春鶯囀

shunnouten

萬屋醸造店

みんなの感想

ユー
2018/05/16

春鶯囀 丸の内 純米酒

やや辛口、濃醇なお酒

いただきものです。

★★★★☆
4
そうた
2018/05/13

純米吟醸 冨嶽
飲み口はまるで水の様です。かと思ったらすぐに強い甘さが口いっぱいに広がります。
そして甘さと入れ替わる様にしっかりとした辛さが口の中に残ります。全体的に力強い味わいで、なんとも味わい深いお酒。美味しいですね♩

★★★★☆
4
そうた
2018/05/06

うぐいすの囀り 山梨県産 玉栄 生原酒
春鶯囀の萬屋酒造が新しく作ったお酒です。
2種類あってお米が違うみたい。今回は玉栄を購入。
ほのかな甘い香りと軽やかな味わいが特徴の日本酒ですって。
確かにその通り春鶯囀にしては甘い、でもスッキリしていて合わせやすいし飲みやすい。後味はやや辛め。これ美味しいぞ。

★★★☆☆
3
山さん、
2018/02/09

純米吟醸 生酒 与謝野晶子が読んだ句からの銘柄らしいですね〜 「しゅんのうてん」とは読め読みませんでしたwww 立ち香さほどありませんね〜 含み、キレ有りと感じます。そしてほんのりと旨みが来ます、、、此が鶯の囀り「さえずり」なんでしょうね〜(-_^)春よ早く来い❣️スーパーマーケットで、富山産ホタルイカを見つけ此の國酒とやりました\(^o^)/

★★★☆☆
3
たけちゃん
2018/02/09

初しぼり特別純米酒H30.2.4香りさわやかフルーティーな仕上がりで大変おいしくいただけました。

★★★★☆
4
ねんきょ
2018/02/04

立春朝搾り!

★★★★★
5
うにぼおず
2018/01/22

特別純米玉栄。
けっこう辛口、ぬる燗だとむせるので熱燗がいいかな。寒いし。
春鶯囀なら鷹座巣のが好きかな。

★★★☆☆
3
そうた
2017/12/17

ゆずず
あまーい。あまい。。。食後酒だ。日本酒としては飲めないなぁ。
食後酒としてはうまいっす。

★★☆☆☆
2
そうた
2017/12/17

純米吟醸 六斎
蔵元限定酒
甘めだけも辛さもしっかり。
入口から終わりまでガツンとしっかりした味わい。最後に辛さがじんわり残る感じ。

★★★☆☆
3
そうた
2017/12/13

純米原酒生詰 蔵出限定 鷹座巣(たかざす)
萬屋酒造の蔵元限定商品 1578円
最初にお米の甘さがしっかりきます。そしたらガツンとした辛さがくる。焼酎みたいな酒感を感じる辛さね。全体的に濃ゆい酒です。
んで、裏面にロックがオススメって書いてあったのでやってみる。焼酎感がロックにすることで切れの良い辛さになる。甘さもスッキリする感じ。ロック意外とありね。

★★☆☆☆
2
そうた
2017/12/10

蔵元限定品 純米辛口 ぷらす9
飲み口はお米の甘さがよくわかる、、そしたらすぐに辛さが来ます。最後に口に辛さが残るけど、キレがいい。

★★★☆☆
3
そうた
2017/12/10

大吟醸 生原酒500ml 2268円
萬屋酒造で購入。酒蔵でしか買えない限定品。
美味い。。入り口はなんのストレスもなく入ってくる。味的には、甘さがしっかりしてる。純米じゃない感はあるけどしっかり美味しい。辛さもしっかりしてる。
なのでいろんなつまみに合う感じね。

★★★★☆
4
そうた
2017/12/10

春鶯囀 純米大吟醸ふくよか
純米吟醸の春鶯囀よりさらにすっと飲める感じね。
ただあとから追いかけてくる旨味がかなり強い。甘さと辛さがガツンと、あとから来ます。あと、純米大吟醸にしては辛めですね。

★★★☆☆
3
そうた
2017/12/10

純米吟醸さらさら
すっきりキレの良い味わい。甘すぎず辛すぎずいい感じですね。これは合わせやすい。

★★★☆☆
3
そうた
2017/12/10

辛口純米酒きりり
辛口だねー。甘さも程よく飲みやすい。最後に少し酒感がのこりますね。

★★★☆☆
3
たっこんぐ
2017/06/24

サラサラのお酒🍶夏酒なのでさらにサラサラ。ちょっと物足りないかも

★★★☆☆
3
boksunga
2017/04/09

純米酒
鷹座巣

濃い
鮑の肝にあう

★★★☆☆
3
うにぼおず
2017/02/19

特別純米酒 春鶯囀 新米新酒しぼりたて
ヤオコーの限定販売らしい。
最初飲んだときは、味は一瞬フレッシュ&フルーティ。
そして苦味が残る感じで荒々しさがあったけど、あけて一週間たったらかなりマイルド。飲みやすくてうまい酒に変わった。

★★★☆☆
3
まーぼー
2017/02/12

飲み過ぎました。美味しかったこと以外覚えてにい

★★★★★
5
まーー
2017/02/10

スッキリしていて 飲みやすい

★★★☆☆
3
あきら
2017/02/08

山梨県の酒。フルティーで飲みやすい。

★★★★☆
4
うにぼおず
2017/01/16

純米酒鷹座巣
飲み飽きない感じ。あとの酸味がおだやかだけど、ちゃんとするのがいい。

★★★★☆
4
やまなし
2016/07/28

春鶯囀、富岳三十六景。❕😆
山梨県でしか取り扱いの無いお酒🍶だそうです。味が濃く、辛口のあじわえるお酒🍶です。🐱😻

★★★★☆
4
だよ
2016/07/09

純米吟醸酒原酒生貯蔵
夜空の恋音

★★★★☆
4
yy
2016/06/23

純米酒。辛口だがクセのない飲みやすい酒。キレもありさっぱり。米の旨味は感じられない。

★★★☆☆
3