鷹来屋

takakiya

浜嶋酒造

みんなの感想

くまぽん
2018/11/22

辛口らしいが、非常に丸く甘みすら感じる。

★★★★☆
4
ラフメイカー
2018/11/15

山廃 特別純米生 処暑
うわだちかにほんのり辛味を感じる。
アタックは滑らかで、くっと甘みを感じるが、キレがよく、くどくない。唇がひりりとするような力強さもあるが、飲みやすい。

★★★★☆
4
とんぬら
2018/11/05

雄町 仄かに木の香り

★★★★☆
4
s.g.
2018/10/24

若水 純米吟醸

若水80%、山田錦20%
精米歩合55%

日本酒度+4、酸度1.4

綺麗なお酒ながら、ひやでは苦味が少し気にかかる。

★★★☆☆
3
s.g.
2018/09/28

生酒 純米吟醸 雄町
山田錦20%、雄町80%
精米歩合50%
日本酒度+4、酸度1.5

熟成感あり。瓶内熟成か?
しっかりとした味わい。ひやおろしの様な感じになっている。

★★★☆☆
3
s.g.
2018/09/25

特別純米 山廃
手造り槽しぼり

夏越し生酒

山田錦20%、ひとめぼれ80%
日本酒度+5、酸度1.8

鷹来屋の綺麗なお酒に適度な熟成感が心地よい。飲みやすくバランスの良い秋酒。

★★★☆☆
3
はちにん
2018/09/10

含んだ時のマイルドなところもありながら、キリッとした後味も残ります

★★★☆☆
3
としえ
2018/08/20

だって大吟醸だもの

★★★★★
5
s.g.
2018/08/02

槽しぼり 特別本醸造

やや甘め。9号だと思われる。
ふっくらとした香り、飲みやすい。

普通に美味。

★★★☆☆
3
こまさ
2018/06/22

山田錦 精米85% 純米生原酒
香りほぼない、一口飲むと優しいみりん系の旨味が広がる、優しい後味

★★★★★
5
KENTY
2018/06/21

純米生酒 自家栽培山田錦85
甘酸味のバランスが良く旨味もある。嫌味のない後味で切れていき美味しい。
最後までキレイな旨味酒だった。リピートしてもいいかも。

★★★★★
5
nyago-sensei
2018/06/10

華鷹 大分三井 純米吟醸
美味しいです!
ほんのり甘くて香りも◎
大分三井というお米のお酒を初めて飲みましたが、穏やかなフルーティーさのあるお酒で好きになりました🌟
酒蔵では試飲もできるようなので買いに行きたいです。

★★★★☆
4
s.g.
2018/05/29

特別純米酒 槽しぼり 辛口

精米歩合55%

ウリ系の香り
奥で甘い辛口
とろみがある

★★★☆☆
3
s.g.
2018/05/27

純米吟醸 槽しぼり

山田錦 精米歩合50%、日本酒度+4、酸度1.5

山田錦らしい味わい
滑らかな綺麗なお酒といった印象

少し甘く、少しキレる
控えめながら華やかな香り

開けたてが一番美味。すこし苦味が出てくる。

★★★☆☆
3
ボンド
2018/05/25

酒感強い

★★☆☆☆
2
とし
2018/05/12

火入れ。スペックは忘れました。火入れは冷蔵庫を圧迫しないので助かります。そしてぬる燗でも美味しく、非常に満足でした。

★★★★☆
4
koh
2018/04/08

「鷹来屋 雄町 山廃」
無色で透き通ったお酒
味は山廃ならではの複雑な味
甘みも感じられながらも舌の奥でピリリとする鷹来屋本来の辛口がある

★★★★☆
4
ちゃりんこマンボウ
2018/01/02

五代目 純米吟醸 おせち料理にピッタンコカンカンです。

★★★★☆
4
なるとも父
2017/11/27

特別純米 おりがらみ生

★★★★★
5
canday_09
2017/08/04

手造り槽しぼり
特別純米酒 夏酒
旨味とスッキリ感のある夏ならではでの味わい。やや辛口。

★★★☆☆
3
tanig
2017/07/17

山田錦純米生酒85磨き。
予想通りのおいしさ!コメの味がしっかり残ってて、冷たくしてもしっかりうまい!

★★★★☆
4
かすり
2017/07/15

大分は豊子大野市 浜嶋酒造 鷹来屋 五代目 特別純米酒 手造り槽しぼり おりがらみ 生酒。キレがあり辛口目の生酒。喉に程よく絡む感じの飲みごたえが良いです。 #日本酒 #浜嶋酒造

★★★☆☆
3
TKKHTTR
2017/07/05

飲みやすいけど、あんまり特徴ないな

★★★☆☆
3
さとまさ
2017/06/13

大分三井 純米吟醸

お土産でいただいたもの。
冷蔵庫で冷やした冷酒で頂く。

香りは麹の匂い?がほんのりする。
甘い香り。
口に入れると酸味と甘みが口全体に広がるまったりとした旨口。
ひやおろしみたいです。

これは美味い。
けど、すいすい飲めてしまって危ないお酒!

★★★★☆
4
夜洲
2017/04/10

特別純米を初鰹と合わせました。
辛口とのことですが、さらっとして水のような飲みやすさです。

★★★☆☆
3