七賢

shichiken

山梨銘醸

みんなの感想の要約

山梨銘醸の日本酒「七賢」は、様々な種類があり、甘さや味のバランスが良く、香り高いものが多い。フルーティな甘さや米の旨みが感じられる一方、酸味や辛さも程よくあり、飲みやすくて美味しいと評価されている。また、活性にごりやスパークリングなど、さまざまなタイプがあり、季節や料理に合わせて選ぶ楽しみもある。

みんなの感想

バーゴン
2023/02/26

サッパリ中口
淡く溶けるような口触り

★★★★☆
4
たま。
2023/02/25

すっぱ甘いより

★★★☆☆
3
masa
2023/02/24

瑞々しい、美味しい

★★★★★
5
あつ
2023/02/08

20230208 山梨県北杜市 山梨銘醸 純米生酒 向秀(しょうしゅう)蔵元購入品 蔵元限定品です。スッキリした香りの華やかな味わいのお酒です。

★★★★★
5
あいすくりーむ
2023/02/06

スパークリング山ノ霞

★★★★☆
4
こじけん
2023/02/05

七賢 淡麗純米
フルーティーな香り、米の旨味と適度な酸味を感じる
キリッとした呑み口が心地よい
この価格帯でこの味わいはコスパ良し、美味しい

★★★★☆
4
buppu
2023/02/03

香りも甘辛さもちょうどよく(辛寄り)好み!

★★★★☆
4
けいち
2023/01/24

七賢 の風凛美山 純米酒
白州にて、山梨県産の米で醸した、爽やかな純米酒。米の旨みと鼻を抜ける爽やかな香りがすっきりした喉越し❣️
うーん
旨い😋

★★★★★
5
80yen
2023/01/20

日向山から降りて道の駅で購入
飲み易くて美味しい

★★★★☆
4
さちこ
2023/01/13

山梨県飲みやすい

★★★★☆
4
baruo
2023/01/11

【淡麗純米】純米酒(精米歩合70%)、アルコール分15 度

★★★★☆
4
たんたん
2023/01/08

星3.5
爽やかで美味しい
フルーティな匂いでさっぱりした食べ物に似合いそう
濃くがあるというよりはあっさりで飲みやすいので刺身とかと飲みたいかも
リピあり

★★★☆☆
3
いちょう
2023/01/06

普通かな? 生 純米生酒

★★★☆☆
3
Sada−Kun
2023/01/01

絹の味 純米大吟醸 あらばしり
スッキリ辛口 食中酒にも適しています❣️

★★★★★
5
ヤスオ
2022/12/23

純米吟醸 一番しぼり
精米歩合 57%
アルコール 15度
フレッシュな新酒、火入は少し落ち着いてるかな。
食中酒としては大満足。

★★★☆☆
3
yumollica
2022/12/16

純米吟醸。
口当たりスッキリと。邪魔しない感じ。

★★★☆☆
3
とっちー
2022/12/06

山梨県
一番しぼり純米吟醸生
精米歩合57%
アルコール15度
七賢の酒造で購入。一番最初の絞った雫だけで作ったとあるが、確かに生っぽい味わい。

★★★★☆
4
Sada−Kun
2022/12/04

風凌美山 純米 生酒
綺麗な水で醸されたお酒!!3:1/とやかく言うことなし❕美味しい😋

★★★★★
5
kaidou_walker
2022/11/27

風凛美山 純米酒 限定出荷品生酒
吉池にて購入

ラベルの味の特徴は辛口寄りだけど、甘いぞ〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
安定の七賢
1,320円(税込)
コスパ良すぎ!!

★★★★★
5
あつ
2022/11/26

20221122 山梨県北杜市 山梨銘醸 七賢 純米吟醸生酒 一番しぼり 蔵元購入品です。フレッシュ 華やかな果実感のあるお酒です。スッキリ旨い

★★★★★
5
AY
2022/11/25

純米吟醸 生酒 一番しぼり

★★★★☆
4
よっちゃん
2022/11/22

4.2 一番しぼり 純吟生 口開け4.1金平糖の甘さ 3日目落ち着いた穀味

★★★★☆
4
ふるまる
2022/11/20

1番しぼり 純米吟醸 生

★★★★★
5
maruyamaDio
2022/11/20

生なだけちょっと荒々しいけど、適度に辛口で美味しい

★★★★☆
4
シャム
2022/11/12

米の味した

★★★★☆
4