天明

tenmei

曙酒造

みんなの感想の要約

福島県の曙酒造の日本酒「天明」は、さらさら純米や純米吟醸本生など複数の種類があり、フルーティな味わいや甘みが特徴的です。香りは青リンゴのようであり、爽やかな甘みとフルーティーな酸がバランスよく感じられるお酒とされています。また、軽口で飲みやすく、口当たりが良いという印象があります。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ことみ100%
2019/03/06

酸の高いお酒で、お肉とか煮物に合う。無濾過なので、精米具合も高いので透明感がありますね!

★★★★☆
4
じん
2019/03/04

中取り4号 赤磐雄町
旨み、でも残りすっきり。うまい。

★★★★☆
4
beko
2019/03/02

天明 冬めく生セメ
福島県 曙酒造
米、米麹
65%
16度
900ml

娘のお土産。
福島には美味しいお酒が沢山ありますネ!
辛口でキリっとした呑み口。
どんなおつまみにも合いそう。
燗酒にすると香りが引き立つ!

★★★★☆
4
Thyras
2019/03/01

天明 中取り 零号

香瓜香
微氣泡感
入口酸甜味不明顯,但很沈穩

★★★★☆
4
えり
2019/02/22

濃くとまろやかさが絶妙

★★★★☆
4
よねちゃん
2019/02/16

天明 冬めく生セメ (2019)
ややオリが混じってるブレンド酒でした。美味しいです。

★★★★☆
4
ことみ100%
2019/02/12

クセになる

★★★★☆
4
みーやん
2019/02/10

2018おりがらみ生酒瑞穂黄金100%

★★★★☆
4
キリン
2019/01/30

特別純米酒おりがらみ本生

★★★★☆
4
ユー
2019/01/29

天明 中取り 零号

すっきり、中取り

福島市 網焼き酒場 双回にて

★★★★☆
4
840
2019/01/25

甘〜い。精米歩合29

★★★★☆
4
Youko
2019/01/18

一回火入、そんな時期だね。

★★★★☆
4
あきじろう
2019/01/18

福島・河沼郡の酒、天明!
会津坂下産美山錦100%使用の
純米吟醸・生酒・おりがらみ!
今年の天明もええのぉ〜(*´꒳`*)

★★★★☆
4
ゅうゅう
2018/12/31

純米吟醸
1年熟成

★★★★☆
4
Koji
2018/12/23

天明 生酒 中取り零号

★★★★☆
4
またどがす
2018/12/19

純米火入れ

★★★★☆
4
イーグ
2018/12/07

純米吟醸
精米歩合50%、アルコール分16度
アフターにややアルコール感あり。

★★★★☆
4
スナッチ
2018/12/05

Tenmei, A well balanced sake from Fukushima Ken, dryness, rice aroma sweetness, tartness and acidity are all present, 65% polished, 16% ABV

★★★★☆
4
マサナリ
2018/11/24

「天明 MITSUGO 生もと純米」香りはほのかで、飲み口はスッキリして酸味が広がります。旨みは控えめ。

★★★★☆
4
kaz1029
2018/11/23

山廃酛特別純米 焔

★★★★☆
4
又八郎
2018/11/23

生もと純米。フルーティな香りに柔らかな口当たり。さっぱりした旨み。昼飲みにいい。

★★★★☆
4
コバマ
2018/11/18

天明 中取り零号
甘くてフルーティ。でも後に残る苦味がなかなか強め。
4.0!

★★★★☆
4
イーグ
2018/11/11

中取り零号 純米生酒おりがらみ
精米歩合65%、アルコール分16度
バランスよし。

★★★★☆
4
ニャン次郎
2018/11/01

HOMURA焔 特別純米(福島)
酸味と甘みが合わさって入ってくる。若干辛味で切れる。
かき揚げが合う。
by vicore

★★★★☆
4
山ちゃん
2018/10/24

めちゃくちゃ美味しい!
まったりとした舌触り
麹によってこれほどまで美味くなるとは❣️

★★★★☆
4