白隠正宗

hakuinmasamune

高嶋酒造

みんなの感想

ぜんちゃん
2015/05/30

静岡県の酒造好適米 誉富士使用 香りも味わいも---

★★★★☆
4
ヤッホー
2015/05/26

純米大吟醸生酛誉富士

★★★☆☆
3
やす
2015/05/10

辛口、ふだん飲める酒

★★★★★
5
ダディ
2015/05/06

生酛の純米酒
最初の1杯は常温で2杯目からは店主がお燗が美味しいって言っていたので熱燗で
さすがお酒のプロ お燗でお米の香りがフワッと抜けて旨みが残る! 旨し!
東京久米川 水新酒店にて購入
http://mizusinsaketen.com

★★★★☆
4
公務員ランナー
2015/04/20

誉富士純米酒

香りは穏やかで、お米を炊いた時のような香りとアルコールを少し感じる。
口に含むと優しい甘み、旨味を少し感じる。甘み、旨味を薄めた感じ。後味は少しのアルコール感、辛さが来る。
洗練されていない昔ながらの味はしないが全体的に味が薄いのとアルコール感を感じるのが気になる。
暖めても旨味はあまり出てこない。後味の辛さが強くなる。

★★★☆☆
3
ダディ
2015/03/26

白隠正宗 誉富士純米酒
フルーティでさらっとして癖がなく飲みやすい
水新酒店にて購入

★★★★☆
4
かわさき
2015/03/15

美味かった。

★★★★☆
4
toriq
2015/02/28

富士山の日朝搾り

★★★☆☆
3
なおさん
2015/02/27

米の味、旨みがつよく甘旨口。生原酒とは思えない軽やかさ

★★★★☆
4
すぐる☆居酒屋放浪記
2015/02/27

スッキリ爽やかで呑みやすい♪飽きがこず、スイスイ呑みすすめすぎて、危ない♪

★★★★☆
4
2015/02/26

富士山の日限定
「富士山の日朝搾り」

★★★★☆
4
2015/02/21

白隠正宗
生もとの純米
やっぱり旨いな

★★★★☆
4
waka
2015/02/15

静岡県産誉富士使用
精米歩合60%
すっきりうるおい旨い

★★★★☆
4
youcan
2015/02/10

山廃純米
トロピカルフルーツ様の上立ち香 にたっぷりとした旨味。
山廃にしては透明感のある控えめな酸で、するする滑らかに体に入ってくる。
燗でなお良し。

★★★★★
5
そらまめ
2015/02/07

純米 生原酒

★★★★☆
4
waka
2015/01/27

静岡県産誉富士
精米歩合60%
すっきり味わい旨い

沖縄本部
良風

★★★★☆
4
ゆうほキック
2015/01/22

誉富士 純米生原酒 26BY

確かに旨い。でも何か足りない。
というか、最初に感じる甘味が強すぎるため、その後の印象が薄いのかもしれない。

ハズレは無いので、それなりに呑む機会はあるが、「これっ! 」といったモノが無いのが残念。

★★★☆☆
3
公務員ランナー
2015/01/06

白隠正宗
試験醸造微発泡純米原酒

ほのかな吟醸香
口に含むと炭酸を感じる。
爽やかでジューシーなマスカット的甘旨味と白ワインのような酸味ですっきりとした後味。オリを混ぜると!口当たりがまろやかになり甘みが増すが上澄みだけのほうがフレッシュで好み。

★★★★☆
4
酒蔵プレスの中の人
2014/12/30

白隠正宗
誉富士純米生原酒26BY
静岡帰郷中!やりたい放題!

★★★★☆
4
僕様
2014/12/18

静岡県 高嶋酒造㍿ 白隠正宗 純米吟醸 澱々々O ふりがなで「おりおりおりおー」って書いてあるふざけた美味い酒。ふざけんな美味いじゃんか。

★★★★★
5
やっしい@きき酒師
2014/12/18

諄酒
誉富士純米原酒

優しくて上品なお米の味わいと
尾を引かないさっぱりした切れ

★★★☆☆
3
TsuyoShin-chi
2014/12/17

『誉富士純米生原酒 26BY』

穏やかな香りに程よく米の旨みを感じさせつつ、しぼりたてのジューシーさも併せ持つ辛口

バランスのよいお酒

★★★★☆
4
cubkazu
2014/12/04

スッキリして、嫌味のない濁り酒

★★★★☆
4
ナナミクリ
2014/11/01

非常に飲みやすい!
日本酒の良さがでててスッキリ飲めました!

★★★☆☆
3
TsuyoShin-chi
2014/09/29

『山廃純米 ひやおろし』

冷やと燗の両方試したが、
個人的には冷やが好み

★★★☆☆
3