菊正宗

kikumasamune

菊正宗酒造

みんなの感想

Aya
2020/07/20

甘口♪
一口目が呑みやすいけど、最近、辛口派な私にはちょっと物足りない味...😅
甘口としては、あまくちよりもこっちの方が好きかも〜🥰✨

★★★☆☆
3
サト
2020/07/14

容量270ml原材料米・米麹・醸造アルコール・炭酸ガス酒質発泡性・高香気・生貯蔵酒アルコール分11%甘辛度/日本酒度やや辛口淡麗 +3.0

★★★☆☆
3
アンギオ
2020/07/10

純米 生貯蔵  前から試したかったお酒なので見かけて購入〜、
スーパーなのでコスパも良く、
フルーティーでアル感も無く美味しいですね、
最後にちょい雑味を感じますが気にならない程度、
同じようなので迷ったらこれですね。

★★★★☆
4
COACH
2020/07/05

しぼりたて

★★★★★
5
S u
2020/06/19

今夜は久方の都城栄町、居酒屋あじ坊にて樽酒。モツ鍋お通し、レバ刺し最高です。段々と焼酎に^ ^キープの三岳でよか気分

★★★☆☆
3
かぶかぶ
2020/05/06

GWも残すは明日一日。
カツオのたたきを柵で買って今宵のツマミに◎
高知のお酒のストックがなく何を合わせようか?と思案。ちょうど昨日知人からもらった菊正宗のスパークリングがぴったり(’-’*)♪
アル添・11度。仄かな甘味、すっきりとした喉ごし。発泡系日本酒のような味わいは控えめで、むしろシャンパンに近い軽やかさ!
やるね、菊正宗☆

★★★☆☆
3
酔いどれサンコン
2020/04/21

香り控えめで旨辛口。コクと酸味のバランス◎、口当たりまろやかで喉越しはグッとくる強さもあり、クラシカルな日本酒で税込1,400円くらいとは、CP良すぎる!どの温度帯も美味しく飲める設計は流石の一言!

★★★★☆
4
choir15
2020/04/18

金パック
銀パックよりすっきりしてる

★★★☆☆
3
YOCRAFT
2020/04/18

つちかおり しぼりたて純米
コープさんのやつ

★★★☆☆
3
アンギオ
2020/04/04

樽酒、樽酒が飲みたいと思い購入〜、
杉の香りもあり、樽酒とはこんな感じなんでしょうか、
これはこれで美味しく頂きました、
他にも樽酒を試したいですね。

★★★☆☆
3
matsu55
2020/03/28

兵庫
純米酒、生貯蔵酒(しぼりの段階では火入れをせずに貯蔵し、出荷時に火入れをする酒のこと)
昔の臭い日本酒のようで、昔の安い居酒屋の味がする。

★☆☆☆☆
1
ちだめ
2020/03/25

神戸、灘
しぼりたてギンパック
軽やかで柔らかクリア、フルーティ、長い余韻がする

★★★☆☆
3
matsu55
2020/03/23

兵庫
これぞアル添酒の味付け。冷やに向くようスッキリ爽やかに仕上げているが、香りも深みも芳醇さもない。お米感は多少鼻に抜けるが、味わいがない。

★★☆☆☆
2
数碼
2020/03/21

菊正宗 絹白 純米にごりさけ
 菊正宗酒造(兵庫県神戸市)
  原材料:国産米
  精米歩合:73、AL度数:10

甘口濁酒。大手メーカーのさけ挙げるの初めてだけど、意外といけるね

★★★★☆
4
いまの
2020/03/19

純米酒、香り・旨味ともに良し。
吟醸、乳酸感強め。
+0.5

★★★☆☆
3
うわばみんご
2020/02/22

しぼりたてギンパック
菊正宗酒造 兵庫県

コスパで考えると類をみないお酒!お酒を飲めない妻でも「これ、紙パックなのに甘い」(注 あじわいは淡麗辛口です)と言わしめました。

★★★★☆
4
酔いどれサンコン
2020/02/14

しぼりたて純米キンパック。キクマサHA14酵母特有のカプエチ全開のフルーティな香りと口あたり。程よい酸味とコク。淡麗で飲みやすい。飲み足りないという事もない。パック酒…恐るべし!

★★★☆☆
3
ギャングスターズ
2020/02/11

菊正宗のギンパックシリーズにキンパックが出た。熱燗用のつもりで購入したが、燗にすると❌。冷やして飲むに限る。

★★★☆☆
3
かずき
2020/02/07

ふるさと納税第2弾
菊正宗純米
熱燗でいただく
温度が高いと、いかにもな酒
しかし、温度が下がるととてもクリアな、べっこう飴のような雰囲気。鍋物にちょうどいい^_^

★★★☆☆
3
だよ
2020/01/31

家飲み熱燗でいただきます。

★★★★☆
4
json
2020/01/26

初の樽酒。
そもそも樽の香りをよく知らないが、意識するといい香り。
辛口だけどすごい飲みやすい。
うまし!

★★★☆☆
3
なほ
2020/01/25

家飲み熱燗が良い
めっちゃ枡酒の味する

★★★★☆
4
AY
2020/01/17

灘の生一本 生酛純米

★★★☆☆
3
ハート
2020/01/07

精米歩合70%。伝承生もと造り。
澄んだ薄い麦わら色。
飲み口はスッキリとしているがほのかに粘性がある。
やや甘い印象があるが後味に酸味がある。

★★☆☆☆
2
Minomuc
2019/12/14

淡麗辛口との表記。でも、甘めだと感じた。

★★★☆☆
3