七本鎗

shichihonyari

冨田酒造

みんなの感想

冨蔵
2016/05/30

甘め
香りも

★★★☆☆
3
ろーりー
2016/05/29

純米 搾りたて生原酒 吟吹雪 中取り

友人宅にていただく。
米の旨さがはっきりとして、ゆるゆると晩酌したいと思わせる。

★★★★☆
4
masa68
2016/05/28

純米 活性にごり酒

★★★★☆
4
まなびー
2016/05/23

純米

★★★☆☆
3
ミカン星人
2016/05/19

七本鎗 低精白純米 八十%精米火入れ
低精白の割りに透き通って綺麗な印象。芳醇でキレのある旨辛口。ちょっとクセがあるが、悪くない♪

★★★☆☆
3
んごし
2016/05/13

純米吟醸酒
(滋賀)

スッキリ辛め。後に引かないからドンドン進む。

★★★★☆
4
たくたくやん
2016/05/12

七本鎗 純米酒

★★★★★
5
k.kato
2016/05/08

七本鑓 純米14度原酒

原酒ですが軽やかで口当たりスッキリ。
口に含むとコクと酸味がでてきます。

★★★☆☆
3
みねぴ
2016/05/07

滋賀県産玉栄 純米吟醸 55% 協会1401号酵母
鈴しろ

★★★★☆
4
age
2016/04/24

純米 搾りたて生原酒 吟吹雪中取り

上立ち香がすっきり感を、口に含むと米の甘みと若干の酸を感じられる。美味い。

★★★★☆
4
GLBN30
2016/04/02

純米吟醸 吟吹雪
辛口 もちろん切れもある
昔(20年以上前)飲んでた辛口は、とにかく辛いことが酒の価値を決めると言っているような酒だった
飲んだ瞬間、辛い
こいつは確かに辛い、相当辛い
でもそれを目を瞑るほど感じないのは何故だろう?
最後にくるアルコール臭が穏やか
これは造り手の策略か?
燗も飲んでみるべき

★★★★☆
4
igaguri
2016/03/27

純米酒

★★★★☆
4
いりちゃん
2016/03/16

冬季限定 純米活性にごり酒
滋賀県産玉栄🎵

活栓なので安心して開栓なれど、底のにごり達が勝手に上がって踊って混ざるほどのしゅわしゅわ❤

もう文句無のバランス美味しゅう御座います(^∇^)V

via 酒の中島屋 さん

★★★★★
5
冬鹿
2016/03/08

① ⚪️辛い
③ ⚪️酸が多い
④ ⚪️少し重みの有る酸
⑤ ⚪️苦味
⑦ ⚪️舌触り滑らか
⑧ ⚪️飲み口丸い
⑨ ⚪️喉越し滑らか
⑩ ⚪️飲んだ後スパット切れる

★★★★☆
4
shimapyon
2016/03/06

七本槍 純米吟醸
香りは控えめでコク、キレがあり落ち着いた味わいの辛口

★★★★★
5
菊音
2016/02/24

純米搾りたて生原酒。フレッシュな酸味ありで、なる程搾りたて。私は好きだが、好み分かれるかも。

★★★★☆
4
夏樹
2016/02/21

口の中で広がる芳醇な香りだけど、味わいはスッキリ

★★☆☆☆
2
chan_center
2016/02/12

すっきり、辛口より

★★☆☆☆
2
ばぶる
2016/02/07

純米吟醸
精米歩合:58%
滋賀県産玉栄使用
第15期和楽CLUB11月分

★★☆☆☆
2
ライス
2016/02/05

七本鎗(無有)無農薬栽培米

★★★★☆
4
だみやん
2016/01/22

純米 しぼりたて

★★★☆☆
3
satosi
2016/01/16

北新地にて。

★★★★☆
4
コシムラ
2016/01/07

特別純米 限定酒:いつもの純米にプラスしてお米の味わい、広がり、キレの良さが加わり何杯でも美味しく一口一口感動する味わい深さに仕上がっています。
美味い!

★★★★★
5
ライス
2016/01/06

純米活性にごり冬期限定

★★★★☆
4
Toppo156
2016/01/04

よく言えば洗練されている。逆に言えば、インパクトに欠ける。

★★★☆☆
3