越乃景虎

koshinokagetora

諸橋酒造

みんなの感想

なかなか
2016/02/15

特別純米酒 景虎 名水仕込み

今日のおともは手作り伊達巻、塩麹のイカの塩辛
やっと一升空けた!
最後はとろりと甘みが増してまたおいし!

すっきり辛口

★★★☆☆
3
teru
2016/02/14

梅酒っ~(*´艸`)キャ
色は薄いですねぇ^_^;
スッキリほのかぁ~な梅を感じます♪

★★☆☆☆
2
kiyota
2016/02/13

越乃景虎にごり酒原酒

★★★★☆
4
やまひ
2016/02/09

すっきりさっぱりした飲み口。何にでも合いそう。

★★☆☆☆
2
立呑み大好き!
2016/01/23

純米原酒17度。
若干辛口でパンチのある味わい。

★★★☆☆
3
ぶん
2016/01/17

越乃景虎 純米しぼりたて生
精米歩合65% 圧搾
香り少なめ 口に含むとアルコール感が17度以上あるからかな、甘みとわずかな酸っぱい感じが、酒盗と合わせて

★★★☆☆
3
純米子
2016/01/11

長岡の親戚からの頂き物🍶
初、越乃景虎❗️ずっと気になっていた。
私が数年前に訪れた大好きな栃尾のお酒なのか❗️知らなかった…
どんな味なんだろう❓
まずは冷やで。香りは優しい酸味とややフルーティ。何か閉じ込めているようなワクワク感もある香り❣️
飲むと華やかなコクと酸味と辛さがパンチのある感じでやって来ます❣️
後味も辛めで余韻も有ります。
綺麗な味わいでコクもあり、
💚うんめぇ💚👈新潟弁
です😍コレは冷やでも燗でもどちらでも美味そう❣️
熱燗で…ますます美味しくなりました🍶
美味しくて飲み過ぎてしまいます😅

★★★★☆
4
クジラ
2016/01/11

名水の影虎です高知のさけをおもわせるすっきりとした日本酒らしい正統派てきな味わいです。大変飲みやすいお酒です。

★★★☆☆
3
なるとも父
2016/01/10

洞窟貯蔵酒

★★★★☆
4
トンちゃん
2016/01/09

新潟にスキーに行った時はよく飲んでいた。

やはりにごりがうまい。
東京でも買えるが時々妙な値段で売っているから気をつけよう。

★★★★☆
4
teru
2016/01/09

口あたりまろやかながら爽やかなキリリとした辛口。
重たすぎず飲みやすい~(≧∀≦)

★★★★★
5
teru
2016/01/09

口あたりまろやかながら爽やかなキリリとした辛口。
重たすぎず

★★★★★
5
ムギ
2016/01/03

スッキリ!

★★★★☆
4
aki
2015/12/29

純米 生 しぼりたて 精米歩合65% アルコール17% 黄金色の新酒!甘い吟醸香とボディがある酸味と甘み 新潟らしくない旨さ

★★★★☆
4
84
2015/12/28

ふむふむ

★★★★☆
4
マスピー
2015/12/28

しぼりたて純米生

★★★★★
5
ムギ
2015/12/19

まろやかで美味しい!

★★★★☆
4
たぬき
2015/12/17

純米しぼりたて

★★★★★
5
働くおじさん
2015/12/14

名水仕込み 特別本醸造

★★★★☆
4
tanig
2015/12/07

新潟の酒ぽい。
タイプではないなー

★★☆☆☆
2
masa68
2015/12/03

純米吟醸 虎七郎
淡麗辛口で後口にほのかな甘味を感じます。

★★★★☆
4
ぶん
2015/12/02

酒座景虎!精米歩合65%
綺麗な辛口って感じ、冷でも旨く、常温、ぬる燗も楽しめそう。
合う酒の肴を探したくなる

★★★★☆
4
ぶん
2015/12/02

淡麗辛口。精米歩合55%
口当たりスッキリで、味もしっかり
旨い

★★★★☆
4
rieneko
2015/11/28

お刺身に最高( ̄∀ ̄)
スッキリ飽きない。

★★★★★
5
Ichijo
2015/11/26

生だが、フルーティーという感じでもなく、完成されている。深みが出ている
冷やしすぎたか香りは淡いが、私の好きな米粉的な舌触りがくる

★★★★☆
4