自然郷

shizengou

大木代吉本店

みんなの感想

aki
2022/01/04

自然郷 BIO 特別純米 精米歩合60% アルコール15% 白ワインの様な柑橘系の香り。後口に広がるキレのある甘み・旨味と乳酸菌の働きに由来する酸のバランスの良さが特徴のお酒。飲み出したら止まらない!

★★★★☆
4
aki
2021/12/20

純米吟醸 セブン 精米歩合60% アルコール16% 程よい旨味と喉越しの良さは、広いレンジの食事に合わせやすい!福島オリジナル酵母F-7の特徴であるフルーティーな香りと、引き締まった酸がもたらす芳醇な味わいが存分に発揮され、食事と一緒にスルスル飲める!

★★★★☆
4
コバマ
2021/12/15

自然郷 芳醇純米 特別純米酒

甘味:弱い ・・・★・ 強い
酸味:弱い ・★・・・ 強い
苦味:弱い ・★・・・ 強い
濃さ:軽快 ・・★・・ 濃厚
アル:弱い ・★・・・ 強い
香①:クセ ・・・★・ フルーティ
香②:弱い ・・★・・ 強い

甘い!フルーティ。すげー美味いんだけど、きのえね飲んだ後だとフルーティさが…w
でも充分うまい。4.8!

★★★★☆
4
お歳暮。
2021/12/14

自然郷

全体的なバランスの取れたお酒。
飲みやすいので高評価。

★★★★☆
4
ノブ
2021/12/10

自然郷 芳醇純米無濾過原酒

フレッシュでフルーティ、マスカットですね。
アルコール13度なのでスイスイ飲めます。
美味しいです。

小山商店 1430円

★★★★☆
4
aki
2021/12/08

芳醇純米 無濾過無加水 精米歩合60% アルコール13% 柔らかなマスカット系の香り。シュワシュワした口当たりで、白桃のような甘味と夏蜜柑のような爽やかな酸味があり、飲みやすい!    このお酒の一番の特徴はアルコール度数13度台の無濾過原酒となりバランスのとれた味わいを楽しめつつ軽やかに杯が進む一本!
低アルでも加水をしていない為、開栓後の酒質も安定している

★★★★☆
4
酒呑老子
2021/11/19

無濾過 無加水
円融純米

★★★★★
5
さやか
2021/11/12

渋谷 なみの上
ひなこと。

★★★★☆
4
MYT
2021/10/31

福島 楽器マサムネの蔵
880円
無添加 純米 BIO
香りはそれれほどなし
飲み口柔らか アルコール臭みなし
好き
甘すぎずサラッとしているが甘たるさはない

★★★★☆
4
okd67
2021/10/29

自然郷 純米吟醸 SEVEN
超久々に甘み、シュワシュワを感じたくて選んだけど、最近旨味系が多かったせいか、あっさりしすぎていてちょっと期待はずれ…。
うーんもう少し美味しかったイメージがあったんだけど。。

★★★☆☆
3
酒呑老子
2021/10/19

微発砲でスッキリしながらも芳醇

★★★★★
5
じーつー
2021/10/17

円融純米
メロンの奥に南国フルーツっぽい香り。丸みのある甘酸がジューシーに滑り込んで微チリ感。そこからさらに甘旨が広がりふわっと軽セメ苦微辛。じんわり消えてゆく。もー、んまいや。焼鳥塩、甘旨。蕗味噌、甘旨。トマト胡瓜セビッチェ、爽甘。キムチ、甘。オリーブクリチー、淡爽。いやぁ〜、アテて全部◎。切れがよくなるのも◎。そして飲むほどに馴染むので、ウキウキ楽しいゾ!ナイス、フルーティーアテ酒。ありがとうございますー。
一升2666

★★★★★
5
aki
2021/10/02

CUVEE18(キュヴェ) オーク樽熟成 2019 特別純米酒 精米歩合60% アルコール15% オーク樽の香味にマッチしたで生もと系純米酒をオーク樽貯蔵によって仕上げられた日本酒
口に含むと広がっていく白ワインの様な香りと、樽で熟成の香り、軽やかな酸が舌に感じられる味わい。
以外に樽香が感じられるが、ワインの樽熟成と同じく、複雑味があり食中酒に良い。

★★★★☆
4
オーくん
2021/10/01

大木代吉本店の自然郷「円融純米」
初めて飲みましたがお米の旨味がしっかりしててとっても美味しい。

★★★★☆
4
クリュグ
2021/09/17

芳醇純米 無濾過原酒
爽やかな香り、シュワ感、マスカット、洋梨やメロンの味わい。甘味と酸味のバランスが良く、キレが良い。
スルスルと飲め、飲み飽きない。

★★★★☆
4
Ziggy
2021/09/08

自然郷 芳醇純米

★★★★☆
4
sunafukin
2021/09/02

好みの方向

★★★★★
5
aki
2021/09/01

BIO 特別純米酒 精米歩合:60%
アルコール15% 生もと系酒母を用いて醸した特別純米酒。後口に広がるキレのある甘み・旨味と乳酸菌の働きに由来する酸のバランスの良さが特徴!するする飲める晩酌に最適なお酒!

★★★★☆
4
シンバ
2021/08/21

自然郷 芳醇純米

低アルだからこそってのもあるけど、甘過ぎず、苦過ぎず、酸っぱ過ぎず、辛過ぎず、ちょうど良い味わいに纏まっている。それでいて最後は旨味をグッと感じられる素晴らしい味わい。微かに感じるガス感も心地良い。
初心者、上級者問わずオススメできる逸品です。
女の子でもぐびぐびいけちゃう感じ!

★★★★★
5
オーくん
2021/08/18

自然郷ヨーグルト酒🍸
馬鹿にするかもしれませんがしっかりヨーグルト、しっかり度数6度
添加物一切なし。
美味しいですよ♪

★★★★☆
4
オーくん
2021/08/15

日本酒で作り上げた梅酒
さっぱり、スッキリの梅酒が大好きです。

★★★★☆
4
オーくん
2021/08/15

定番の自然郷SEVEN
美味しいです。

★★★★☆
4
じゃいあん
2021/08/11

無濾過無加水 大吟醸

★★★★☆
4
aki
2021/08/11

純米吟醸 seven 精米歩合60% アルコール15% フルーティな白桃の様な香りと、米の旨みを感じさせつつも梨の様な酸がもたらす優しいながらキリッと引き締まった後味が特徴! 食中酒にちょうどいい!

★★★★☆
4
やま
2021/08/01

特別純米 うまみあり

★★★★☆
4