白露垂珠

hakurosuishu

竹の露

みんなの感想

ワカコ
2019/12/18

純米吟醸、黒ラベル。甘い。おいしいけど。

★★★☆☆
3
すし
2019/11/23

「Fairy55」。出羽の水、米、麹で作られた純米吟醸。香り華やか、口に含んだ直後の豊かな吟醸味、のみ込んだあとに残る米の旨味。数値で表現できないバランスが体に合う。

★★★★☆
4
やすお
2019/11/13

さわやか
すっきり

★★★★☆
4
とうゆ
2019/11/09

飲みやすいけどちょっと甘口の癖がある

★★★★☆
4
あきじろう
2019/10/24

山形・鶴岡市の酒、白露垂珠!
美山錦100%使用の無濾過・芳醇・辛口・純米吟醸!
思ったほど辛口でもなく
思ったほど好みでなかった(笑)
でも、酒質は悪くはないかな。

★★★☆☆
3
蒼い彗星
2019/10/10

白露垂珠Faily55小悪魔ver.
華やかな香りに柔らかな甘み、カカオのようなビター感。酸味はほぼない。
喉にウッとくる日本酒感がない飲みやすさ。

★★★☆☆
3
PTyamahiro
2019/09/15

白露垂珠 月夜にひとめぼれ

■甘辛:やや辛口 ■原料米:鶴岡産ひとめぼれ ■精米歩合:55% ■アルコール度数:15.5度 ■日本酒度:-2.0 ■酸度:1.3

★★★★☆
4
けいち
2019/08/31

香り穏やか。
fairyの名のごとくまさに妖精を思わせる芳香。
含むと 酸は低いですね。綺麗なお酒だと思います。
軽い口当たりと流麗に広がる旨みが流石です🤗
キレもイイですね😊

★★★★☆
4
とんぬら
2019/07/11

薄い

★★★☆☆
3
しんじ
2019/07/04

こちらが正解です

★★★★★
5
2019/06/24

甘め

★★★★☆
4
風早
2019/06/22

純米大吟醸
Jellyfish

★★★★☆
4
seels
2019/06/09

純米吟醸 Fairy55(フェアリー55) 金の小悪魔
頂き物
フルーティーな香りと軽やかな酸味、甘味
鼻に抜ける香りがいい

★★★★★
5
seels
2019/05/17

ミラクル77 スッキリとした飲み口で爽やかな辛口

★★★★★
5
たっき
2019/05/10

すっきりとしと香りと上品な甘さ

★★★★☆
4
AY
2019/04/10

純米吟醸 生酒 初しぼり 美山錦

★★★★★
5
バスキチ
2019/03/03

白露垂珠 特撰純米酒
まろやかな甘旨味からスッキリキレる超軟水で仕込まれた豊潤淡麗な旨口酒!
ホントまろやか〜でまったり〜な一本!w
まいう〜!www

★★★☆☆
3
Hardy
2019/02/28

雪女神。

★★★★☆
4
AY
2019/02/19

純米吟醸 無濾過生 Fairy 2018しぼりたて 新酒

★★★★★
5
やっさん
2019/02/15

一口飲んで「いい水だなぁ」
全く場所は異なるが、白州の森が心に浮かんできました。

★★★★☆
4
やっさん
2019/02/15

2018/04/14 酒の秋山

★★★★☆
4
R17
2019/02/13

微発泡で濁り無濾過なのに、めちゃめちゃ辛口。ただ、にごりの分、まろやかさが後味と風味を留めてくれる一品。

★★★☆☆
3
TKKHTTR
2019/02/09

精米歩合60%、出羽きらり100%、しっかりとしたお味。

★★★☆☆
3
やきそば
2019/02/02

はくろすいしゅ 純米大吟醸

2018/4/21 日本酒やまちゃん(福岡)

★★★★☆
4
おむすび
2019/01/30

fairy55
辛口すっきりうまい

★★★★☆
4