
澤屋まつもと
松本酒造
みんなの感想の要約
「澤屋まつもと」は、お米の風味豊かでキレのある辛口の酒。香りが豊かで飲みやすく、アルコール度数が適度。飲み比べると山田錦は透明で磨き臭があり、雄町は酸味と甘みのバランスが良い。五百万石は甘すぎず綺麗な味わい。微炭酸が感じられ、フルーティーな香りとドライな味わいが特徴。一部には洋梨のような香りが感じられるなど、さまざまな魅力がある日本酒だ。
みんなの感想
守破離 混醸
酵母 ー 度数 14度
酒米 酒米3種 精米 ー%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.7 1980円/720ml
8月15日終戦記念日開栓。愛山、山田錦、五百万石の混醸。混醸リレー飲み。上立ち香は甘い香り。口当たりは丸み。先ず発泡と酸味で、発泡チリチリ感が相当ある。ベースはクリーム的旨甘味で、苦味も比較的ある。姿とは同じ混醸でもベクトルが違う。8月16日完飲。
守破離 山田錦 生酒うすにごり
原料米:兵庫県加東市東条産山田錦
精米歩合:ー%
日本酒度:ー
酸度:ー
アミノ酸度:ー
アルコール分:15度
使用酵母:ー
醸造年度:R1BY (2019BY)
製造年月:2019.12
澤屋まつもと・守破離五百万石
ネット等で見て、おすすめということで、購入。
早速グラスに注ぐとシュンシュワと炭酸がすごい。
香りはフルーティで、メロンやマスカット系の爽やかな香り!
味は飲んだ際に若干のシュワ感があり、後味もスッキリで個人的に好みの味
風の森以来、美味しいと感じました。味も少し似ているような気がします
税込み1320円もコスパは良いと思います!!
香りはかなり穏やかで僅かにラムネ的な爽やかさがあります。
少々ガスがあり滑らかな質感。
程よい甘味がありスッとキレます。
甘旨酸のバランス良く飲みやすく美味しいです。
少し温度が上がると柑橘系な味わいになります。
澤屋まつもと 守破離 五百万石
純米タイプのお酒。
もっと大事に飲めばよかった。
生酒じゃないのに、お猪口に泡いっぱい。
澤屋まつもと守破離・朝日。
岡山県赤磐産の朝日を使ったお酒。
飯米なので雑味とかが有るかなと思いましたが、そんなことは無く綺麗な味わい。香りは草っぽい?微かにミントの様に香ります。少し甘さを感じますがスッキリした味わいです。酸も有り非常に呑みやすいです。
守破離 混醸
愛山、五百万石、山田錦と有名酒米三種を混ぜ合わせた一品。とても独特な味わいと風味は愛山感でしっかりとした米感は山田錦ってイメージ。五百万石の特徴は言葉でよくわからんですf^_^;
澤屋まつもと 守破離 朝日 飲んだ瞬間ふわっと、広がる甘さ、きれいな酸と飲んだ後もスッと消える感じが美味しい。
守破離 混醸 3種類のお米のブレンド。美味しい守破離が帰ってきた。このラベルは初めて見た。
守破離 混醸
まつもと 守破離 山田錦
香りは感じられない
甘さひかえめで苦味と酸味
少し強めの発砲感で後味は爽快感
澤屋まつもと 守破離 混醸ナイス
澤屋まつもと 守破離 tojyo
澤屋まつもと
守破離
混醸 愛山•五百万石•山田錦
まろやかな口当たりにフレッシュな味わい。微発泡が爽やかで、奥深い旨味にキレのある酸味が絶妙。
グイグイ行けます。
長谷川酒店 パレスホテル店
澤屋まつもと 守破離 notitle
澤屋まつもと 守破離 山田錦
澤屋まつも 守破離 雄町
守破離 山田錦
原材料 米(国産),米麹(国産米)
アルコール度数 15~16度未満
使用米 山田錦100%
精米歩合 (50)表記なし
生/火入れ 火入れ
杜氏 松本日出彦
兵庫県加東市の山田錦で醸したフレッシュな食中酒。守破離のコンセプトのもと、あくまでも飲み口は軽く、お食事をより美味しく食べて頂きたいため、「酸味と旨味と良い苦味」主体にした味わい。守破離ブランドのメインアイテム。無濾過原酒アルコール度数15。小仕込み瓶燗瓶貯蔵の純米大吟醸。(蔵元コメントより)
澤屋まつもと 守破離 五百万石
香り:アル感 ・・★・・華やか
味①:辛口 ・・★・・甘口
味②:薄い ・・★・・濃い
酸味:無し ・・・★・有り
苦味:無し ・★・・・有り
The 気持ちいい酸味!って感じ!
でもこーゆー香りってなんていうんだろうな?
4.3!
澤屋まつもと 守破離 五百万石
守破離👍️
純米 白
ぶどうか梨か?そんな香り少々。すっきり酸が効いた一口目。後から薄旨ジワ。三口もいくとジワから辛現れ。薄ビターな余韻の後はわりとさっぱり。いくら胡瓜、酸旨渋に。豆と根菜の胡麻和え、甘旨に。ローストビーフサラダ、甘に。枝豆、まろやかに。なんかまるで人を疑うことを知らない奴みたい。アテに全幅ゆだねちゃう感じ。角が無いさっぱり旨辛に。お前それでいいのか?と、問いたくなるけど、いや、こいつはこれでいいんだよ、と素直に思える。これは冷やですね。
四合1150
守破離
守破離 混醸
富山県産五百万石37%、東条産愛山39%、東条産山田錦23%
微発泡
キレとバランス上品な旨み
東条✨