仙禽

senkin

せんきん

みんなの感想の要約

栃木県の酒造であるせんきんの日本酒「仙禽」は、夏酒として人気があります。口コミでは、うすにごりでちょっと甘めな味わいが特徴的でありながら、後味はすっきりとしています。さらに、フルーティーな酸味や柑橘系の香りが楽しめる点も評価されています。かぶとむしというラベルも人気であり、甘さ控えめでスッキリ爽やかなテイストが特徴だとされています。微炭酸の効果もあり、飲みやすさが評価されています。

みんなの感想

HaRu9
2023/01/12

初槽 なかどりしぼりたて新酒生酒

★★★★☆
4
ROXY
2023/01/11

2本目はモダン仙禽。
洋食の際、ワインの代わりにと思って購入したがそれは仙禽に失礼だった。
ワインなんか目じゃない程の旨さ。
雪冷えまで冷やした方が美味しい時間が持続する。
無論、ワイングラスで。

★★★★★
5
ROXY
2023/01/11

先ずはクラシック仙禽。
私の中でのスタンダードオブスタンダード。
和食好きなので、出汁や僅かな塩気を下支えしてくれて旨味を一層膨らませてくれるこのお酒は無くてはならない存在。
生酛造りらしい複雑な味わいも◎

★★★★★
5
からすみ
2023/01/09

仙禽(せんきん)× UNITED ARROWS
2023干支ボトル UAうさぎ

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
ヒロ
2023/01/08

仙禽 雪だるま
さっぱり。かなり発泡系。
3.5

★★★☆☆
3
domy
2023/01/08

仙禽 純米大吟醸 朝日 2020

★★★★★
5
クリュグ
2023/01/08

雪だるま

洋梨、ヨーグルト、クリーミー

★★★★☆
4
しのぶ くん
2023/01/07

仙禽 初槽 せめ
しぼりたて新酒 生酒

★★★★★
5
しのぶ くん
2023/01/07

仙禽 初槽 なかどり
しぼりたて新酒 生酒

★★★★★
5
しのぶ くん
2023/01/07

仙禽 初槽 あらばしり
しぼりたて新酒 生酒

★★★★★
5
しのぶ くん
2023/01/07

仙禽 × UNITED ARROWS
UA 雪だるま

★★★★★
5
梅乃丞
2023/01/05

せんきん×ユナイテッドアローズ
貴醸酒にごりの「UAうさぎ」
濃いめの甘々スパークリング

穏☆☆☆★☆華
甘★☆☆☆☆辛
淡☆☆★☆☆濃
軽★☆☆☆☆重

★★★☆☆
3
s.g.
2023/01/05

雪だるま

★★★☆☆
3
aki
2023/01/04

オーガニックナチュール2022
精米歩合90% アルコール14%
かすかな柑橘系の香り。酸が効いたほのかな柑橘系の味で、キレイでスッキリした味わい、少し麹の味も感じる。

幻の酒米「亀の尾」を使って、精米歩合90% 木桶仕込み 生酛作り 蔵付き酵母&「ドメーヌ」と言う考え方も素晴らしい酒蔵

★★★★☆
4
へたれおやじ
2023/01/03

仙禽 雪だるま
あー、これも甘ウマ酸味で最高です!

★★★★★
5
みや
2023/01/02

仙禽 UAうさぎ

★★★★★
5
みや
2023/01/02

仙禽 UA雪だるま

★★★★★
5
みや
2023/01/02

仙禽 雪だるま しぼりたて活性にごり酒

★★★★☆
4
リカ
2023/01/01

仙禽生、ちょっと物足りない

★★★★☆
4
maytaro
2023/01/01

モダン仙禽無垢
とてもフルーティーでポルトガルのグリーンワインの様。
青リンゴの様な爽やかさ、香りも凄く感じる

★★★★★
5
TJS
2022/12/28

オーガニック•ナチュールW2022 kijoshu

★★★★☆
4
森之風
2022/12/28

雪だるま。
今年の印象はひと言で言うなら、フレッシュで爽やか。美味しいです。

★★★★★
5
hamahama
2022/12/28

初槽 あらばしり
リンゴ系
酸味、ガス感強い
フレッシュだがコクも感じる
上品なお酒

★★★★☆
4
コウディ
2022/12/26

ジューシーで、飲みやすい❗
フルーティー、ナチュラルな旨み

★★★★★
5
TJS
2022/12/25

仙禽✕UNITED ARROWS
UA雪だるま

★★★★☆
4