東洋美人

touyoubijin

澄川酒造場

みんなの感想の要約

東洋美人は澄川酒造場が製造している日本酒で、限定純米吟醸である。香りが華やかで甘さがほのかに感じられ、フルーティーな味わいが特徴的。甘みと酸味がバランスよく調和しており、食事とも相性が良いと評されている。また、開栓直後は苦味と硬さが感じられるが、数日経つと甘みが増し、最高の味わいを楽しめるとの声もある。

みんなの感想

みねぴ
2024/08/13

女神の夏の詩 純米大吟醸 山田錦
45% 数量限定

★★★★☆
4
さささ
2024/08/11

甘さが強いのにクドくなくてスッキリな味わい。美味しい。

★★★★☆
4
ナオ
2024/08/09

純米吟醸。酸味すっきりやや甘み。

★★★★★
5
みや
2024/08/06

東洋美人 限定 純米大吟醸

★★★★☆
4
Pero
2024/07/17

醇道一途 純米吟醸 雄町

★★★★☆
4
loco
2024/07/16

純米吟醸 醇道一途 酒未来
製造年月2024.7
720ml

★★★★★
5
Daiginjo
2024/07/14

東洋美人 純米吟醸 醇道一途
酒未来80%
麹米40% 掛米50%
16度
澄川酒造場 山口

★★★★★
5
藪井竹庵
2024/07/13

限定 純米吟醸
醇道一途 雄町

★★★★★
5
エイト
2024/07/09

2019年11月
島津酒店 純米大吟醸
味醂化しているが味はしっかりしている わたあめみたい

★★★☆☆
3
すずめ
2024/07/08

女神の夏の詩

★★★★★
5
ニケ
2024/07/07

限定純米吟醸 酒未来
醇道一途

★★★★★
5
ニケ
2024/07/07

限定純米吟醸 愛山
醇道一途

★★★★☆
4
なるとも父
2024/07/05

純米吟醸山田錦

★★★★★
5
えきりゅう
2024/06/29

「自宅」千葉
★別誂 山田錦
スッキリとしていて口あたりが良い。純米らしい米の甘みと旨みも感じられる

★★★★★
5
TAKE
2024/06/28

甘い!けど甘ったるくない。
上品でキレのある甘さ。

★★★★☆
4
シャム
2024/06/27

すっきり 飲みやすい 好き

★★★★★
5
伊藤家の晩酌
2024/06/26

醇道一途 純米吟醸 愛山
ライチの風味

★★★★☆
4
2024/06/21

十四代に似てる
華やか
口に残る

★★★★☆
4
みねぴ
2024/06/16

醇道一途 限定純米吟醸 山田錦
麹:40%,掛:50% 赤鬼 吉岡さん最終日

★★★★☆
4
HaRu9
2024/06/15

純米吟醸 醇道一途 雄町

★★★★☆
4
バスキチ
2024/06/03

東洋美人 別撰 山田錦
香り抑えめ、ほんのり乳酸チックな穏やか〜な立香😋
バランスの良い甘旨味が口いっぱいに広がって程よい辛&薄っすら苦で、スーッとキレる。乳酸チックなテイストも見え隠れしますよ〜😁
雪冷えからちょいと温度が上がって甘味アップ〜、コスパ最高過ぎま〜す🤣

★★★★☆
4
マロー
2024/05/24

限定 純米吟醸 雄町

★★★★★
5
atsu
2024/05/21

清澄度高く透明。
フルーティー香りと飲み口は、
酸味高く甘味が残る。

★★★☆☆
3
じーつー
2024/05/17

醇道一途 山田錦
桃とジャスミンの香り。まろやかな甘から滋味あふれる旨。後ろから酸が伸びてきて融合。甘旨のバランスをとる。酸が引きゆく中、甘旨の中から微辛がじんわり。ゆっくりたなびく余韻が心地よい。山田錦って、んまいなぁ、って素直に思わせてくれる流れに、好感度爆上がり。枝豆、甘旨均。豚ピーマン、甘旨太。レバー煮、甘旨爽切れ。アテてもいいっすね。芯はそのままに寄ってきてくれる。あーこの、甘旨がぁ、、こりゃ、んまいわ。
一升3000

★★★★★
5
uuukey
2024/05/07

別撰 山田錦

★★★★☆
4