
2017/05/02

三重の津の酒蔵 プロトタイプ 香り良し、一口目のインパクト大❗️

★★★★☆
4
肉男
2017/04/26

2016年9月にオープンした伊勢百貨店 五豊美で購入しました。

こちらは伊勢志摩限定です。

しかも伊勢志摩サミット記念の裏ラベルの上、瓶火入れですのでリーズナブルなのに生酒のフレッシュ感が残っています。

やや強めの甘みが膨らみ酸味はそれほどなく飲み飽きない美味しさですね。

寒紅梅注目です。

★★★★☆
4
ひろまる
2017/03/23

実験台。プロトタイプn。
仕上がりよく、ボディも良好。燗酒に向けてもいい感じ。

★★★★☆
4
セリ
2017/03/19

寒紅梅 純米吟醸 早咲き生
山田錦

★★★☆☆
3
Charie
2017/03/15

寒紅梅 純米酒 遅咲き(ひやおろし)瓶火入

一本だけ売れ残っていたひやおろしを敢えて購入。1年かけて熟成された味に興味津々。
仄かな青リンゴの香りが奥ゆかしく好印象。口当たりはサラリと軽いが、含み香は木様香(勿論樽酒ではない!)が漂い個性的だ。しかし、その香りもスッと引くので厭らしさは無く、代わりに五百万石らしからぬ確りとした米の旨味と爽やかな甘酸っぱさが支配する。最後は強めの酸と苦味が短い余韻を形成。
モダンな日本酒のバランスではないが、程よい個性がある。
数日置くと、辛みと酸味が増し、非常にクラシックな日本酒の印象に。ドッシリとして、これは和食にマッチする!

呑んべいになった日 H29/3/14〜24

★★★☆☆
3
ナオ
2017/03/14

朝日 純米。甘さ控えめスッキリ後味ほのかに辛味苦味。

★★★★☆
4
ぶん
2017/03/12

純米大吟醸 寒紅梅 朝日100% 精米歩合50%
遅咲き瓶火入
まずは冷やして
香りも、含み香も味も全体的に優しく感じる
温度上げる、時間が経つと、違う顔みせそう

★★★☆☆
3
watashisagashi
2017/03/04

炭酸のような刺激
フルーティーな吟醸香
美味しいお酒です!

★★★★★
5
age
2017/02/27

純米酒 山田錦 早咲き生

開栓直後の微炭酸のような発泡は、守破離を彷彿させる。吟醸のような含み香があり、盃が進む。生燗もまた円やかさが増していい。一升瓶でコスパのよい1本シリーズ。美味い。

★★★★☆
4
Bubuko
2017/02/22

飲んだのは純米吟醸。僕は元々この酒蔵が作っている日本酒ベースの梅酒が好きで、この度初めて飲みました。味わいは軽すぎず、重すぎずと言った感じ。飲みやすいですが、2日目の方が味がしっとりして来たような気がします。

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2017/01/22

FUYUのうすにごり
優しくて酸味あり。好き💕

2017.01.22 酒虹

★★★★☆
4
マサナリ
2017/01/07

「寒紅梅 純米吟醸」フルーティさの後のほのかな甘み。スッキリしてます。

★★★★☆
4
ホデナスおんつぁん
2017/01/07

純米…濃醇な酒ばかりの中だと霞むので最初に呑むべき食中酒。
茶碗蒸し激烈美味ッ!!!

★★★☆☆
3
Minomuc
2017/01/05

スルスル呑める甘さで、
柔らかく舌を通り抜ける。
食中酒ですね。

★★★☆☆
3
なるとも父
2016/12/23

純米しぼりたて生原酒
冬のうすにごり

★★★★★
5
10_black
2016/12/04

今風、うまい

★★★★☆
4