
菊正宗
菊正宗酒造
みんなの感想
17.10.21生貯蔵酒、うなぎ屋キクカワにて。あと味、くすり味。
百黙 純米大吟醸
しぼりたて銀カップ
持ち運びに便利で気軽に飲める!
菊正宗・super cup・生酛・本醸造😄灘の大手では一番のお気に入りの蔵,やはり特選に比べると、少し薄味だけどなんでも合いそう!それではかんぱーい❗️
♪やぁ〜っぱりオ〜レはぁ〜あああああ〜
菊正宗ぇ〜♪
「菊正宗〜」のあのCMソングでおなじみ。辛口、スッキリ。
しぼりたてギンパック。キンキンに冷やすと甘口すっきり、温度をちょい上げると熟成感が出てくるが、甘さもあって飲みやすいバランスで想像以上に良い。
菊正宗・しぼりたてギンカップ(^^)普通酒だけど🍶十分な美味さがあります、フルーティな香りもしますが、やはり物足りないかな!
でも、毎日の晩酌にはいいかもしれないですね♪
それではかんぱーい‼️
菊正宗 すだち冷酒です。日本酒ベースのリキュールに分類されるお酒なんだろうけど、日本酒とすだちの爽やかさが混じり合い、美味しかった!焼酎ベースのサワー類よりは日本酒の香り味わえるし、ロックの状態でサワー類よりアルコール度も高いし。予想外だったので記録しました。
予想以上に美味しい。これは我が家の冷蔵庫に常備することになる予感。
なんて呑みやすいんだ😁
我が家の常用酒👍
大きな会社はやることが違うねぇ😁
なんちゃって吟醸酒😆と言ったら叱られるぅ😁
コスパ最高‼️
徳田屋第一ビル。生酛辛口。
Kikumasamune.
Kimoto JDG. Very flavorful. Banana, rice flavor, very long smooth finish. 4.5 stars.
Hyakumoku JDG. 1/14/20. Taffy. Plantains. Dry at first, but then sweet. Really good. 4.25 stars. Revisit 8/9/20. Zeppoli. Delicious. Creme brulee. Revisit 5/7/22. Same impression. Lighter style. Clean taste.
Daiginjo.
1パック980円とは思えんうまさ!
確かに飲み飽きるんやけど、このコスパはすごいな。
ザクロ。
ジムの帰りに。
ジムの帰りに立ち飲み屋で。
樽酒
樽の杉の香りがフワッと広がる瞬間が私の癒し
・2019/4/15 御影蔵
純米樽酒 伝承生酛造り
精米歩合70%
アルコール分15度
百黙 alt3
神戸の菊正宗記念館にて購入。兵庫県限定流通。澄んだ辛めの香り。辛みをベースに甘みが混ざって口に入ってくる。吟醸香もあり。スッキリした口当たりとしっかりした旨み。旨いし、上手いお酒。吉川町嘉納会産の山田錦100%で醸す菊正宗の速醸。流石に美味しい。
料亭やお茶屋で飲むと悪酔いしづらいことに気づき、さり気なく銘柄を当たったところ圧倒的に菊正宗特撰が多かった。燗で飲むと、そう、料亭での味だ。悪酔いしづらいのは生酛(蔵に住む乳酸菌を使う)だからだろうか?燗上がりするこの酒は手放せない。
菊正宗・特選・生酛・本醸造♥️昨年の dancyuで、俳優の大野拓郎が絶賛していたので、気になって気になって(笑)買おうと思ったら、どこにも売ってないのでびっくり‼️ネットで購入しました。この味を造るのは凄いね!本当に、食べ物の邪魔をしない綺麗な酒質、酒の役割に徹してる感じが素晴らしい!もっとグワーンってくると思ったら、以外にまっすぐでした。でも酒の骨格はしっかりしていて、美味い😋他の灘の大手とは、このお酒は違いました🍶雰囲気も横綱みたいですね😊
それではかんぱーい❗️
スッキリ
菊正 嘉宝蔵 極上
呑み良いお酒です。