
越乃景虎
諸橋酒造
みんなの感想
龍
虎七郎 純米吟醸 無濾過生詰
香りは少しするけど辛くてイマイチ。
越乃景虎 超辛口 新橋 日の膳にて。
かすかにフルーティーな香りがします。
含むとふんわりと甘さが広がり、なめらかな印象です!
ひやおろしだからか、丸くなめらかでバランスがいい(^^)d
料理にも合わせやすいと思います!
今日は景虎。冷で頂きます!
越乃景虎 龍
美味しく頂きました(^_^)
特別本醸造冷やおろし。
本醸造 キリッとした辛口がデイリーユースに最適。
純米酒
おみやげでいただきました。一日冷やして飲みました♪美味しかったぁ♪
名水仕込 特別純米酒
口に含み旨味を感じます、飲み込むと最後に独特な感じが口に残り好き嫌いが分かれそうですが自分は好きです♪
本醸造 ひやおろし 切れ味よし、旨味のひろがりもよし。
スッキリの中に旨さあり
安定の旨さです
弥彦神社の門前で購入。生酒はアルコールの強さがガツンとくることがあって、少し苦手だったけれど、これは本当に生の旨さを味わえました。トロリとサラリが相まってクイクイいっちゃいます。
越乃景虎「金銘泉」特選大吟醸原酒
華やかな吟醸香と豊かな味わいがGood
焼酎みてーな味だなオイ…
直前が今一だったせいか、4本中一番良かった@7/30の山◯(4/4本)。荒く雑味が来るけど若い勢あり!
越乃輝虎
一升で3000円ちょい
コスパ最高
この値段でこの味はなかなかないです
みなさんに飲んでいただけたら幸いです。
美味しい すっきり辛口
純米原酒 65%
采
新潟っぽいまろやかな甘さとうまさがあった、吟醸も飲んでみたい
名水仕込み
2015/6/12 ぽんしゅ館の利き酒番所にて
今日は新潟に出張だったので、帰りがけに新潟駅の
ぽんしゅ館に立ち寄って利き酒をして来ました。
景虎は若い頃に好きだったお酒です。
相変わらず安定した美味しさでした。
やっぱり美味い!!安定の景虎いつもの晩酌酒!まろやかなやや辛口がたまらない!いつものビールから日本酒パターン!!
@楽酒