京の春

kyounoharu

向井酒造

みんなの感想

森之風
2019/08/24

京の春 純米原酒 出世魚ラベル。黄色。甘み、辛味、酸味が包み込む感じで辛味が残る。爽やかな辛口。

★★★☆☆
3
kabu
2019/07/21

辛口➕香り高め

★★★☆☆
3
tama
2019/05/05

2回目?すっきり辛口ですきな味。

★★★☆☆
3
hamahama
2019/04/14

純米酒
日本一海に近い酒蔵のお酒
やや黄身がかってます
辛口 旨味あり チーズに合います

★★★☆☆
3
こじけん
2018/12/28

京の春 純米 無濾過生原酒 伊勢五本店限定酒 出世魚ラベル #日本酒ギャラリー壺の中

★★★☆☆
3
からすみ
2018/12/26

特別純米酒

にほん酒や

★★★☆☆
3
またどがす
2018/12/19

生酛。純米醸造酒

★★★★☆
4
Bubuko
2018/12/11

飲んだのは「伊根満開」という、赤米を用いた特別なもの。見た目からしてロゼワインみたいだなあ、と思ったら、本当に甘い口当たりでびっくり。これほどの甘口の酒は久々。僕は食後のデザートワインのように飲んでみました。

★★★★☆
4
pq
2018/11/17

やや甘口
熱燗で美味しい

★★★★★
5
takki001
2018/11/01

伊根満開 古代米酒
酸味がきき燗が美味しい

★★★★☆
4
酒縁
2018/10/28

ひやおろし

★★★★☆
4
kin
2018/09/19

銘柄:京の春 伊根町 夏の想い出
特定名称:純米酒
醸造・製造年月:29BY
使用米:京都産米
精米歩合:70%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:-45
酸度:
アミノ酸度:
アルコール:15度
特長:極甘
容量:720ml
購入店:旭屋
価格(税別):¥1,500
飲み方:冷酒、ソーダ割り
memo:鯵酢締め

★★☆☆☆
2
ほたる
2018/09/12

京の春 純米生原酒
ピリ辛で濃いめの味なんだけどまろやか。

★★★★★
5
10_black
2018/09/05

インパクトはそんなにない?口に入れて回してるとまったり美味く喉越し辛口。美味しい。

★★★★☆
4
aki
2018/09/02

伊根満開 赤米酒 特別栽培古代米 精米歩合不明 アルコール14% 独特の赤色。ロゼワインとは違う糀の香り。独特の風味が味わえる。

★★★☆☆
3
かっぴ
2018/07/15

美味しい!
遠くまで行き買って来ました!
辛口と書いていますが、飲みやすいです。香住鶴に似ているような…

★★★★★
5
ナオ
2018/04/01

にごり。

★★★★★
5
こじけん
2018/03/08

京の春 舟屋 純米 無濾過生原酒 出世魚ラベル
@日本酒ギャラリー 壺の中

★★★☆☆
3
Youko
2018/02/18

魚! 無濾過 生 !!

★★★★☆
4
tanig
2018/02/10

熱燗うまし!
生もと純米間違いないな。

★★★★☆
4
みねぴ
2017/10/03

純米原酒 ひやおろし 雄町・祝
出世魚ラベル 67% 多嘉屋

★★★★☆
4
かすり
2017/09/10

8/15に飲みました。京都は与謝郡伊根町 向井酒造 京の春 特別純米酒。このラベルは初めて見ました。この蔵らしい独特のコクと旨味があります。食事に合わせるお酒ですね。

★★★☆☆
3
NaganoSAKE
2017/08/21

京都の向井酒造さんの伊根満開です!

★★★★☆
4
かすり
2017/08/13

京都は与謝郡伊根町 向井酒造 京の激烈辛口純米 雄町 ひな鳥のために。日本酒度+12。しっかりとキレあり洗練された潔い甘み。とにかく爽やかで後に引っかかる感じもないので良い感じです。スルッと飲めちゃう辛口酒。

★★★☆☆
3
じゃわか
2017/08/07

特別純米 無濾過生原酒

葡萄様の吟醸香とアルコール感が鼻腔を突き抜ける。その後に濃厚な米の旨味が続く。濃醇旨口の無濾過生原酒。

【クラウドファンディング投資家特典】

★★★★☆
4