taka

永山本家酒造場

みんなの感想の要約

永山本家酒造場の日本酒「貴」は、山口県産の米を使用しており、特別純米や純米吟醸などさまざまなタイプがあります。風味はさっぱりとしていて飲みやすく、酸味が効いているものや、辛口のものなどバリエーションが豊富です。一部は生酒もあり、冷やして飲むよりも温めて飲む方が柔らかく、旨みが引き立つとされています。また、購入価格に対してコスパが良いとの意見もあります。

みんなの感想

chan_center
2016/08/26

濃醇辛口純米酒
すっきりめ、ちょい辛口

★★☆☆☆
2
マスカラス
2016/08/21

貴・純米吟醸山田錦50・酒米・ビンテージ・2015d(^_^o)米の旨味と、キリッとした後味が、素晴らしいです。後味いいね👍かんぱーい❗️

★★★★☆
4
yuki_renakiku
2016/08/10

夏酒
発泡にごり

★★★★☆
4
ゆめばんち
2016/08/02

貴 濃厚辛口純米酒

山田錦 80%精米

ずっと漫画いっぽんを読んで気になってたお酒!!ようやく飲めたー!!
和食というかだしにマッチする食中酒。

★★★★☆
4
yoshinaga
2016/08/02

発泡ニゴリ。

★★★★★
5
山人
2016/07/30

貴 発泡ニゴリ。日本の夏。貴の夏。

これ美味いっす。

★★★★☆
4
なるとも父
2016/07/22

魚誂え 山田錦純米吟醸55

★★★★★
5
Zanetti41
2016/07/22

醸造家さんご自身と飲んだ初めての貴。酒米ごとの味わいもわかりました。酒が主張しすぎず料理に合う日本酒。

★★★★☆
4
Dang
2016/07/21

うまい‼

★★★★☆
4
tel2000
2016/07/10

発泡濁りの夏酒。心地よい発泡感のある旨口、苦味の残る後口。

★★★★☆
4
.
2016/07/09

山田錦 純米吟醸 中取り

4号瓶約1900円

★★★★★
5
かすり
2016/07/03

山口の貴 特別純米。落ち着いた辛口でとてもバランスが良く感じます。しっかりとした芯のある味わい。

★★★☆☆
3
みねぴ
2016/07/01

発泡ニゴリ 山田錦60%

★★★★☆
4
ume
2016/06/27

貴 発砲ニゴリ 山田錦60%

まずは、上澄み。
香りは、ラムネ。リンゴも。
結構、炭酸も感じれる。
含んでも、やはりラムネ(笑)うまいです。
これは、もう少し暑くなってからだと、さらに最高かも。
おり絡めて。 さらに炭酸感増す。そしてミルキーに。ここは好き嫌いあると思う。
個人的のは、上澄みが好きかも。
それでも、かなりお薦めの発砲ニゴリと思います。

★★★★☆
4
El primero
2016/06/26

甘味は程々のスッキリとした発泡酒。食前、食中にぴったり。

★★★★★
5
じゃいあん
2016/06/24

特別純米

お酒らしさしっかり。

★★★☆☆
3
ハゲタカ
2016/06/22

貴 発泡にごり。
夏酒らしい酸味と口当たりの軽さ。すいすいっと飲めてしまう。けれど含み香は余韻を引く旨さ。

★★★★★
5
nanao
2016/06/20

夏ニゴリ

今年のラベル、すごくポップ(*^^*)!

★★★★☆
4
みねぴ
2016/06/12

発砲ニゴリ 活性 山田錦60%
赤鬼

★★★★☆
4
shimapyon
2016/06/11

貴 特別純米60
雑誌dancyu「隠れた銘酒部門」“第1位”選定純米酒!!
爽やかな香り 旨みがあってキレが良い

★★★★★
5
ほげほげ
2016/06/08

貴 濃醇辛口純米。新宿の某店にて。冷酒で。

上立ち香は柑橘系の香り。味わいは甘味控え目、酸味が支配的。含み香は弱め、余韻もあまりなく切れる。

味わい深い辛口のお酒です。

★★★★☆
4
m.s
2016/06/06

特別純米酒 60

香りは優しい吟醸香
含むと旨味と酸味が絶妙なバランス
そのまま消えていく
飲み続けられるお酒

1800ml 2500円

★★★★☆
4
m.s
2016/05/24

濃醇辛口純米酒80

香りは無く、含みも柔らかい
旨味もしっかり広がる
が、僅かに後に残る
80%精米は後味に少し安っぽい渋味がある程度
貴だからこうなのかな

1800ml 2300円くらい

★★★☆☆
3
呑気なオヤジ
2016/05/17

ピリピリ感が爽やか。

★★★★☆
4
tanig
2016/05/15

これもうまいよなー
間違いない!

★★★★☆
4