
丹沢山
川西屋酒造店
みんなの感想
燗ばっちり
湧深青(ユーシンブルー)
好みではなかった!アルコール感がすごいのかな!?
美味さが分からず申し訳ない😭
生酛生原酒 純米
生酛だけどすっきり飲める!
清澄度中。
薄濁り。爽やかだが。
含みは、深いねー。流石、燗酒にしてあっぱれな酒です。^_^
複雑な酸味?
喉越しは、雑味をひっぱるね。
丹澤山 純米酒 雄町70
火入 2015BY
上燗ぐらいで香りが広がる。
旨い。
日本酒コミック本『いっぽん!!①』で紹介されたお燗酒のお手本のような一本です。
カラメルやナッツの芳ばしい香りがして、口に含むと骨太な酸味と熟成した力強い旨味が広がり、綺麗な甘味の余韻を残して消えていきます。
深いコクと濃厚な味わいは正にお燗好適酒です。
税込3,740円也(蔵元特約店 吉祥 Online Shop)
丹沢山 あらばしり 純米生酛
麗峰、阿波山田錦。レビュー上方修正。
やや山吹がかった色から旨味の乗った味わいが予想されるが、みた目通りしっかりと旨い。予想より酸は控えめながらもベタベタしない程度の米の甘さがある。
燗にすると旨、酸、甘のバランスが整って丁度良い。
協会7号だからここまで整った味なのか?
ただ、阿波山田錦ならではのアーシーな香りは感じ取れるが(三好菊っぽい)燗酒にしてはさらっとしすぎている、、と思いきや、三日経過で個性と旨味が本領発揮!
若水がベストパートナー?とか生言ってすみません。
しかし、燗よりも常温の方が阿波感感じ取れる気がする。
秀峰 純米 70%
セキ
片倉商店で量り売り。若水の山廃2011年もの。
冷蔵にて長期熟成している為か特有の香りはしない。しかし、セメダインを凝縮させたようなエステル感というか、アブサン的なフレーバーに近い香りがふわっと感じられる。
舌触りの艶やかと程ほどのねっとり、若水らしいコルクっぽい余韻と優しい苦味。
燗にしても素晴らしいのだが、これは数日経って旨味が開くタイプな気がする。一升で買っとけばよかったと悔いる良酒。
純米吟醸 秋桜
新生漢方米ひとめぼれ 55% 火入れ
純米吟醸
純米酒 すっきり旨い
純米酒 川西屋酒造店
神奈川県足柄上郡山北町
和光市の酒屋さんにて購入。
この時期にしては涼しかったので晩御飯はおでん&熱燗を計画。お店の方に伝えたところ、即オススメしてくれたお酒です。60度ぐらいの熱燗でおでんといただきました。まろやかで、出汁によくあうお酒でした。美味しかったです!
1700円ぐらい
丹沢山・純米酒・吟醸🍶娘の彼氏からのいただいた日本酒🍶なかなか骨太の日本酒❗️力強い味わいだ、なかなか美味い😋それではかんぱーい❗️
丹澤山 純米酒 雄町70
純米酒 丹澤山〈生原酒〉
ラベルの猫イラストが2種
純米酒 生原酒
すっきり味わい深い
からっと純米吟醸
うしろがわから見たら猫発見。
辛口で爽快感あり。夏酒らしい感じ。
阿波山田錦60 麗峰
丹澤山
熱燗60°Cがいい
報徳娘 純米酒 火入
丹沢山 純米酒 猫と梅 ラベルの裏側に梅が描かれていて、かわいいっす。低アルコールなため、スイスイ飲めます。
熟成山廃
純米酒 秀峰 磨き70%らしいですよ〜!!
神奈川の國酒やって行きましょうかね〜て、、、他か有るの〜⁉️ 多分有りませんから〜www
(//∇//)残念‼️ 先ず持って水の良さを感じる淡麗辛口系の國酒と推察致しまするGA❗️常温に戻るに従ってなんやら、一服の清涼剤の様な、旨味もチラほら。、、と❣️
さくらんぼ、杏仁。
ふわっと軽い。
残らない。
麗峰