二世古

niseko

二世古酒造

みんなの感想

ユー
2019/05/31

二世古 特別純米酒

ちょうど良い辛さかな。

西八王子駅前 二代目まるかみ商店西八王子店にて

★★★★☆
4
月猫
2019/05/28

ミネラルウォーター使用ですごくクリア。後半に旨味とアルコールのドライ感がふわっと香る

★★★★☆
4
アリ
2019/05/20

香りは軽快な米の感じで色は透明。
口当たりはかなり柔らかく、丸みが舌を包み込んでくれるよう。開封時はミルキーな感じがあった。舌に留めても辛さは無いが、飲みきった後には痺れる感じがじわっとくる。
後味は米の甘さが程良く残りくどさはない。
GWの北海道旅行で二世古酒造にて購入。ここの蔵は今まで行った蔵の中で1番ぶっ飛んでいた。駐車場に停めるやいなや、おじさんがこっちこっちと呼んできて、中のテーブルには大量のお酒が。勝手に注いで好きに呑んで〜。二世古の青、黄色、赤、紫の他に試飲では珍しく普通酒もあった。1升瓶で¥4,350とやや高かったが、試飲した妻が間違いないとの事で購入。
冷酒も良かったが燗はもっと良かった。やや高いがこの値段なら納得。

★★★★☆
4
時代遅れ
2019/05/19

雑味なく旨味と辛味の塊でキリッときれよく旨い吟風にしては辛口で塩辛酒のともに合いそう

★★★★★
5
酔人
2019/05/17

しぼりたて生酒
辛口って書いてる

ほんのり酸味

★★☆☆☆
2
tkz
2019/05/11

純米吟醸酒 彗星 生酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 彗星 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
30BY 31.2 1512円/720ml
5月11日開栓。上立ち香は微かに華やか爽やか。口当たりは若干の丸み。先ずは辛口な味わい。甘味が控えめで旨味がある味わいに比較的強めな苦味で〆る。5月13日完飲。

★★★☆☆
3
MW
2019/05/07

濃醇辛口。
呑んだ瞬間に、口に旨さと甘さが広がりつつ、余韻を残さず後味スッキリと呑めるお酒です。

★★★★☆
4
はにまる はにまる
2019/04/30

何にでも合う

★★★☆☆
3
kurokei
2019/04/28

意外といえば失礼だが、なかなか美味い

★★★★☆
4
札幌あにまるファン倶楽部
2019/04/25

生酛純米、吟風75%精米、琥珀色、熱めの燗で旨味が開く。北風復活した札幌では燗酒が合う。星4.0。

★★★★☆
4
アリ
2019/04/14

香りは無く、色は透明。
口当たり中程度だが、ピリピリ感の主張が強い。ピリピリ感が強いが米の味と酸味もしっかりとしている。
乗り切り時はそこそこガツンときて、その後は舌に微かな渋みが出てきて、すっきりと終わる。
二世古はもう少しフルーティなイメージだったが、これは辛さが強く、個人的には普通だった。悪い酒ではないが、普通の印象。
'18年夏の北海道旅行で札幌の酒のマルミで購入。4合瓶で¥1,400でやや高い。青の純米の方が個人的には好き。

★★★☆☆
3
ヨウスケ
2019/04/09

しぼりたて生酒!

★★★☆☆
3
タロー
2019/04/08

すっきり。

★★★★☆
4
げんた
2019/03/30

特別純米
しぼりたて生

★★★★☆
4
アリ
2019/03/25

香りはほとんど無く、色は透明。
口当たりは中程度で、舌に留めてもピリピリ感までは無いが、やや辛さがある。米の味がしっかりとあり遠くで酸味もある。
飲み切り時はさっぱりとしており、後味はやや酸が強くなってくる。
美味い。米の味がしっかりしているが、何処と無く酸味もありさっぱりと飲める。
'18年の北海道旅行で札幌の酒屋で購入。居酒屋でも飲んでて凄い印象が良く、燗でも美味しかった。値段は4合瓶で¥1,100とコスパが良い。また飲む機会があれば絶対に飲む。

★★★★★
5
とさか
2019/03/03

辛口!!!
なんだけど飲み始めは甘口…?となる変わったお酒!

★★★★☆
4
タケシンチャン
2019/02/10

二世古酒造
二世古 特別純米酒
キリッとした辛口で肉料理にも合うお酒でした🍶

★★★★★
5
かね
2019/02/06

特別純米酒
うまし

★★★★☆
4
まーくん
2019/02/02

原酒!秋あがり!辛口でうまい

★★★★☆
4
はるる
2019/01/07

純米吟醸原酒 類@札幌

★★★★☆
4
まぽ
2019/01/03

純米吟醸 うまみあり

★★★★☆
4
morebeer
2018/12/27

Niseko. Fresh. Lots of flavor. Some sweetness. Some alcohol. Finish so-so. 3.5 stars.
Daiginjo. Tasty. Nice rice flavor. Smooth finish. 4 stars.

★★★☆☆
3
tkz
2018/12/19

特別純米原酒 平成29年度「札幌国税局新酒鑑評会」金賞酒
酵母 ー 度数 17度
酒米 彗星 精米 60%
酒度 +2 酸度 1.7 アミノ酸度 ー
29BY 30.8 2106円/720ml
12月21日開栓。30BY新酒シリーズは一旦お休み。上立ち香は微かにモワッと熟成ぽい。口当たりはサラッと。全体的にライトな甘苦で変わった味の感。余韻は若干強めの苦味で〆る。こういうのが金賞なのか…。二日目以降、落ち着き、甘旨味が出てくる。12月23日完飲。

★★★★☆
4
ボンド
2018/12/14

なかなかいい感じ

★★★☆☆
3
hide
2018/12/08

北海道 ニセコのお土産。羊蹄山の湧き水で作ったもので、クオリティーかなり高い仕上がりでした。

★★★★★
5