
車坂
吉村秀雄商店
みんなの感想
「車坂 特別純米酒 Junmai Superieur」香りはほのかに旨みを感じる香りです。飲み口はフンワリとして豊かな旨みと軽やかな酸味がきます。日本酒とは思えないモダンなデザインのラベルです。
根来桜(ねごろざくら)
山廃仕込み
醸造アルコールが添加されてる事なと、いまの今知りました。
優しい飲み飽きしないお酒です。
by まえ畑
生酛 純米酒
しっかりした酸味を感じながら、お米の甘み、風味もどっしり感じます。
by まえ畑
博多区ビル🏢のとある居酒屋🏮にて😀うまみとキレのある吟醸🍶ラベルがイカスー🙂魚🐟とともにあらんことを🍶
魚に合う吟醸酒
720ml ¥1,155(税込)
1800ml ¥2,310(税込)
ラベルに注目!和歌山の美味しいお魚が季節毎に書かれている。旨味とキレが整ったお酒。
地元の寿司屋さんより寿司に合う酒を依頼されてつくられた。
甘辛:中間
原料米:麹:山田錦 掛:美山錦 精米歩合:58%
アルコール度数:16,2度
日本酒度:+5.0
酸度:1.6
火入れ酒:加熱処理有り
純米吟醸
純米吟醸 爆発にごり その名も鉄砲隊
車坂らしくガッツリした感じに活性濁りの発泡感
強烈なパンチがあります。KOされそうな強さがある。甘酒かと思うほど米が残ってますね。もはやどぶろくwというかもろみw
「車坂 生酛純米酒」香りはほのかに甘酸っぱさを感じる香りです。飲み口はシットリして少し厚みのある旨みと甘み、その後に少し酸味がきます。後味にちょっと苦味。
二十年常温熟成古酒(実質30年)
つみりの
水感覚。飲みやすいけど…可もなく不可もなく
毎年夏に買うお酒!!ズッシリ山廃!!毎年裏切りません!
濃厚な夏酒です。
今年もご馳走様でした!!
2023、ひやおろし第一弾は、地元の車坂!ガツンと旨み後味すっきり!
山廃純米だねー!!
濃いの好きな人におすすめです!
ひや、ぬる燗、熱燗もグーです!
車坂 涼の純米酒
お寿司屋さん
スッキリした中に苦味が合って魚に合う。
車坂 THE OLD TIMES since 2000
ザ・熟成酒。優しいザラメ入り紹興酒。★3.7
濃厚
旨味
菊姫に近い
少し辛い
車坂特別純米酒
食中酒としては美味しいんだろうけど…
スギヤ
車坂 純米おりがらみ 生酒
紀州土壁蔵
和歌山県産の酒米『玉栄』を使用した車坂の純米おりがらみ生酒(数量限定)を購入してみました。
香り穏やかで口に含むとグレープフルーツの様な爽やかな酸味と若干のトロリ感があります。
アルコール17.5度のミディアムボディは濃醇な味わいですが、キレが良く後口はサッパリです。
開栓から日を置くごとに味の変化も楽しめます。
税込2,541円也(地酒の奥広屋)
純米吟醸 爆発にごり
無濾過生原酒
ラベルがすごいオシャレ。
冷酒だとうまみがあって爽やか。お燗にすると旨みが引き立って美味しい
純米大吟醸
特別純米酒