七本鎗

shichihonyari

冨田酒造

みんなの感想

uro
2022/04/25

純米シェリー樽熟成 2019

★★★★☆
4
Ziggy
2022/04/21

純米 玉栄

★★★★☆
4
yuri
2022/04/10

純米八十%精米火入れ。
冷酒。
すごい黄色いけどスッキリ呑みやすい。
しかし強いし塩と呑むと凄い甘み増す…。

★★★★★
5
chikamon
2022/04/04

ふくらみ
からめ
苦手

のんちゃん

★☆☆☆☆
1
HЯS
2022/03/27

純米酒 七本鎗
無濾過生原酒

★★☆☆☆
2
masa masa
2022/03/23

多賀大社前の店で!普通でした。

★★★☆☆
3
ニャン次郎
2022/03/18

純米 滋賀渡船6号

50度の燗酒でいただきます。
ほんのり甘さを感じつつ、キリッとしまる酸味を感じます。
食中酒に良いお酒です。

by SAKEトト

★★★☆☆
3
マスカラス
2022/03/15

七本槍・純米酒・限定活性にごり酒🍶シュワシュワの激しいやつ、ほとんど大人のカルピスでした♪それではかんぱーい❣️

★★★★☆
4
岡やん
2022/03/08

七本鎗 低精白純米 80%精米 火入れ BY H30
冷や熱燗でと書いてあったが、冷やさと旨味が閉じている。まだ寒いからか?熱燗にすると抜群美味く成る。旨味が開いて酸味。温度が下がってくると苦味と辛味を感じる。体にスッと入ってくる旨味が堪らない。

★★★★★
5
こまさ
2022/03/05

純米 吟吹雪 搾りたて生原酒
フレッシュなミルキーな香り、ひと口飲むと濃厚、ミリン系だ、でもスッキリ

★★★★★
5
kaku
2022/03/04

七本鎗 純米渡船 無濾過生原酒 滋賀県

★★★★☆
4
たぁ
2022/03/01

純米 渡船

★★★★☆
4
Zanetti41
2022/02/28

予想ほど噴き出しはなかったが、ジャンピングある日本酒。
酸味はしっかりあるが、甘味なくしまった純米酒。

★★★☆☆
3
アリ
2022/02/26

原料香が強く、色は淡い。
口当たりは中程度、複雑な酸味が強く生酛かと思うくらい。酸味メインで旨味が強く、どっしりとした印象。ピリピリとした辛味は少なめ。
飲み切り時は意外にもガツンとこずスムーズ。後味は米の甘味が残るがキリッときれる。
これは美味しかった。合わせられる料理の幅も広そう。華やかさはないが、日本酒好きな人であれば、間違いなく好きな味だと思う。燗もまた良かった。
友達が持ってきたもの。値段を調べたところ4合瓶で¥1,595と安くはないが、この味ならリピートは有り。

★★★★★
5
Kohei
2022/02/26

木桶で仕込んだ限定品。
甘すぎない絶妙な甘さで、後味のキレがよくさっぱりとした味わい。バランスのとれた絶品。

★★★★★
5
manapan
2022/02/25

きりっとしてる
淡麗、甘口
ほんのりとか実感を感じる。柔らかい口当たりにうっすらとあるジューシーさ

★★☆☆☆
2
こまさ
2022/02/15

純米山田錦 無濾過生原酒
ミルキーな香りに樽の香り、微発泡感、優しい酸、旨い!

★★★★★
5
yusukaho
2022/02/12

純米  
滋賀渡船6号

★★★★★
5
beko
2022/02/05

七本槍 低精白純米 80%精米火入れ
滋賀県 冨田酒造有限会社
原材料/米、米麹
精米歩合 80%
16度
内容量 1800m

★★★★☆
4
satomi
2022/02/05

純米 吟吹雪 参年熟成
熟成されてる感が何とも言えない😌

★★★★★
5
ベム
2022/01/26

七本鑓 純米 玉栄

常温。旨味纏った甘いクラシカル日本酒香。シャープな酸が強くキレのある飲口。キラキラした優甘味にじわり出るコク旨味の余韻長め。鼻に抜ける檜香。燗は酸減、絶妙に甘味膨らみ全体バランス◎微苦味、キレ増し杯が進むに進むに。旨味の出方は常温>燗。サクサク飲む晩酌酒に最適🍶

★★★★★
5
からすみ
2022/01/10

七本槍(しちほんやり)
低精白純米80%

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2022/01/10

七本槍(しちほんやり)
無農薬純米 無有(むう)

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
kd
2022/01/09

鮭昆布巻きと共に…今宵はここまでにしとう御座います。
 今更ながら正月気分

★★★★★
5
tommytommytommy
2022/01/08

バナナ香トロリ濃厚な旨味搾りたてフレッシュだからか若干ガスのピリピリ感が舌を楽しませる

★★★☆☆
3