大七

daishichi

大七酒造

みんなの感想

Status Quo
2022/07/09

純米生酛生原酒
税込1,650円

★★★★★
5
onepeace
2022/07/05

涼冷でいただきました^ ^
キリッとサラッとガツン!
白身のアラ煮(濃いめの味付け)と美味しくいただきました
(≧︎▽︎≦︎)☆︎

★★★★☆
4
りょとかな
2022/07/02

辛口だけど丸みがある
冷で楽しむ
高いだけある

★★★★★
5
Take。
2022/06/17

雪しぼり 生酛本醸造生原酒
フルーティかつ濃厚
醸造アルコールが無ければもっと美味いかな

★★★★☆
4
あつ
2022/06/03

20220521 福島県二本松市 大七酒造 大七 純米 生酛 生詰め 寒熟 熟成された旨味たっぷりの純米酒です。いろんなおつまみにあうお酒です。

★★★★☆
4
YMD
2022/05/26

純米生酛!

★★★★★
5
ふろ
2022/05/23

香りたかい。後味濃厚。甘口。熟成感がいい。

★★★★☆
4
輪輪亭酒楽
2022/05/22

生酛らしいドッシリ感ですが、濃厚な旨味がありながらも癖が無く、酸味も程良い感じです。
酸味·辛味·甘味·旨味のバランスが良くしっかりとした味わいは、お燗にすると更に甘味と旨味が増してトッテモ美味しいです。
税込2,800円也(地酒かわもく)

★★★☆☆
3
札幌あにまるファン倶楽部
2022/05/21

大七、69%精米、純米生酛クラシック、2015年醸造。ANAラウンジに置いてある。常温とアイスペールの中。2種の温度が楽しめる。常温の方が甘み、旨味.まろやかさを感じる。冷やすと酸味が出しゃばる。熱燗したい酒。星4.0

★★★★☆
4
hiroto
2022/05/18

純米
生酛
日本酒度+3
酸度1.8
アルコール分15度
燗酒

★★★★☆
4
2022/05/18

純米生酛
淡麗辛口のお酒
コクもあって美味しい

★★★☆☆
3
umedama
2022/05/15

純米 生酛

★★★☆☆
3
ベム
2022/05/15

本醸造 完熟生酛 生原酒

フルーティ醤油、パワフルで濃醇ながらキレイ

★★★★★
5
わんぽ
2022/05/04

大七 純米生酛 生原酒 しっかりした飲みごたえの中で、フルティーさをかすかに感じる

★★★★☆
4
藪井竹庵
2022/04/24

純米生酛
爽快冷酒

★★★★☆
4
Silly
2022/04/22

本醸造生酒
スッキリ系だけどちょっと癖あり

★★☆☆☆
2
モーリタニア
2022/04/17

常温で飲んだけど、イメージ通りの味。熱燗にした方が美味かった。

★★★☆☆
3
藪井竹庵
2022/04/11

真桜
純米吟醸酒

★★★★☆
4
masa
2022/03/27

独特の味わいか。熱燗ではそこそこ。

★★☆☆☆
2
わんぽ
2022/03/25

大七 生酛 純米本生 しっかりしたお酒の中で、味わい、飲み後は意外とすっきりしている。まぁ、アルコール感やしっかりした飲み口は、大七らしいっすわ

★★★★☆
4
からすみ
2022/03/23

純米生酛ひやおろし

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
須藤の黒
2022/03/19

純米 生酛
生酛は苦手です!
美味しく感じたい!

★★★★☆
4
菊名62
2022/02/18

生酛純米。熱燗の定番として楽しんでます。

★★★★★
5
atsu
2022/01/17

寝かせていました。^_^
熟成してます。
薄暗い所に○○年^_^

★★★★☆
4
RaqhA
2022/01/08

すっきりと飲みやすい

★★★☆☆
3