
忠愛
富川酒造店
みんなの感想
キレイに甘い
甘め!コクがある
甘口。後味まで舌に甘味が残る感じ。後半に飲んだほうがいいかも。
純米無濾過生原酒。
ひとごころ65%のあらばしり。
ちょっと甘みが強かったな。
忠愛 純米無濾過生原酒 ひとごこち 錦本店特注
程よい酸味で甘さ控えめドライな感じ
栃木・矢板市の酒、忠愛!
美山錦100%使用の純米吟醸!
初の忠愛!大好物の美山錦!
アルコール度数がもう少し低いほうが好みかも〜
(*˘︶˘*).。.:*♡
中取り純米吟醸 無濾過生原酒
甘くてねっとりしたお味
全く辛味は無い
キツめの日本酒
『赤磐雄町しずく酒』
口に含むとすごい華やかな香りが・・・‼️
大満足です〜🤣
超甘口。ただ、後味はすっきり。いいお酒です。
夢さららていう栃木の酒米バージョン。
柔らかくて甘い。
中取り純米吟醸 美山錦 無濾過生原酒
中取りだけに綺麗な味わいでフレッシュ感が強い 飲みやすく若い酒の印象
日本酒ラボにて
中取り純米吟醸うすにごり無濾過生原酒
精米歩合50%、アルコール分17~18度、日本酒度0.8、酸度1.6
ややアルコール感強い。
忠愛 中取り 純米大吟醸 赤磐雄町
無濾過生原酒
言うことなし
町田市 日本酒ラボにて
ラボSPECてことで実験台のお酒らしく。情報非公開。
しかしうまい!生原酒やのに柔らかい感じが素敵。
忠愛 中取り特別純米 別誂
フルーティー感ただよう濃醇な旨味
町田 日本酒ラボにて
雄町だけ純米大吟醸で高いんよな💦
個人的に雄町好きやねんなーうまし!
うま甘口でしっかりとした後味。
鮎の酢浸しと一緒に!
美山錦うまい!
中取り純米吟醸。
あと五百万石と雄町もあるみたい。
忠愛 中取り純米大吟醸
赤磐雄町 無濾過生原酒
原材料…米(国産)・米こうじ(国産米)
原料米…岡山県産赤磐雄町100%
精米歩合…50%
日本酒度…-3.5
酸度…1.7
アミノ酸度…
使用酵母…M-310
アルコール度数…17.2%
忠愛 中取り純米大吟醸
播州愛山 しずく酒 斗瓶囲い
まだ未発売だそうです。
中取り純米吟醸。出雲燦々。
おいしかった!けど、個人的には美山錦のほうがタイプやったな。
昨日に引き続き栃木酒。お初銘柄・忠愛の出羽燦々。香りは最初は濃厚、徐々にセメダイン臭。アタックの酸味が控えめなので全体的に繊細でキレイな味わい。和三盆系の甘味を越えた後に若干のエグ味が喉に引っ掛かります◎
愛山 深い味わい