
貴
永山本家酒造場
みんなの感想の要約
永山本家酒造場の日本酒「貴」は、山口県産の米を使用しており、特別純米や純米吟醸などさまざまなタイプがあります。風味はさっぱりとしていて飲みやすく、酸味が効いているものや、辛口のものなどバリエーションが豊富です。一部は生酒もあり、冷やして飲むよりも温めて飲む方が柔らかく、旨みが引き立つとされています。また、購入価格に対してコスパが良いとの意見もあります。
みんなの感想
貴 特別純米 ワンカップ
貴のワンカップ、初めて見ました。
小山商店 285円(税別)
貴 純米 生もと 雄町 生酒 2021年度 蔵開き限定酒
今年は雄町の生酛♪オンライン蔵開きにて!
春を感じる新酒感と落ち着いた乳酸香あり、酸味の中にもしっかりとした米の旨味があり美味しい◎
辛口で料理によく合う
純米吟醸山田錦
辛口だけど少しフレッシュさもあって美味しい
2021.04.04. おんじゃく
山廃純米 マイルドっぽい味がベースでキリッと辛口
2021.04.04 おんじゃく
純米大吟醸 宇部山田錦 ドメーヌタカ
すっっきり!軽い酸味もあって美味しい
2021.04.04おんじゃく
超辛口。私好み。でもひろこは星一つ。
山口県宇部市の純米吟醸酒
貴 純米吟醸 山田錦50 生酒 新酒
無濾過生原酒
美味しいお酒
香りはない。
口当たりはすごくあっさり。
後味はじんわりと口の中に広がり余韻がすごい。
酒晴
ほしとたきび
カップ酒
ジャケ買い
純米酒、お米の味がしっかり
貴 純米吟醸 山田錦50
新酒
優しい甘味。キレが良く呑みやすい。
美味しいです。
新宿高島屋 1925円(税別別)
20210315 山口県宇部市 永山本家酒造場 貴 特別純米 ふかまり 濃い味わいのしっかりした純米酒 燗も美味い
飲みやすいけど、こくはないかも?フルーティさもない。
濃醇辛口純米80
綺麗なお酒。後味はきりっとしている
あまくない。後味がキュッとしてる。
日本橋焼餃子 極 京橋館家にて
特別純米酒 1800㎖
常温
バランスがとても良く、食中に合うため飲み過ぎてしまう。
貴 山廃純米雄町 2017 VINTAGE 酒米収穫年
適度な米の香りとほのかな乳酸感あり!
しっかりとした米の旨味が◎ 燻製たまごとの相性が良い♪ 2016BYとはまた違った風味
これも一年振りに再飲み。淡華な良い意味で水の様にスルスルと飲み進められます。
貴 純米酒 ハーモニー「冬」
開栓直後ほのかなラムネの香りあり
どちらかというと辛口で、きれいな呑み口!
冷やも良いけど60℃燗が特にめっちゃ美味◎
寝かせているハーモニー「夏」「秋」とも後日呑み比べてみたい♪
アルコール分14度、精米歩合55%
特別純米 直汲60 貴
山口県 永山本家酒造
精米歩合60% アルコール15度
酸味が効いていて、スッキリしてます。美味しい。
貴 純米吟醸 山田錦55
Thiuk Globally,Act Locally
世界を見据え、地に根ざし個を磨く
寿司屋たなかで出会った。
飲みやすい
貴 特別純米直汲60
米の旨み穏やかな味わい。発泡感無し。
貴 純米大吟醸 多河山田穂