
上善如水
白瀧酒造
みんなの感想
上善如水 濃醇うまくち
新潟 越後湯沢駅にて購入
とてもすっきりとして濃厚
とても美味しかった
Light
スパークリングのライトです。
元の軽さが発泡に合うのかも。
ベルリンからの帰国直後、まあ普通かな?
純米大吟醸。甘みがあり、フルーティー。後味が米の香り。
ロック酒の上善如水
柔らかい感触の上品なお酒
ほんのり甘い吟醸香がある
スパークリング
甘い炭酸水のようにグビグビ飲めてしまって危ない。
純米大吟醸
飲み口は、名前の通り水のような感覚でサラッと味がないように感じる。水にアルコールを足したみたいな感じ。お米の味も香りもかなり薄い。好きではないが不味くもない。
純米吟醸 山廃仕込
ムーンボトル
スッキリしていて飲みやすい
20180727
上善如水 純米吟醸 原酒 駅の酒蔵限定商品
越後湯沢駅の酒蔵
お米の甘みがしっかりした美味しいお酒です。いい意味で上善如水ではない味です。
うすにごり
夏のさっぱり酒
20180725
新潟県の銘酒 上善如水 純米 生酒
新潟県のお酒らしくない かなりしっかりした味です。
冷酒かロックで‼️
越淡麗の じょうぜんみずのごとし
新潟県南魚沼郡 白瀧酒造
純米大吟醸 2018.07
これは旨い!。以前呑んだ上善如水はちょっと軽いイメージがあったが、これは米の甘みを感じさせ、そしてさわやかに切れる。初めて酒蔵に寄ったがショールームの受付終了後でがっかり。でもすぐ近くに酒屋さんがあり、お店の人に「この辺では三軒限定販売の酒ですよ」につられて購入。正解でした。
ロック酒というあまり聞かない名前に惹かれて買ってしまいました。
そのままだと飲みにくいですが氷を入れると名前のとおりいい塩梅でした。
駅の酒蔵 純米吟醸原酒
原酒
通常の水のような感じではなく、少しシャープ。
アルコール度数も18度。
次女から父の日宅配プレゼント届く。日本酒ミニボトル3本セットから。上善如水、純米大吟醸でふくよかな味わい。
20180606
新潟県 白瀧酒造 上善如水
ロック酒の上善如水 純米
少しとろみのある かなり甘いお酒
名前の通りロックで飲むと 飲みやすい
純米吟醸
越後湯沢駅のぽんしゅ館にて😃しっかりした辛口の純米吟醸原酒。ここでしか買えない限定酒🍶
上善如水安定の、サクサク飲みやすい日本酒です。
吟醸酒ですが吟醸香は弱めなので、料理とも合う日本酒です。
まるで水を飲んでいる様な感覚
「なまの上善如水 純米吟醸 生酒」 食中酒として上々、呑みやすかった
ほんとに、水みたい。