
白露垂珠
竹の露
みんなの感想
純米吟醸でも十分甘い。美味しくて上品。飲み口は甘いが、すっきりもしていておいしい。幸せになる。
一口含むとなんとも言えない、じんわりとした酒感が広がるけどキツくなく、ほんとじんわり広がる。そのままスーッと徐々に消えていく味わいは料理の味わいを邪魔することはないはず、、、おつまみないですけど。
トロリとした飲み口。
2015.6.17
Jellyfish 純米大吟醸。
出羽きらり100% オリゼー山形、山形酵母。精米45%
山形羽黒推しw
華やかでちょい酸味もあっていいですね。
純米吟醸、黒ラベル。甘い。おいしいけど。
「Fairy55」。出羽の水、米、麹で作られた純米吟醸。香り華やか、口に含んだ直後の豊かな吟醸味、のみ込んだあとに残る米の旨味。数値で表現できないバランスが体に合う。
さわやか
すっきり
飲みやすいけどちょっと甘口の癖がある
山形・鶴岡市の酒、白露垂珠!
美山錦100%使用の無濾過・芳醇・辛口・純米吟醸!
思ったほど辛口でもなく
思ったほど好みでなかった(笑)
でも、酒質は悪くはないかな。
白露垂珠Faily55小悪魔ver.
華やかな香りに柔らかな甘み、カカオのようなビター感。酸味はほぼない。
喉にウッとくる日本酒感がない飲みやすさ。
白露垂珠 月夜にひとめぼれ
■甘辛:やや辛口 ■原料米:鶴岡産ひとめぼれ ■精米歩合:55% ■アルコール度数:15.5度 ■日本酒度:-2.0 ■酸度:1.3
香り穏やか。
fairyの名のごとくまさに妖精を思わせる芳香。
含むと 酸は低いですね。綺麗なお酒だと思います。
軽い口当たりと流麗に広がる旨みが流石です🤗
キレもイイですね😊
薄い
こちらが正解です
甘め
純米大吟醸
Jellyfish
純米吟醸 Fairy55(フェアリー55) 金の小悪魔
頂き物
フルーティーな香りと軽やかな酸味、甘味
鼻に抜ける香りがいい
ミラクル77 スッキリとした飲み口で爽やかな辛口
すっきりとしと香りと上品な甘さ
純米吟醸 生酒 初しぼり 美山錦
白露垂珠 特撰純米酒
まろやかな甘旨味からスッキリキレる超軟水で仕込まれた豊潤淡麗な旨口酒!
ホントまろやか〜でまったり〜な一本!w
まいう〜!www
雪女神。
純米吟醸 無濾過生 Fairy 2018しぼりたて 新酒
一口飲んで「いい水だなぁ」
全く場所は異なるが、白州の森が心に浮かんできました。