京の春

kyounoharu

向井酒造

みんなの感想

YMD
2022/08/26

にごり酒純米生原酒
吹き出し注意 カルピス?

★★★★★
5
YMD
2022/08/26

特別純米原酒 
お米の旨いたっぷり!
ちょっと辛口か?

★★★★★
5
アル
2022/07/07

伊根満開
清酒 古代種米

うすい赤紫色の日本酒。口に含んだときかなりの酸味を感じるが、やわらかくておいしい。
古代米という響きにやられた

★★★★☆
4
ちー
2022/06/19

純米生原酒

★★★★★
5
ととちん
2022/06/14

伊根満開 お寿司屋さんで頂きました。女性向かな?ロゼワインに近い感じ

★★★☆☆
3
レイラ
2022/04/24

純米 生詰 豊漁辛口無双
とてもドライ
甘さが一切ない辛口のお酒
でも舌に苦味が残らないし、スッキリしてて美味しい
料理と合わせて飲むお酒

★★★★☆
4
okd67
2022/04/23

豊漁 純米辛口無双
京の春、伊根満開の向井酒造
米の旨味とキレ!

★★★★☆
4
ニャン次郎
2022/04/14

しぼりたて 純米生原酒

山形、会津地方で取れた「京の華」という幻の米で醸してるみたいです。少し酸味がたって、後口に苦味も感じます。燗酒を試してみたかったです。

by SAKEトト

★★☆☆☆
2
からすみ
2022/03/23

特別純米酒

にほん酒や(吉祥寺)

★★★☆☆
3
からすみ
2022/03/23

特別純米酒

にほん酒や(吉祥寺)

★★★☆☆
3
tera
2022/02/19

京の春雄町
わたしには味わいが強いお酒でした。

★★★☆☆
3
rockz
2022/01/27

向井酒造 京の春 純米生原酒
出来たての荒々しさが残る、辛口の原酒。うまい!

★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/01/27

純米原酒
出世魚ラベル

★★★★☆
4
rockz
2022/01/11

向井酒造 京の春 純米生原酒 にごり酒
かなりスッキリで美味しいです。スパークリング感もいいですねー。

★★★★☆
4
kaku
2022/01/04

京の春 特別純米原酒 きもと仕込み ひとやすみ 京都

★★★☆☆
3
やきそば
2021/10/24

伊根満開
安定の推し酒

2021/10/24 浅野日本酒店KYOTO

★★★★★
5
からすみ
2021/10/16

お味燗(ぶた燗)穂椋オリジナルラベル

酒亭 穂椋(新橋)

★★★☆☆
3
からすみ
2021/10/16

穂椋満開(オリジナルブレンド)

酒亭 穂椋(新橋)

★★★☆☆
3
岡やん
2021/10/10

伊根満開 古代米酒
ずっと気になっていた伊根満開。ようやく愛知で売っている所を見つけて購入。日本酒を飲む様に成ってから、そこそこ経つので最近は、どんだけ美味しくても驚く事は無かったけど、久々に驚きましたね。赤ワインの様な渋味なのかな。古代米のアントシアニンなんだと思うけど、それと甘味。含みか香は日本酒と絶妙なバランスで美味しい。これは伊根満開でしか味わえないのかな。

★★★★★
5
ばんちゃん
2021/08/14

伊根満開
古代米の赤米を使用した日本酒
味は赤ワイン、米の風味を感じ独特

★★★☆☆
3
モンキー
2021/04/24

甘口

★★☆☆☆
2
Bubuko
2021/03/30

あるうどん屋さんで「純米生原酒にごり酒」をいただく。にごり酒なのにあまり甘くなく、料理の邪魔をしないお酒でした。

★★★☆☆
3
さられ
2021/03/20

旨味→濃い辛味
しっかりと濃厚な味!

★★★★☆
4
かすり
2021/02/13

京都は与謝郡伊根町 向井酒造 京の春 雄町 純米原酒 激烈辛口ひな鳥のために。めちゃドライな口当たりですっごく苦いけどそれが良い。

★★★☆☆
3
かおてぃ
2020/11/26

キリッとした味
美味しい

★★★☆☆
3