
千代むすび
千代むすび酒造
みんなの感想
純米吟醸 強力50
ちょっと甘みがあるがすっきり辛みがあって飲みやすい
千代むすび
別誂 純米大吟醸 強力40
3850円
華やかな香り。ふくよかで甘みの強い味わい。
文句なしに美味しい。
純米吟醸 強力50 無濾過
うまい
2023/08/29
鳥取の友人からの頂き物
吟吟 大森
吟吟特製の直汲みらしい。
今までの千代むすびの概念を超えている。
ジューシーさかつ飲みやすさの逸品。
千代むすび 一際 特別純米 中取り
ほんのり辛味がしつつもスッキリしてバランスが良い
2.8。純米強力60 無濾過原酒生。濃いー。風味が独特。甘さが口に残る…
@千代むすび本店
リバイバル
鳥取県
鳥取固有の酒米強力使用。純米酒。香りは好き。アルコール感と若干酸味は感じる。しっかり冷やしたほうがいいかも。
純米酒
3.5ぐらい
少なめやけど甘味があっていい
☆6
純米大吟醸強力40
高い(720ml2750円)
キリッと辛いが強力の独特な米の風味がよく味わえる。後味はすっきり。強力米のバランスを最もよく保ったお酒だと思う。
(60%精米酒は香りが控えめであまり好みではなかった。山田錦50%精米も同様の美味しさまたはそれ以上だった)
純米吟醸 強力
おおにごり 生
しゅわっと空
あまめしゅわしゅわ
こなき純米超辛口
無濾過原酒生
千代むすび 強力40
柔らかい口当たり
飲みやすいけど甘すぎない
ウルトラ柚子
すっきりとした中辛口で味はまろやか
【こなき純米】純米酒(精米歩合55%)、山田錦100%、アルコール分16度
ちょっとキレを感じるが、甘みの広がりあり。
濁り
大吟醸
3.8
シナモンの味
「自宅」取手
純米吟醸 強力米/鳥取県
甘みが強くこってり
大吟醸
純米吟醸 しゅわっと空
名前の通り発泡酒。強めの発泡で多分ガス注かな。
鳥取の境港の蟹を食べるなら絶対飲みたい千代むすびと思っていましたが、初めて見る発泡酒でした。
辛口でAlc12%ですが結構キツく感じる印象でした。
甘め、フルーティー