越の誉

koshinohomare

原酒造

みんなの感想

やどん
2020/10/31

原酒造
越の誉 純米吟醸 封印酒生酒
¥900

原酒造で購入🍶
フルーティでこれも微発泡🥂
春のデパートに出店するはずが出来なくて残ったもの。
すごい軽くて飲みやすい◉

★★★★★
5
やどん
2020/10/23

原酒造
越の誉 無垢之酒
¥900

原酒造で購入🍶
生原酒だから微発泡?
ちょっと辛め◉
塩辛とか合いそう◉
フルーティ🐶

★★★★☆
4
いまの
2020/10/15

純米無濾過生原酒 精米歩合90
新潟県柏崎市
甘口 独特な酸味 コク、甘酸っぱさの後に最後じんわり軽めの渋み低精米 葉月みのり

★★★★☆
4
森之風
2020/07/23

純米吟醸 生酒。黄色。とろみのある甘い香りに微かにセメダイン臭。糖分の強い濃い甘み、軽く酸味とキリッとした辛味、強い味わいのお酒。

★★★☆☆
3
c3i&c5vetty
2020/06/01

純米大吟醸無濾過生原酒になります。
無櫓火だけあって白濁した濁りが残っており、舌先にピリッとくる独特の味わいと、熟成したフルーツのような芳醇な旨味が口に残ります。
結構甘く単体で楽しむにはいいかもしれませんがお刺身等と合わせるとちょっと辛いかもしれません。

追加
ヒラメのお造りに合わせるとちょっときつかったですが、油を持ったカンパチにはぴったりでした。

★★★☆☆
3
ねこぺん
2020/05/02

純米吟醸 春酒

春の風のようなふわっとした香り。
柑橘系の酸味と甘味。
越の誉は色んな表情を見せてくれるお酒です。
桜を見ながら飲みたかったなぁー。

まだまだ外出自粛中ですが、皆さん美味しくお酒を飲んでますか?
長く美味しいお酒を飲むために、体調に気をつけて過ごしましょう!
乾杯!🍻

にいがた酒の陣で販売予定のお酒。
ネット購入。

★★★★☆
4
ぷりある
2020/04/30

純米吟醸 清吟
新潟県 原酒造

★★★★★
5
しおぱぱぱ
2020/03/20

3/13そごう横浜で販促していて、試飲、購入。
普通酒が美味しい〜〜

★★★☆☆
3
popmuzik@echigo
2020/03/01

純米大吟醸無濾過生原酒 蔵誉
精米歩合50%
アルコール分17度
製造年月2020.02
大吟の原酒、呑みやすいけど濃い。
やまや

★★★★☆
4
maga1964
2020/02/17

燗すると旨味が増す❗
純米燗酒
純米旨口円熟燗酒

★★★☆☆
3
maga1964
2020/02/17

燗すると旨味が増す❗
純米燗酒
純米旨口

★★★☆☆
3
maga1964
2020/02/17

燗すると旨味が増す❗
純米燗酒

★★★☆☆
3
maga1964
2020/02/17

燗すると旨味が増す❗

★★★☆☆
3
ヒマジン
2020/01/09

越の誉 大吟醸 無濾過 生原酒
果実香、甘さ、共にリンゴっぽい。好みです。

★★★★★
5
なるとも父
2019/10/22

雪の中にて寝かせたお酒

★★★★★
5
ハウアー
2019/10/05

ひやで頂き。
新潟の酒にしてはやや淡麗。
後半辛味が残ります。
これは燗酒かも。

★★★☆☆
3
loco
2019/08/17

銀の翼 特別本醸造 製造年月2019.6 720ml

★★★★☆
4
Sada-Kun
2019/08/16

大吟醸生酒 越後の老舗、伝統のブランドですね🎵とても飲みやすく、正に飲みすぎに注意❗です。

★★★★☆
4
Youko
2019/08/03

サークス

★★★★☆
4
あつ
2019/07/27

20190727 新潟県柏崎市 原酒造 越の誉 純米吟醸 夏酒 キリッと冷やして飲んでみました。少しトロっとした甘みの強いお酒です。夏酒ですがスッキリし過ぎない美味しいお酒

★★★★★
5
まっちゃん
2019/07/20

大吟醸らしく柔らかな口当たりで後味も良い。肴の味も殺さず酒の旨味を味わえる。
贈答品

★★★☆☆
3
Uehata
2019/07/18

大吟醸生酒

★★★☆☆
3
純米子
2019/07/09

新潟は原酒造の越の誉の雪室貯蔵米。
精米歩合60%アルコール16度、米、米麹共に新潟県産米使用。
冷やで飲みました。香りはややアルコール感強めかなと思いましたが、飲んでみると、美味しい💚ふくよかさと、キレもあります。
あてにツブ貝のボイルをコチュジャンで和えたものを合わせましたが、とてもよく合いました😊

★★★★☆
4
ひで
2019/05/12

大吟醸生酒 宮川にて

★★★☆☆
3
Franky423
2019/04/17

これ又大変な甘口。
しかし、後味は、悪くない。
@ 木下

★★★☆☆
3