
大雪渓
大雪渓酒造
みんなの感想
季節限定 秋の純米吟醸
精米歩合 59%
辛口純米生酒
本郷河内屋🍶
こちらも酒蔵に行って手に入れた夏期限定の大雪渓です。
とてもフルーティな味わいです。
日本酒苦手な方も飲みやすい気がします
夏の純米吟醸
製造年月2024.6
1800ml
活性うすにごり 辛口純米生酒
精米歩合 59%
特別純米生酒。青リンゴ風味、軽め、フルーティーな味わい。
開封2日目。甘口。ちょっとシュワ。後味は甘ったるくはない感じ。美味しいお酒です。あと数日経ったら水飴になりそう。
季節限定 純米吟醸
大丸東京店の5,000円買ったら500円割引クーポン利用で購入
ヒエヒエは炭酸無辛口ラムネ〜(;´∀`)
野菜室位の方が甘味と酸味と辛味のバランスが良くて良いかなぁ?
鰆の塩焼も柿の葉寿司もカイザーハムのおつまみ3点盛りもR1/fのおかずセットもスギヨの香り箱もごまドレサラダも合う〜( ꈍᴗꈍ)
1,430円(税込)
予算内だしアテを選ばないし悪くはないんだけど★5ではないなぁ…
ツレも★4だって
活性どぶろく
限定純米酒
特別純米無濾過生。酸味やや甘み苦み後味やや辛口。
大雪渓 純米吟醸 無垢之酒
→ 無垢之酒はお初です。含むと、大好きな葡萄系で美味いです。少々お高いですが、安定してますね。
純米大吟醸
これも飲みやすくてすきかなぁ
純米吟醸
すっきりで辛口め
純米酒
苦味強め。
辛口。スッキリで苦味以外の味はあんまりないかも。
道の駅白馬にて。
辛口やや華やかな吟醸香、舌では主張せず、喉も抵抗なく通過、辛口が後に残る。
美味い辛口。
大雪渓 特別純米 無濾過生詰
→ お馴染みの大雪渓。生詰ですが、ごく僅かな発泡感もあり、フレッシュ葡萄ジュース。安定の美味しさです。
特別純米 無濾過 槽場直汲み
トロっと感あるのに、微発砲感!
甘み→仄かな苦味旨味
星3.7
自社精米 球形精米 大雪渓
爽やかな酸味アルコールの辛味。バランス良い
大雪渓 山恵錦 純米吟醸 生原酒
※長野県産山恵錦
2023/11/6 @tabi 体調◯
シャープな酸味と旨さ
特別純米 ひやおろし
特別純米 無濾過生原酒 中取り
純米吟醸直汲み 無濾過生原酒
生酛仕込
精米歩合 59%