瀧自慢

takijiman

瀧自慢酒造

みんなの感想

ままま
2017/01/10

瀧自慢
純米しぼりたて

甘味とふくよかさ
開栓して3日たってもあるガス感

★★★☆☆
3
ミカン
2017/01/02

山廃仕込み。
冷やよりぬる燗くらいが口の中に味拡がって美味しい。

★★★★☆
4
コウ
2016/12/25

三重県酒 うまいなぁ!

★★★★☆
4
KING
2016/12/14

純米 神の穂

★★★☆☆
3
KAHO
2016/12/11

純米大吟醸 匠

★★★★☆
4
なるとも父
2016/11/14

プラウド 雄町純米吟醸

★★★★★
5
ryuichiro0901
2016/11/12

純米酒 PROUD
三重県酵母のMK-5使用
じんわり旨い。

★★★☆☆
3
なるとも父
2016/11/08

純米 PROUD

★★★★★
5
まーぼー
2016/11/02

飲みやすい。値段も手頃で夕飯のお供に最適!

★★★★☆
4
ひろまる
2016/10/14

備前雄町、良い味わいしてます。

★★★★☆
4
radici
2016/10/10

スッキリ飲みやすい

★★★★★
5
へべれけ燗太郎
2016/09/16

「純米 神の穂 秋あがり」

神の穂は、三重県で新しく開発された酒米だそう。どれどれ。

入りは穏やかな旨みがよく伸びて、コシの強い苦みでシャープに引き締まります。

よーし、脂ノリノリのサンマの刺身と合わせます。
・・・う、うーん、ピッタリの相性とまではいかないなぁ。。

★★★☆☆
3
冬鹿
2016/08/28

① ⚪️辛い
② ⚪️濃醇
③ ⚪️酸が多い
④ ⚪️重みの有る酸
⑤ ⚪️苦味
⚪️ゆっくるフェードアウト

★★★★☆
4
ponponpon
2016/08/02

純米大吟醸 斗瓶取

サミットの酒
華やかな香り、さすが大吟醸。酸味も旨味もおしゃれな酒。

★★★★☆
4
ponponpon
2016/08/02

純米吟醸 山田錦×神の穂 無濾過生酒

フルーツ系の綺麗な酒。

★★★☆☆
3
nomonomo
2016/07/27

伊勢志摩サミットでも振舞われたという噂のお酒だそうです。

自然な美味しさを感じられるお酒です。

★★★★☆
4
竜の字
2016/07/22

伊勢志摩サミット晩餐会食中酒。 入手困難酒らしい。

★★★★☆
4
ミカン
2016/07/10

辛口すっきり。
ちょっと物足りない気がするけども、お刺身等にはバッチリ。

★★★★☆
4
ぎゃばん
2016/07/09

純米大吟醸

★★★★★
5
メタボX
2016/07/08

スッキリした香り。
やや、甘やか。
甘味、アルコールの辛味、旨味がバランスよく来る。
喉越しの軽いピリッと感。
後に残る重みのある旨味。
美味しい。

★★★★☆
4
まなびー
2016/07/08

夏酒

★★★☆☆
3
ひろまる
2016/06/15

いつもの酒がサミット酒なんて特別酒になっちゃった。

★★★☆☆
3
ossa
2016/06/14

瀧自慢 辛口純米 滝水流(はやせ)
G7伊勢志摩サミット(5月26日)
ワーキング・ディナー食中酒
派手さはないが安定感のある実力派
飲み飽きしない食中酒タイプで
つまみと飲むと真価を発揮
日本酒は酸味が重要だと再確認
ちなみに自分が野球の監督だったら
打順2番でセカンドで使いたい
べんのやでネット購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
塩かタレか。
2016/06/08

滝水流(はやせ)

@あごら

★★★★☆
4
のふのふ
2016/06/04

確かに軽い感じです。

★★★★☆
4