七本鎗

shichihonyari

冨田酒造

みんなの感想

みねぴ
2015/12/06

蔵付天然酵母 純米吟醸
滋賀県玉栄 58%
いなせや

★★★★★
5
みねぴ
2015/12/05

活性にごり 玉栄60%
セキ

★★★★★
5
tkz
2015/12/04

純米垂れ口 直汲生原酒
酵母 協会1401号 度数 17度
酒米 玉栄 精米 60%
酒度 +7 酸度 1.8 アミノ酸度 ー
26BY 27.11 1728円/720ml
上立ち香は微かに爽やか。チリチリの発泡が残っている。甘味は控えめで濃厚でトロリとした旨味に若干の苦酸味がある濃醇で辛口なお酒。

★★★★☆
4
けいいち
2015/12/03

名称=純米14度原酒
分類=純米酒
地域=滋賀
度数=14
使用米=玉栄
日本酒度=
精米歩合=60%
感想=薄めの味わい。

★★☆☆☆
2
だみやん
2015/12/01

酸度3.0 不思議な酒 はまる!
酒米は玉栄(滋賀県)

★★★★☆
4
上高岩山
2015/11/21

良い感じ〜〜(-_^)

★★★★☆
4
Minomuc
2015/11/16

ひやおろし
旨みを少し感じるが、全体としてすっきりしてキレがいい酒。
2日目は旨みが増しました。^o^

★★★☆☆
3
だいちゃん
2015/11/13

ひやおろし

★★★★☆
4
fuwfuw2
2015/11/13

米旨〜♪
2015.11.07 大江戸日本酒まつりで

★★★☆☆
3
ソラマメ
2015/11/10

この感じ好き

★★★★☆
4
アルパカこうすけ
2015/11/07

滋賀県 純米ひやおろし
旨味が感じれる辛口。冷やで飲んだが、熱燗もよさそう。

★★★☆☆
3
なかむ
2015/11/06

お米の旨みと素朴さがよい

★★★☆☆
3
へべれけ燗太郎
2015/10/30

「純米•80%精米火入れ」燗で。

太いコクのある旨みが広がります。
燗で味わいはさらに深まって、熱くしてもバランスが崩れません。

甘みと苦み、香ばしさと爽やかさが同居して、心地よい余韻に浸れます。

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/10/25

七本槍 純米原酒
野洲@20151025

★★☆☆☆
2
ユー
2015/10/24

日本酒ラボ4 ガツンとくる旨味です。

★★★☆☆
3
kuimu
2015/10/23

ひやおろし 山田錦

山田錦の良さを引き出してる感じ バランスのいいお酒

★★★★☆
4
次亜酒仙
2015/10/23

七本槍 玉栄 純米大吟醸
坐空Ⅱ@20151022

★★★☆☆
3
りょうちん
2015/10/18

無有 無農薬純米

★★★★☆
4
nissy
2015/10/18

大吟醸
地元長浜を代表するお酒。美味しいです。

★★★★★
5
「ひ」
2015/10/15

「槍」ではなく「鎗」ですよね。〔純米無有火入れ2013〕一年半の熟成を経ての味わいの豊かさ。全量農薬不使用米だそうです。七本鎗、ホントにうまい酒を醸す。帰省の楽しみ。

★★★★☆
4
らせんのhADo
2015/10/11

純米 山田錦60%精米 火入れ
米風味と後味の辛さがある。油が多めな料理の時の食中酒としては良いけど、これだけで飲むのは厳しいかな。

★★☆☆☆
2
黒田観音
2015/10/07

全量農薬不使用米

★★★★☆
4
ユー
2015/09/29

日本酒ラボ2回目にて

★★☆☆☆
2
だいまるん
2015/09/21

一口目は飲みやすいですが、
ぐっときます。

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/09/21

@かむなび

★★★★☆
4