黒龍

kokuryuu

黒龍酒造

みんなの感想の要約

黒龍は、スッキリとした味わいでありながら、香りが豊かで飲みやすい日本酒です。甘さは控えめであり、食中酒としても良いとされています。さらに、一部の商品は爽やかな甘みや果実のような香りが特徴であり、料理との相性も良いとのことです。また、複数の種類があり、甘口やスッキリとした味わい、口当たりの軽さなど、幅広いバリエーションが楽しめるようです。

みんなの感想

あいすくりーむ
2023/01/02

ESHIKOTO 永 五百万石

★★★★★
5
札幌あにまるファン倶楽部
2023/01/01

純米吟醸、秋あがり
山田錦100%、食中酒に最高、熱燗で楽しみました。フルーティな旨口。星4.6。¥1,750+税。

★★★★☆
4
よし1103
2023/01/01

まろやか
深い
美味しく頂きました

★★★★☆
4
なおん
2022/12/31

いっちょらい
飲みやすく、後でキリッとくる

★★★★☆
4
meda
2022/12/29

去年の年末に見かけて日本酒にハマったきっかけになったお酒。ずっと探してようやく見つけた。
星5は思い出補正も入ってるかもだけど実際に美味しいと思う。

米の味がして甘味もあるが、甘いというよりキリッとスッキリしている
辛口なんだけど味わうと甘いんだけど甘いという表現じゃないといううまく表現しにくい飲み口
冷でいただいたが、温度が常温に近づくとちょっと雑味がでてくるかな?

★★★★★
5
コウディ
2022/12/24

辛口。くせのない旨さ。

★★★☆☆
3
cha3
2022/12/19


虎の方が甘くてまろやか

★★★★☆
4
cha3
2022/12/19


うさぎのほうが旨口か辛口の感がありました。高級な味がしました。
爽やか系かな?キレイなやつでした

★★★☆☆
3
monjiro
2022/12/15

銘柄は九頭龍、フレッシュ、やや甘口で美味かった。

★★★★☆
4
KAZUKI
2022/12/14

一口がインパクト。甘辛。後味、残る、キレ味

★★★★☆
4
KAZUKI
2022/12/14

キレ味あり。ほどよい辛口。グッと来る。

★★★★★
5
tgdc
2022/12/10

ESHIKOTO 永 さかほまれ
純米大吟醸
スッキリな飲み口だが後味しっかり有った美味しいです。

★★★★☆
4
珈琲待夢
2022/12/04

飲み口はアッサリしている

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2022/12/03

九頭竜、純米酒、辛口

★★☆☆☆
2
らっしぃ
2022/11/29

黒龍 大吟醸 吟のとびら
水っぽい。飲みやすいけど。★3.2

★★★☆☆
3
まぽ
2022/11/26

九頭竜 純米
うまみ、ばっちり!

★★★★☆
4
うに
2022/11/24

菜遊季にて

★★★★★
5
baruo
2022/11/20

【秋あがり】純米吟醸(精米歩合55%)、山田錦100%、アルコール分16度

★★★★★
5
きしきし
2022/11/18

会社の同期と乾杯!
後味最高!最高の華金の開幕!!

★★★★☆
4
みや
2022/11/14

黒龍 いっちょらい

★★★★☆
4
つっきー
2022/11/10

秋上がり
黒龍の秋酒
口に含むと程よいやや辛口の旨味とコク
梨、マスカット系の香りが広がりスッと消える
ラベルオススメの冷酒で
白身の刺身と合わせたい

★★★★★
5
いまみい
2022/11/10

スッキリ、飲み口よし、香りよし。

★★★★☆
4
つっきー
2022/11/06

九頭龍 燗たのし
飲み方おススメの熱燗で
口当たりやや辛口 旨味強く飲み干した後も舌に残りあとをひく 残り香はスッと消える

★★★★☆
4
くぼたけ
2022/11/05

水の如し、後に少し日本酒

★★★☆☆
3
あのふ
2022/10/28

福井 純米吟醸 飲みやすいキレあり
さっぱり キッドより香りなく刺身と合う

★★★☆☆
3