二世古

niseko

二世古酒造

みんなの感想

koh
2020/09/04

芹奈
しっかりと辛口

★★★★★
5
アリ
2020/09/03

香りは弱く、純米酒のように酸味がかっている。色は透明。
口当たりは柔らかく、米の味がかなり強い。米の味と辛さが強く、純米吟醸というよりかは純米酒に近い感じ。吟醸香は皆無。
読み切り時はガツンとしており、後味は微かな酸味と甘味、強い辛さが残る。
美味しい酒だが、辛い。二世古は味が様々で面白い。昨年の5月にも同じ彗星の純米吟醸を買ったがその時とイメージが全然違う。青もそんな印象がある。
4合瓶で¥1,600とやや高い。が、北海道の酒というだけで特別感があり、また飲む機会があれば飲みたい。

★★★★☆
4
いも
2020/06/30

ニセコ純米羊蹄(ようてい)
二世古酒造
アルコール:15.5度
精米歩合:60%

「ニセコ純米羊蹄」は、ニセコエリア倶知安町にある「有限会社二世古酒造」で製造された純米酒です。羊蹄山の「噴出し湧水」を仕込み水に使用し、低温発酵に適した豪雪のかまくら状態にあるエリアの特性を最大限に生かして、醸造された純米酒です。
米の旨味がありながら、スッキリした味わいの純米酒は冷やして飲むと美味しいですよ。

〜感想〜
日本酒感があるお酒。
後味はほんのり甘みがあり、燗でも飲んでみたいと思いました。

★★★☆☆
3
AY
2020/04/01

純米吟醸 彗星

★★★★☆
4
hide732
2020/03/21

彗星
香りは昔の日本酒
やや雑味

★★★★☆
4
hide732
2020/03/21

吟風
吟風は辛口表記が多い
香り味まろやか
彗星の方が好みかなぁ

★★★★☆
4
酒呑みさん
2020/03/08

生酒美味し!

★★★★★
5
Aya🍓
2020/03/06

日本酒らしい後味

★★★☆☆
3
ネコ
2020/01/24

甘口で少し薄い感じがする。

★★★☆☆
3
maga1964
2019/12/07

微発泡
スッキリ 辛口
喉に残る苦味
時間がたつと薄れて旨味になる

★★★☆☆
3
笹塚
2019/11/22

北海道のお酒ってあんまり飲んだことなかったけど、お刺身を注文したのでお魚に合う日本酒を教えてもらいました!
すっきり!牡蠣やサーモンと合う〜

★★☆☆☆
2
アリ
2019/11/22

香りは普通酒らしい甘酸っぱい感じ、色は透明。
口当たりはやや硬めの印象で、すぐにピリッとした辛さがくる。辛さのせいで硬めの印象があるのかもしれないが。辛さはあるが、舌に留めても遠くでピリピリとする程度。一方で甘さは控えめ。
飲み切り時は辛さが凄く目立つ。その後は辛さは尾を引くことなく無くなり、最後に米の甘さが残る。
普通酒だが、嫌味はなく悪い酒ではない。が、國稀のような印象に残る所もなかった。燗にもしたが、個人的には冷酒の方が良かった。
2019年GWの北海道旅行の際、二世古酒造にて購入。「みなさん好き勝手に飲んでってー」と、かなりフリーダムな蔵だった。この酒は妻が試飲した。「こんな安酒よりもっと良い酒飲んでよー」と言われたが、我々はこれに興味があるのだ。
値段は1升で¥1,800くらいだったかと。次回わざわざ買ってまで飲もうとは思わないが、居酒屋にあったら飲むかなって感じ。

★★★☆☆
3
週末飲んべえ
2019/11/04

博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃キレッキレにしてしっかりした飲みごたえの純米酒🍶

★★★★☆
4
酒呑みさん
2019/11/03

秋あがり、原酒!
まいう〜

★★★★★
5
voltage1996
2019/10/10

二世古 特別純米酒

さっぱり辛口

★★★☆☆
3
みやんちゅ
2019/09/28

こびと。

ライチ系の香り。
淡麗で飲みやすく、余韻は短め。

★★★☆☆
3
とくいち
2019/09/28

さっぱりフルーティー

★★★★☆
4
AY
2019/09/14

特別純米酒 辛口 吟風

★★★☆☆
3
AY
2019/09/14

特別純米酒 彗星

★★★★☆
4
kurokei
2019/08/25

蔵元で購入。3100円。
とてもまろやか、甘み旨味が良い。

★★★★☆
4
そうた
2019/08/20

二世古 純米吟醸酒
彗星使用
精米歩合50%
華やかな甘い香り。飲んでみるとまろやかな甘さの少しフルーティな酸味、そして奥にしっかりとした辛さがあります。美味しい日本酒ね。

★★★☆☆
3
そうた
2019/08/07

二世古 純米吟醸酒
彗星使用
精米歩合50%
華やかな甘い香り。飲んでみるとまろやかな甘さの少しフルーティな酸味、そして奥にしっかりとした辛さがあります。美味しい日本酒ね。

★★★☆☆
3
またどがす
2019/07/19

きもと純米吟風。常温とお燗でいただきました。香りが良い〜

★★★★☆
4
voltage1996
2019/07/12

二世古 特別純米酒

甘めでしっかり
酒造好適米 彗星

★★★☆☆
3
ぢもっち
2019/07/07

純米吟醸、石原と行ったすすきのの料理屋で飲む。
甘みがありかなりスッキリで飲みやすい。水が良いからとの事。

★★★★☆
4