白隠正宗

hakuinmasamune

高嶋酒造

みんなの感想

さきま
2023/12/14

うまい!

★★★★★
5
かずKAZ
2023/12/01

秋あがり生もと純米 秋あがりと言いつつ生もとなのでややガツン系 それでもあとの余韻がほんのり続く

★★★★★
5
Take。
2023/11/23

白隠正宗 辛口純米 干物の中身と同じ
やや香りや甘味が弱いので常温か燗が良いとのこと
意外とスルスル飲めてしまった

★★★☆☆
3
みねぴ
2023/11/05

ヒモノラ 辛口純米 65%
つみりの

★★★★★
5
サンタのおじさん
2023/10/24

秋上がり生酛純米酒
@成和喜

★★★☆☆
3
YANCHAMON
2023/10/01

静岡沼津の酒造、高嶋酒造の冷やおろし、誉富士を60%の純米酒、夏らしさを感じさせてくれました

★★★☆☆
3
akooka
2023/09/27

直詰め。

★★★★☆
4
みちのく酒紀行
2023/09/12

秋あがり 生酛純米酒
今宵は、静岡は沼津の「白隠正宗」で乾杯。グラスから立つのは、穏やかなバナナの香り。ノーマルな純米酒としては珍しいかも。口当たりはまろやかで、スッと入ってくる印象。味わいとしては甘さ控えめ、酸は程よく。辛口だとは思いますが、嫌味なくまとまっているのが素晴らしい。キレもよく、ずっと飲んでいられそう。香りと味のギャップがありますが、これは美味しい。シーン選ばずオススメできる一本。

★★★★★
5
みねぴ
2023/08/11

辛口純米酒生酛 65% 静岡県産米
つみりの 燗酒

★★★★☆
4
あゆみそ
2023/07/27

すっきり

★★★☆☆
3
MYT
2023/05/20

特別純米

香りは特徴なし
飲み口柔らか→仄かな甘み旨味→直ぐに苦味→キレあり

3.4

★★★☆☆
3
たか
2023/04/02

美味しい

★★★★☆
4
わさび
2023/03/24

クセない。飲みやすい。水。

★★★☆☆
3
ちゅん
2023/03/16

白隠正宗 特別純米酒
高嶋酒造株式会社

道の駅伊東マリンタウンで購入

★★★★★
5
ナオ
2023/02/28

誉富士純米生原酒おりがらみ富士山の日朝搾り。まろやかやや甘みほのかに苦み。

★★★★★
5
uro
2023/01/22

新米新酒
中伊豆産山田錦純米生原酒

★★★★☆
4
beko
2023/01/15

新米新酒 白隠正宗
静岡県 高嶋酒造株式会社
原材料/米、米麹
精米歩合 65%
16度
内容量 1800m

★★★★☆
4
しるこ
2022/12/13

口入れてから飲み込んだ後もスッキリ。サラッと飲める。

★★★★☆
4
りん
2022/12/03

特別純米
甘口だけどスッキリ感はある

★★★☆☆
3
リヒト
2022/11/22

スッキリ、だけど、コクがある。
ワサビを添えた料理に合います。

★★★★☆
4
Taka
2022/10/09

純米酒 生酛誉富士
沖縄県 あるこりずも にて

★★☆☆☆
2
beko
2022/09/27

白隠正宗 純米酒生酛誉富士
静岡県 高嶋酒造株式会社
原材料/米(誉富士)、米麹
精米歩合 65%
15度
内容量 1800m

★★★★☆
4
kinop
2022/09/25

2022/09/25 家呑みで
夏キャンプで買った。

★★★★★
5
ノリキ
2022/08/31

山田錦純米酒
ヤマショウ
1500くらい
美味い

★★★★★
5
Taka
2022/08/19

辛口純米
沖縄県 火人粋にて

★★★☆☆
3