
長珍
長珍酒造
みんなの感想
飲み口ちょい癖あり。フルーツ感も少しあって女性でも飲みやすいと思われる。
👩一口目フルーティスッキリで飲みやすかった。ただ三口目からクセが見受けられて、食材と食べるにつれて喉奥にクセが。焼けつけてる!ただ不味くない。高い味。うまい。
山廃純米 70-7 無濾過本生酒 山田錦 R3BY 燗酒
初の長珍。阿波山田の無濾過生65
山廃も並んでて迷った挙げ句、阿波山田をチョイス。
どっしりと硬度ありつつも、角が取れてトロリ滑らかな舌触り。アーシーな阿波らしいフレーバーも感じて安心。酸度2.0の割に後切れが潔いのは硬水寄りだからだろうか?しかし、口離れの良いフルボディな個性は芸術的でもある。クレーム・ブリュレみたいなねっとりとした舌触りに近い。
燗では生らしい白玉感が出迎える。甘味と旨味が強まる以上に鼻孔を抜けるフレーバーが非常に強いので、パワフルさに驚く。個人的には冷酒が気持ち良い。
液体を注ぐ時点で粘度を感じさせるくらいの凄さもあり、是非手にとって欲しい一本である。
『SUMMER JUN』純米 無濾過生詰 精米歩合60% アルコール16% わずかに発泡感を残したフレッシュな口当たり。
長珍らしいお米の伸びやかな甘旨味はそのままに、加水火入れの軽快な口溶けが夏らしい味わい!お酒自体の辛さのキレ、締りのあるドライな酸のキレがある。名古屋日本酒シリーズ
特別純米酒 燗酒
亀の尾 純米 生無濾過
濃厚重厚な味わい。長珍らしい微発泡感はこの亀の尾には無い
純米生無濾過 播州夢錦60%歩合 BYR3
生クリームのような重厚な甘み
純米 八反錦 60 ささにごり生 R3BY
同じ日に。
というか、飲み比べ。
第六回大江戸日本酒まつり(中井 玉寿司)
純米吟醸 無濾過・本生 生生熟成5055 山田錦 八反錦 R2BY 燗酒
美味しい
本生熟成 5055 純米吟醸 無濾過
麹:山田錦20% 掛:八反錦80%
精米麹:50%,掛:55% 花みち
純米酒 生詰 BLACK 亀の尾 R2BY 燗酒
亀ノ尾 純米無濾過生原酒
生酒ですが、60度まで上げてみました。
甘さが際立った感じです。
by SAKEトト
甘さは少なめで酸味を強く感じる。開けて少し経つが、炭酸はそこそこ感じた。後味でじわっと濃醇さが出てくる。
純米吟醸 無濾過・本生 生生熟成5055 R2BY 山田錦 八反錦 燗酒
燻製にめっちゃ合う!
黄色いけど黄色い系の苦手な味はしないよ。
特別純米酒 燗酒
亀ノ尾 純米生
まろやかな甘味
お燗にぴったり
ささにごり生。純米八反錦六〇。
薄い黄色。とろみがある。フレッシュな発泡感が少しあり、あっさりした甘みと濃厚な米の旨味が口に広がる。長珍としてはシンプルで飲みやすい。
純米辛口 無濾過生詰め
生生熟成5055 純米吟醸 無濾過・本生 山田錦 八反錦 燗酒 R2BY
令和2BY 亀の尾 純米無濾過