光栄菊

koueigiku

光栄菊酒造

みんなの感想の要約

光栄菊酒造の日本酒「光栄菊」は、爽やかな上立ち香から始まり、サラッとした口当たりが特徴的です。酸味や甘味、旨みがバランスよく、果実の味わいが感じられると評価されています。炭酸感や苦味も程よく、全体的にライトで飲みやすい味わいが特徴です。

みんなの感想

週末飲んべえ
2023/06/25

しびれる呑みごたえの純米生原酒🍶

★★★★★
5
よっちゃん
2023/06/20

ハルジオン 春陽 口開け4.2

★★★★☆
4
かきぴー
2023/06/17

光栄菊 ハルジオン

★★★★★
5
梅乃丞
2023/06/13

SNOW CRESCENT・雄山錦
ガス感と甘みをもちつつ、
グレープフルーツのような苦みも

穏☆☆☆★☆華
甘☆★☆☆☆辛
淡☆☆★☆☆濃
軽☆★☆☆☆重

★★★☆☆
3
とっとこアゴ太郎
2023/06/10

少し甘めで、後口に酸味があるお酒。

★★★★☆
4
さくら
2023/06/07

スッキリで後味甘辛

★★★★★
5
まる
2023/06/04

光栄菊 アナスタシアグリーン
アルコール度:15度

飲み口はガス感とメロン様のジューシーな味わい。
爽やかな甘みとハーブを連想させる苦味で〆る。

★★★☆☆
3
けんさく
2023/05/20

無濾過生原酒 Anastasia Green
甘味強め旨味豊か
後口はややもたつくものの
うまい

★★★☆☆
3
ぶらうん
2023/05/13

酸味とほのかな甘み。さっぱり
自宅にて

★★★☆☆
3
札幌あにまるファン倶楽部
2023/05/08

無濾過生原酒、月光、八反錦100%、コクのある旨味。酸味はあまり感じない。星4.5。

★★★★☆
4
tkz
2023/05/01

Hello!KOUEIGIKU 愛山
酵母 ー 度数 15度
酒米 愛山 精米 ー%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
4BY 5.3 2970円/720ml
5月2日開栓。愛山リレー飲み。甘爽やかな上立ち香に口当たりはサラッと。先ず、オレンジ的なチリ甘酸味。適度な苦味で〆める。栄光冨士が濃厚で力強く、こちらはジューシーで旨い。5月4日完飲。

★★★★☆
4
たてちん
2023/04/30

月下無頼、亀の尾。珍しくアルコール度数17%と飲み応えありそう。
微炭酸と乳酸飲料を彷彿とさせる甘酸っぱさが特徴的で、白桃や蜂蜜、マルメロ、舌触り的にはバナナというか、スムージーみたいなポップさもあり、米の旨味もしっかり感じ取れるのでお得な感じがする。炭酸抜けてきた方が個性を堪能できる。
燗では旨味爆発なのに舌の先~中央までの感覚が大変滑らか、ビリビリせずにトロミが楽しめる。角が丸く洗練されている。
どことなく楽之世っぽいというか、かつての菊鷹山廃にも近く、個人的には大ファンなので嬉しい一本。和らぎ水必須。

★★★★★
5
みや
2023/04/30

光栄菊 Anastasia Green 無濾過生原酒

★★★★☆
4
マサナリ
2023/04/28

「光栄菊 月光」香りは華やかに香ります。飲み口はフンワリとまろやかな甘みと旨みで後味もその余韻で幸福感を感じる味わいです。これは美味いです。

★★★★★
5
るーく
2023/04/26

アナスタシアグリーン
無濾過生原酒
無濾過生らしい濃厚さ、滑らかな口当たり、後味スッキリ。

★★★★★
5
けいち
2023/04/18

光栄菊 アナスタシア グリーン 無濾過生❣️
純米吟醸

華やかな菊の品種「アナスタシア グリーン」という春の限定酒。フレッシュで甘い香りと透明感が特徴的。春にふさわしい爽やかな仕上がりの13度原酒❣️

★★★★★
5
かきぴー
2023/04/16

光栄菊 月光 無濾過生原酒

★★★★★
5
風太
2023/04/15

光栄菊 Anastasia Green 無濾過生原酒

ガツンと酒感が来て、落ち着いてく
ドライに寄せてる

★★★☆☆
3
あきじろう
2023/04/14

佐賀・小城郡の酒、光栄菊
亀ノ尾100%使用
精米歩合非公開
無濾過・生原酒
月下無頼
日本酒

スペック非公開のため日本酒としました。
ちょっと度数が強いのか
好みには遠いかな。
※今度、「亀の尾」に関しては
原表記の「亀ノ尾」として記載します。

★★★☆☆
3
みや
2023/04/14

光栄菊 SNOW CRESCENT 山田錦

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/04/13

4.0月下無頼  亀の尾 口開け4.1予想通りの亀の尾 3日目彩来寄り

★★★★☆
4
よっちゃん
2023/04/13

Anastasia Green 口開け4.3酸っぱめ杏

★★★★☆
4
風太
2023/04/09

光栄菊 月光 無濾過生原酒 八反錦

甘過ぎす辛すぎず丁度良い
落ち着いてる中で気持ち発泡

★★★★☆
4
ちゅちゅむ
2023/04/08

美味しくない。

★★★☆☆
3
ヤスオ
2023/04/05

月下無頼
亀の尾
アルコール 17度
高アルコールで飲みにくいのかと思いきや、酸味もあり、美味しかったです。

★★★★☆
4