七本鎗

shichihonyari

冨田酒造

みんなの感想

トムヨシ
2021/03/03

最高や、旨いやん😋

★★★★★
5
ましゃ
2021/02/04

純米吟醸 吟吹雪
滋賀県産の吟吹雪100%使用の吟醸酒

★★★★☆
4
ショコラ
2021/02/01

活性にごり酒✨

★★★★★
5
Yukiya
2021/01/24

滋賀・冨田酒造。
餃餃にて。
初め甘めで後から辛い感じ。まあまあ。
食中に飲むには良いかも。

★★★☆☆
3
藪井竹庵
2021/01/14

燗酒で

★★★★★
5
Fukuちゃん
2021/01/14

滋賀酒🍶
お初になります🤭
個人的にお燗につけた方が👍😊

★★★☆☆
3
ほがらか
2020/12/16

純米シェリー樽

★★★☆☆
3
なな
2020/12/15

さっぱりした辛口で飲みやすい

★★★★☆
4
かおてぃ
2020/12/09

おかん生酛

★★★☆☆
3
かずKAZ
2020/12/04

さっぱりながらも旨味があって、なんしかやたらと呑めます

★★★★★
5
あきじろう
2020/11/30

滋賀・長浜市の酒、七本槍!
冬季限定・活性にごり
玉栄100%使用の純米酒!
5年ぶりにのんだけど
んーにごりは飲みやすくて
あぶない(笑)( ̄▽ ̄;)

★★★☆☆
3
お歳暮。
2020/11/15

口開け立ち過ぎなのか??
美味しくない。以上!

★★☆☆☆
2
こまさ
2020/11/13

純米 冬季限定 搾りたて生原酒
玉栄
何か優しい僅かな香り、柑橘系のフレッシュな感じ、弱い甘みと酸が広がる

★★★★☆
4
さやか
2020/11/01

ちょっと酸っぱい!
とりとんくん

★★★☆☆
3
kyon
2020/10/29

下北沢namida

★★★☆☆
3
ましゃ
2020/10/26

純米山田錦火入れ
ひやおろし

★★★★★
5
もっちゃん
2020/10/25

星4:5
限定酒 生原酒

★★★★☆
4
まこと
2020/09/04

葉っぱっぽい濁り スッキリさっぱり!濁り強くて酔う!
美味しい!!

ソルリバさんで2杯目

★★★★☆
4
はづ吉
2020/08/23

山中酒の店

★★☆☆☆
2
tkz
2020/07/05

特別仕込 純米 玉栄60
酵母 ー 度数 14度
酒米 玉栄 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
1BY 2.6 1650円/720ml
7月5日開栓。上立ち香は甘く爽やか。口当たりは若干の丸み。先ず結構強いドライ系旨口。酸味甘味は控えめ。度数に比し当たり感はある。最後は苦味の余韻が残る。酒単体で飲むと結は旨いが、食事と合わせるとこちらが良い感。7月6日完飲。

★★★☆☆
3
あっきーsake
2020/06/24

純米

★★★★☆
4
keyo69
2020/06/08

純米大吟醸 玉栄

★★★★★
5
Mo!
2020/05/18

渡船 山田錦のお爺さん?
復刻栽培米

★★★☆☆
3
リラックマ
2020/04/30

純米
ふくよかな味わい
純米らしくすっきり

★★★★☆
4
Ghrelin
2020/03/20

米違い 飲み比べ どちらも味があって旨い‼️

★★★★☆
4