天明

tenmei

曙酒造

みんなの感想の要約

福島県の曙酒造が生産する「天明」は、さらさら純米の日本酒で、爽やかなフルーティーな香りが特徴です。甘みと酸味が程よくバランスよく感じられ、飲みやすい味わいです。さらに、異なる種類の天明もあり、中取りやおりがらみなどさまざまなラインナップが揃っています。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

kaidou_walker
2025/06/29

さらさら純米酒
日本橋ふくしま館にて購入

うっすら白濁〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)
やや桃うっすらカルピス?いやぁ桃かなぁ??
レンチン袖ヶ浦枝豆も合鴨パストラミと九条ネギ胡麻ドレサラダもサミットの残念なおつまみ刺身切落しも牛筋キムチもラジウム卵も合う〜(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
刺身のワサビが多すぎて口の中に残っても負けない!(⁠✷⁠‿⁠✷⁠)
1,650円(税込)
★4.8…いやいや5で良いかなぁ?
ツレも★5だって〜

★★★★★
5
ogya
2025/05/30

うすい、

★★★★★
5
あいすくりーむ
2025/02/18

おりがらみ純米

★★★★★
5
酒呑老子
2025/01/30

純米生酒 中取り 肆号

★★★★★
5
aki aki
2025/01/19

2024.12.20

天明 中取り壱号 薄濁り

とにかく美味しいお酒

精米歩合70

★★★★★
5
みや
2025/01/17

天明 中取り零号 おりがらみ

★★★★★
5
バカ馬
2025/01/04

おりがらみ純米生酒 弐号

★★★★★
5
eddy
2024/12/22

天明 秋上がり生純吟
最初の火入れもない「生生」なので、生貯蔵酒的なお酒。
美しま酵母を使用。この酵母はリンゴ酸を出す酵母なので、快い酸味あり。酸味と軽い甘みや旨みがあって飲みやすい。

★★★★★
5
eddy
2024/12/22

ほのかに乳酸感があり酸味と旨みが続く風味。軽やか!

★★★★★
5
eddy
2024/12/22

天明 焔 無濾過生原酒
日本酒感とフルーティー感がしっかりして、旨みも後からしっかりする風味。

★★★★★
5
ゆみこ
2024/12/20

キレ時々しっかり

★★★★★
5
ほり父
2024/11/28

荒セメ閏号

★★★★★
5
ほり父
2024/11/27

中取り零号

★★★★★
5
ほり父
2024/11/27

中取り弐号

★★★★★
5
ほり父
2024/11/27

樽しぼり純米大吟醸

★★★★★
5
ほり父
2024/11/27

中取り五号

★★★★★
5
ほり父
2024/11/27

中取り参号

★★★★★
5
ほり父
2024/11/27

坂下山田本生

★★★★★
5
ほり父
2024/11/26

槽しぼり純米大吟醸
山田錦✖️夢の香

★★★★★
5
日本酒女子さくら
2024/11/14

純米本生 フルーティーで美味しい。飲みやすい

笹吟 2024.11.13

★★★★★
5
hamahama
2024/11/08

おりがらみ純米
純米中取り
リンゴ系
今年の新米を使用
スッキリした飲み口としっかりした日本酒感
流石福島!

★★★★★
5
Riko
2024/11/06

旨いよ

★★★★★
5
eddy
2024/10/17

天明 秋上がり生純吟
最初の火入れもない「生生」なので、生貯蔵酒的なお酒。
美しま酵母を使用。この酵母はリンゴ酸を出す酵母なので、快い酸味あり。酸味と軽い甘みや旨みがあって飲みやすい。

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/09/08

秋あがり 生純吟

★★★★★
5
eddy
2024/08/27

梅っぽい感じの酸味に旨みがして美味しい。

★★★★★
5