taka

永山本家酒造場

みんなの感想の要約

永山本家酒造場の日本酒「貴」は、山口県産の米を使用しており、特別純米や純米吟醸などさまざまなタイプがあります。風味はさっぱりとしていて飲みやすく、酸味が効いているものや、辛口のものなどバリエーションが豊富です。一部は生酒もあり、冷やして飲むよりも温めて飲む方が柔らかく、旨みが引き立つとされています。また、購入価格に対してコスパが良いとの意見もあります。

みんなの感想

俊太郎
2020/12/29

東条山田錦50%
おいしいです。

★★★★☆
4
AY
2020/12/25

特別純米 直汲60 新酒

★★★★☆
4
KAZ
2020/12/19

飲みやすい。適度な日本酒感で、辛口だがフルーティさも感じる。
丸の内 新さん。フグ会席。

★★★★☆
4
ossa
2020/12/18

貴 山廃 純米 雄町
SAKAMAI VINTAGE 2017
熱めにつけると酸が立つ。やや苦辛でキレる。ぬる燗くらいだと芳醇な旨味が出てくる(丁度良い)。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(燗酒)

★★★★☆
4
ピルル
2020/12/12

小楽
トロミ小さっぱり辛口
旨味小苦味中

★★★★☆
4
ふな
2020/12/12

ヒヤで飲めるが熱燗向きか?
最初酸味を感じる。
食中酒とおもう。

★★★☆☆
3
ネ右
2020/12/11

純米大吟醸
山口宇部市 永山本家酒造場
ドメーヌTAKA
宇部産山田錦
ドライで柔らか旨味 後味スーっきり

★★★★★
5
酒呑老子
2020/12/10

スッキリ

★★★★☆
4
かずKAZ
2020/12/05

新酒 特別純米 新酒の時期ですよ~ おいし~

★★★★★
5
こまさ
2020/11/27

特別純米 直汲 60 新酒
優しいブドウの香り、酸が先に来て優しい旨味がくる感じ、旨い!

★★★★★
5
popmuzik@echigo
2020/11/24

特別純米 直汲60 初しぼり新嘗祭
生酒
アルコール分15度
精米歩合60%
製造年月2020.11
アルコール臭控えめ、フレッシュな刺激、旨いなあw CP高い
銘酒泉屋 1.54k税込

★★★★☆
4
mkmom
2020/11/21

精米歩合92%。原料米は山田錦100%の純米酒。生クリームの香り。

★★★☆☆
3
popmuzik@echigo
2020/11/16

山廃純米雄町 2017 VINTAGE
アルコール分15度
精米歩合60% 雄町100%
製造年月2020.10
濃い要素しかないが、割とスッキリ。コスパ高し。4
銘酒泉屋 1.4税抜

★★★★☆
4
ASAKO
2020/11/14

特別純米

★★★★☆
4
kazusan
2020/11/12

美味しい❗
少し甘いけど

★★★★★
5
こまさ
2020/11/07

ふかまり 特別純米
上品なブドウのような軽い香り、軽さと苦味、スッキリ

★★★★☆
4
こじけん
2020/11/01

貴 特別純米 ふかまり R1BY
ほのかに辛口、夏を越して熟成された旨味としっかりとした米感あり!冷やから燗の流れが◎

★★★★☆
4
しみーず
2020/10/31

食中酒としてバランス良し

★★★★★
5
みねぴ
2020/10/25

ふかまり 特別純米 山田錦 60%
セキ

★★★★☆
4
tommytommytommy
2020/10/18

酸味旨味少

★★★☆☆
3
からすみ
2020/10/18

純米酒 ハーモニー秋

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
からすみ
2020/10/18

特別純米 ふかまり

おいしい酒倶楽部(八王子)

★★★☆☆
3
うに
2020/10/17

特純
鶴亀八番にて

★★★☆☆
3
アンギオ
2020/10/16

純米 ブレンド酒 甘くバナナみたいな香り、甘さも程よく、後味はちょい渋ですが気にならない程度で美味しいですね、
コスパも良いので機会があれば。

★★★★☆
4
ショコラ
2020/10/15

ハーモニー秋🍁

★★★★★
5