杉勇

sugiisami

杉勇蕨岡酒造場

みんなの感想

じゃいあん
2017/02/20

特別純米

★★★★☆
4
Youko
2017/02/14

初絞り 雪❄️化粧 純米生原酒

★★★★☆
4
tkz
2017/02/13

特別純米 辛口+10 原酒
酵母 山形酵母 度数 17度
酒米 美山錦 精米 55%
酒度 +10 酸度 1.7 アミノ酸度 ー
28BY 28.12 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
3/16杯目、甘味が殆ど無し、旨味に酸味、余韻は苦味。

★★☆☆☆
2
kurohige
2016/12/04

超辛口だけど、後味甘め

★★★★☆
4
nakano9
2016/10/15

純米原酒 秋上がり@高円寺 椿
辛口、この秋初の芋煮に合わせて

★★★☆☆
3
杏仁
2016/10/13

杉勇 純米吟醸 鳥海燦燦です
香りが良いですね

★★★★☆
4
tfs
2016/09/18

個性的!

★★★★☆
4
酒好きおやじ
2016/07/13

山形県遊佐町
出羽燦々 生もと仕込原酒
55% 17度
平成22年熟成
まあまあ!

★★★☆☆
3
じゅん
2016/04/09

純米吟醸 生原酒 澱絡み リカーショップキナセオリジナル

★★★★★
5
みねぴ
2016/03/17

特別純米 山卸生酛原酒 しぼりたて生酒
山形県産美山錦 山形酵母 55%

★★★★☆
4
GLBN30
2016/03/15

杉勇 大吟醸 山田錦35%精米
ほのかに甘く美味しい優しい味。
大分安いらしく、試しに買ってきた居酒屋の店主が一杯680円で提供。
他の純米酒と同じか安いぐらいの価格設定ならあり。
酸の効いた味が苦手な方におすすめ。

★★★☆☆
3
瑠璃
2016/02/26

特別純米
綺麗な辛口。しつこくない旨みが隠れてる。魚が食べたい。

★★★★☆
4
10_black
2016/02/17

香りくせあり。酒っぽいな〜、でもうまいな〜

★★★★☆
4
酔豚
2016/01/29

特別純米
きもと山卸原酒

参りました

★★★★★
5
酔豚
2016/01/29

純米吟醸きもと生原酒

★★★☆☆
3
しぇんちー
2015/12/15

特純 山卸生酛原酒
旨口

★★★☆☆
3
なかむ
2015/12/12

辛口 特別純米
切れ味スッキリ

★★★☆☆
3
かすり
2015/11/22

山形の杉勇 純米 出羽の里 80 19BY。熟していながら、スッキリ感があり良い塩梅です。

★★★☆☆
3
ritsko
2015/11/20

焼き鳥と^o^

★★★☆☆
3
寅次郎
2015/10/22

特別純米生酛仕込辛口原酒。ふわりとした上立ち香があり、しっかりとした辛口。厚みある味わいだが、サラリとしている。

★★★★☆
4
立呑み大好き!
2015/10/01

純米本生70%精米
度数15度ですが上品な雑味がついてるので飲みごたえがあります。
変な雑味じゃないのであと残りが悪くないです。
個人的に結構好きな部類(^_^)v

★★★★☆
4
りーちゃん
2015/09/06

@大善

★★★★☆
4
FURHI01
2015/08/25

杉勇 特別純米 辛口+10原酒。冷やでもいいけど生かぬる燗がオススメかな。

★★★★☆
4
マキサム
2015/08/18

山形県の杉勇蕨岡酒造さんのお酒です。スギイサミと読みます。
スッキリとすぅっーと飲みやすいです。
梨が思い浮かびます。
新潟県内は酒米の種類の問題なのか、抜け方が最後までスッキリとした酒が少なくなってきていると思いますが気のせいかなぁ。
どっしりと癖のある地酒を呑みながら呑みたくなる酒です。

★★★☆☆
3
kats
2015/08/01

純米大吟醸 山田錦。口当たりが柔らかいが少し辛口。

★★★★☆
4