
天青
熊澤酒造
みんなの感想
千峰天青 夏 純米吟醸
爽やか! 楽しい酒だわ!
天青 特本 天青風露 活性酒
神奈川県 熊澤酒造 純米吟醸 評価は別れる味。もう1つかな。
キリット濃くありどっしり
にごり酒!
天青 千峰 夏 純米吟醸 熊本9号酵母
神奈川県 熊澤酒造
精米歩合: 50% 山田錦、度数: 14%
ワダヤ 720ml1,674円
ブルーボトルで夏な感じ。度数も13%くらいですっきり飲める。
神奈川の銘酒
朝しぼり飲み比べで、
こちらは3月7日純米吟醸verです。
ほんのりと甘い香りです。
ほんとに微かなガス感と滑らかな質感。
甘味がふわっと広がりスッとキレます。
全体的に酒質含めてキレイで上品で美味しいです。
コスパ等を考えるとやはり12月の朝しぼりが、
いちばん楽しめます。
朝しぼり飲み比べで、
こちらは2月4日純米verです。
爽やかさの中にほんとに微かな熟成香があります。
微かなガスと比較的軽い質感。
ほんのりと甘く少し鋭さのある感じでキレます。
若干苦味の余韻もあります。
なかなかいいです。
4寄りな3で。
天青 純米吟醸 千鋒 朝しぼり 直汲無濾過生原酒 平成31年3月7日
熊澤酒造 神奈川県
精米歩合 50% 度数 16度
ワダヤ 720ml 2,000円
予約して買った。この時期最後の朝絞り。
天青 純米酒 吟望 直汲み無濾過生原酒 朝しぼり(平成31年2月4日)
神奈川県 熊澤酒造
精米歩合60%(五百万石)、度数17度
ワダヤ 720ml 1,730円
2回目。前回は予約して買ったが、今回はふつうに店頭で売ってたものを購入。
ガス感、フレッシュな甘み、あまりクセがなく嫌味がない甘さなのでするっと入ってくる。
純米吟醸 千峰 愛山 精米歩合50%
千峰 朝しぼり 純米吟醸
50%
赤鬼
酸味があってガツンと生原酒
笑顔亭
黒糖のようなコクあり。濃厚なのに重過ぎず邪魔しない
古田と未来について語った酒
甘い
どいちゃんの地元
飲みやすい
特本 天青風露 朝しぼり 直汲無濾過生原酒
熊澤酒造 神奈川県
720ml 1,350円
精米歩合 60% 度数 18度
千峰 天青 純米吟醸
鎌倉。冷。千峰。
天青 風露 朝しぼり 直汲み 無濾過生原酒
神奈川県 熊澤酒造
五百万石
精米歩合60% 度数18度
720ml 1350円
ワダヤで年末企画で購入。
フレッシュ感すごい。米のトロッとした甘さ、旨みがあり吟醸の磨かれた感じでもなく。
千峰 天青 純米吟醸 生酒
熊澤酒造
精米50% 酵母 熊本九号
コクがあるけどスムースで、
味わい深い
ここの酒蔵は食のアミューズメントパークみたいで楽しい!
朝しぼり
毎年予約してる天青朝しぼり。
12/6verもありますが、
こちらは12/13verです。
香りはいつも通りラムネ的な爽やかさ。
若干アルコールも感じます。
チリチリとガスがありほのかな甘みと酸味でいい感じです。
アル添ですがあまり違和感なく飲めちゃいます。
2日目も、まだまだフレッシュですが、軽くコクが出ました。
今年もコスパサイコー美味いです。