黒松仙醸

kuromatsusenjou

仙醸

みんなの感想

KK
2019/09/29

こんな夜に・・・ 山女 純米吟醸 無濾過 中取り生
原料米:長野県産美山錦
精米歩合:55%
日本酒度:-1
酸度:1.6
アミノ酸度:ー
アルコール分:17度
使用酵母:長野D
醸造年度:30BY
製造年月:2019.01

★★★★☆
4
s.g.
2019/09/17

純米吟醸 うすにごり生原酒

ちょっときつくて、アルコールっぽい。

気にかかる点多目。

★★★☆☆
3
AY
2019/09/04

こんな夜に 雷鳥 純米 中取り 生 美山錦

★★★★★
5
kin
2019/08/16

★★★☆
銘柄:黒松仙醸 純米大吟醸 Prototype
特定名称:純米大吟醸酒
醸造・製造年月:30BY、19.08
使用米:信州産ひとごこち
精米歩合:40%
酒母:
造り:
酵母:
日本酒度:ー13
酸度:1.7
アミノ酸度:
アルコール:16度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):¥1,650
飲み方:冷酒
memo:鮪ブツ、枝豆

★★★☆☆
3
スニーカー増田
2019/08/01

こんな夜に

★★★☆☆
3
KK
2019/07/24

こんな夜に・・・ 雷鳥 純米奔酒 おりがらみ無濾過生原酒
原料米:長野県産美山錦
精米歩合:70%
日本酒度:+4
酸度:1.9
アミノ酸度:1.5
アルコール分:17度
使用酵母:協会701号
醸造年度:30BY
製造年月:2018.12

★★★★☆
4
山さん、
2019/07/12

こんな夜に・・・ 純米 磨き70% 雷鳥バージョンですね〜❣️ なんでも、[こんな夜 雷鳥も染まる 新月の揺らぎ ]だそうですが、磨き70%にしては、立ち香、香りまして、含んでも、気持ち良く美味し(^^)v 前から、〈こんな夜・・・〉シリーズは、美味いのは、分かってますが、さらに、北アルプスより中央アルプスに連れられた、雷鳥が繁殖した、ニュースが盛んに報道されて、嬉しいな〜〜て、思ってましたら、今シーズンから、4G瓶が、リリースされたらしく、より、楽しめる様に成りました❤️有難し)^o^(

★★★★★
5
もち
2019/07/05

ほのかに香る
スッキリした喉越し
飲みやすい

★★★☆☆
3
kin
2019/06/24

★★★☆
銘柄:黒松仙醸 純米無濾過原酒
特定名称:純米酒
醸造・製造年月:19.01
使用米:長野産ひとごこち
精米歩合:60%
酒母:
造り:無濾過原酒
酵母:
日本酒度:+2
酸度:1.5
アミノ酸度:
アルコール:17度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):¥1,300
飲み方:冷酒
memo:酒盗のせポテサラ、青柳のぬた

★★★☆☆
3
kin
2019/06/16

★★★☆
銘柄:黒松仙醸 純米大吟醸 直汲み生原酒
特定名称:純米大吟醸酒
醸造・製造年月:19.03
使用米:長野産ひとごこち
精米歩合:50%
酒母:
造り:無濾過生原酒
酵母:
日本酒度:ー1
酸度:1.4
アミノ酸度:
アルコール:17度
特長:
容量:720ml
購入店:久世福商店二俣川店
価格(税別):¥1,600
飲み方:冷酒
memo:①:鶏炭火焼き、鰹なまり節
②:鯵フライ

★★★☆☆
3
ossa
2019/05/25

黒松仙醸 純米大吟醸
Prototype 29By
純米酒大賞2018 純米大吟醸酒部門
最高金賞受賞酒
柔らかい酒質で甘味が先行。酸も少なく飲みやすいタイプ。奥深さは無い。保管状況か経時による熟成感あり。3〜4の評価。
Sake Bace 日本酒の美術館で購入
720ml(冷酒)

★★★☆☆
3
ぽんしゅっしゅ
2019/05/21

どぶろく

★★★☆☆
3
ちょびん
2019/05/18

純米酒 黒松仙醸

★★☆☆☆
2
masa
2019/05/03

辛口純米。
70%、17度
スッキリとした辛口で芳醇な味わい。後味もキリッとしてる。

★★★★☆
4
shubey
2019/05/02

日本酒度の数値ほど甘ったるくはなく、ややキレもありスッキリ飲める感じ。

★★★★☆
4
Thyras
2019/03/23

黒松仙醸 こんな夜に 山女 純米吟醸

入口酸味強烈
後段淡淡苦味

★★★★☆
4
ウツボ-
2019/03/04

純米無濾過原酒。桜🌸で有名な信州高遠の地酒。桜のような甘い香りと爽やかな酸味があとをひく旨い酒!

★★★★☆
4
マル
2019/03/02

カツラ@中崎町

★★★★☆
4
AY
2019/02/24

純米吟醸 奔酒 おりがらみ生 美山錦

★★★★★
5
らび
2019/02/24

しぼりたて限定生原酒
辛口純米
美山錦使用、精米歩合70%

★★★☆☆
3
さとる
2019/02/17

株式会社千釀 さん 長野

純米酒 美山錦100%
精米歩合70%
日本酒度➕4
酸度1.7

がっしりした旨味
いい感じです。

★★★★★
5
kazoo
2019/02/17

黒松仙醸 こんな夜に 山女 奔り酒

大好きな「こんな夜に」シリーズ。例年「山椒魚」のところ、今年は「山女」の限定奔り酒。
上澄みが最高です。爽やかな甘みとキレの良さで、久々に星五つ!

★★★★★
5
ぎゃばん
2019/02/16

こんな夜に おりがらみ純米生

★★★★★
5
コナーズ
2019/01/25

無濾過原酒 純米大吟醸 精米歩合40%

★★★★☆
4
ハム🌟愛好家
2019/01/25

やっぱり辛口が好き(*´∀`*)

★★★★★
5