宗玄

sougen

宗玄酒造

みんなの感想の要約

宗玄酒造の日本酒「宗玄」は、地震や被災を乗り越えながらも精米歩合が高く、豊富な旨みと甘みを持つ特徴的な味わいが評価されています。山田錦を使用し、しっかりした味わいや口当たりの良さがあり、燗しても楽しめるとの声もあります。一方、甘くないタイプや辛口な味わいもあるため、幅広い好みに対応できる日本酒と言えるでしょう。能登地震の被災蔵であるが、復興を心から願う声も多く寄せられています。

みんなの感想

AY
2018/10/27

純米 ひやおろし 八反錦

★★★★★
5
わかば
2018/10/20

宗玄 純米 石川門
奥能登で栽培された酒米『石川門』を100%使用【精米歩合】65%
生系の味わいに慣れている人にとっては2回火入れのお酒は、なかなかの渋い味わい。
やっぱりここはお燗だろうと言うことで、燗を付けてみました。
燗にすると、多少味に幅が出ましたが、一貫して辛さが前面に出て来ます。

★★☆☆☆
2
DarkStone3H
2018/10/15

宗玄 能登乃国 旨口
そうげん

精米歩合 65%
アルコール15-16度

普通酒の爽酒
旨味重視なので温度低すぎると特徴が現れない、10度からちょうどいいと思う
低温の時に最初スッキリ、飲み込んだ後旨味と甘味の余韻がある
燗すると旨味と甘味が一気に膨らんで、舌の感触も円やかになる

★★★☆☆
3
tel2000
2018/10/14

石川門の純米酒。癖のないすっと入る飲み口、辛口のスッキリとした味わい。

★★★★☆
4
デシリットル
2018/10/14

燻したチーズケーキと合わせて、大満足。

★★★★☆
4
自由のびのび
2018/10/14

旨味、酸味、お米の甘味と
どれも最高クラス
無濾過生原酒ということもあるが味のインパクトは間違いない。
お酒の個性も際立ってるが食との掛け合わせにも問題なし。塩っけのものや、油っ気のものに相性良し👍
最高に旨い酒

★★★★★
5
Bubuko
2018/10/09

飲んだのは「純米山田錦 無濾過生原酒」。一口目の印象は「濃いわ〜」でした。味は濃醇、甘めですが、ベタつく甘さではありません。飲みやすいです。

★★★★★
5
かすり
2018/09/30

石川は珠洲市 宗玄酒造 花嫁のれん 純米吟醸。観光列車の中で提供されているお酒ですが、しまっておいたら3年熟成になっていました。。綺麗なアルコール感にほどよい熟成味が乗ります。常温放置してた割には綺麗な熟し方です。後味がなんだかハチミツっぽいです。流石、宗玄ですね。 #日本酒 #宗玄酒造 #宗玄

★★★★☆
4
aki
2018/09/30

無濾過生原酒 純米石川門 石川県産石川門 精米歩合65% アルコール18% アルコール度数は感じないが、しっかりとした飲み口。詳細省略

★★★★☆
4
aki
2018/09/30

無濾過生原酒 純米八反錦 精米歩合55% アルコール17% 広島県産八反錦 スッキリとして飲みやすい!詳細省略

★★★★☆
4
aki
2018/09/30

無濾過生原酒 純米山田錦 兵庫県産山田錦 精米歩合65% アルコール17% しっかりとした米の香り。旨味と酸味がバランスした、食中酒に最適な日本酒。

★★★★☆
4
aki
2018/09/30

純米大吟醸 兵庫県産山田錦 精米歩合40% アルコール16% 蔵で三年寝かした純米大吟醸。甘さを感じる香り。雑味のないバランスのとれた飲み口。柑橘系の余韻。

★★★★★
5
aki
2018/09/30

大吟醸原酒 全国新酒鑑評会金賞 精米歩合35% アルコール17% 兵庫県産の山田錦 柑橘系でグレープフルーツを感じる香り。軽快で飲みやすい!

★★★★★
5
Mugiko
2018/09/29

原酒ならではのコクと甘み

★★★☆☆
3
ゴン太
2018/09/25

宗玄 ひやおろし 純米原酒

★★★★☆
4
loco
2018/09/07

純米原酒 ひやおろし八反錦 製造年月17.10

★★★★☆
4
まっちゃん
2018/09/04

玄心 純米大吟醸
パーフェクト!

★★★★★
5
みねぴ
2018/09/01

純米生酒 山田錦 55%
こうぜん

★★★★☆
4
たてちん
2018/08/22

生原酒、精米歩合65のアルコール20%。甘い白玉の上立香と芳醇な旨みが特徴的でアルコール度数の割にはスイスイいってしまいそう。能登らしい旨みと酸味のバランス、最後は酸味というよりビターな要素で後切れを演出して、個人的に超好みではある。少し加水すると水のように清らかに。燗にすると米の旨味が存分に発揮され香りも一段と増す。菊姫とか好きな人は絶対好きな味わい。

★★★★★
5
ぽんしゅラブ
2018/08/06

純酔無垢

★★★★★
5
ボンド
2018/07/07

ほんのり酸味といい香り

★★★☆☆
3
てんぱ
2018/06/17

宗玄 石川門 純米生原酒 石川県の酒米、石川門を使用。濃い濃い濃い!(笑)夏なのにこのズッシリ感はトレンド逆行。米米米感マンサイ。

★★★☆☆
3
tel2000
2018/06/12

八反錦純米原酒。とっても濃厚な旨味と甘味が押し寄せる飲み口。苦味と辛味が追ってくる痺れるアルコール感。

★★★★☆
4
Youko
2018/06/04

これは、飲みやすい

★★★☆☆
3
ぽんしゅラブ
2018/05/11

ムムム!80番。別格だぞ!?

★★★★★
5